スポンサーリンク
1 : 2024/02/20(火)05:32:26 ID:Ru9in2m50
僕は全然人生楽しくないけど
"
スポンサーリンク

2 : 2024/02/20(火)05:33:25 ID:zNZlaDdJ0
優越感は欲してるじゃないの

 

3 : 2024/02/20(火)05:33:44 ID:Ru9in2m50
>>2
じゃないとやってられんからな

 

4 : 2024/02/20(火)05:34:10 ID:epm749Mq0
鳩山に劣るな

 

5 : 2024/02/20(火)05:34:11 ID:XrvYRnCb0
遺産相続の節税かな?

 

6 : 2024/02/20(火)05:35:00 ID:Ru9in2m50
>>5
それは主に役員報酬でやってる気がする

 

7 : 2024/02/20(火)05:35:21 ID:Ru9in2m50
個人の遺産ではないけど

 

8 : 2024/02/20(火)05:35:47 ID:n86HOWyY0
贈与税は?

 

10 : 2024/02/20(火)05:36:30 ID:Ru9in2m50
>>8
そりゃ口座に入るわけだから

 

9 : 2024/02/20(火)05:36:07 ID:1WDKdkHV0
っていう妄想?

 

11 : 2024/02/20(火)05:38:18 ID:Ru9in2m50
この人生で学んだことは運>努力ってこと

 

12 : 2024/02/20(火)05:39:56 ID:n5p0Rdjt0
くれ

 

15 : 2024/02/20(火)05:42:15 ID:AsXt6jcM0
あげられる立場の方がうらやましい

 

17 : 2024/02/20(火)05:45:11 ID:Ru9in2m50
>>15
なんなら親のが生まれつき金持ちだった

 

16 : 2024/02/20(火)05:43:08 ID:F3+SNH0w0
使い方による

 

19 : 2024/02/20(火)05:46:37 ID:Ru9in2m50
>>16
旅行飲み食い趣味の乗り物くらいかな

 

21 : 2024/02/20(火)05:48:47 ID:F3+SNH0w0
>>19
そのへんなら別にいいかな
パソコンパーツ買いまくってたり
電子工作とかでたけー部品ふんだんに使えるし大掛かりな機械組んでるとかだったら嫉妬でブチギレてたが

 

18 : 2024/02/20(火)05:45:30 ID:27RuBlGAd
アマギフください

 

20 : 2024/02/20(火)05:48:05 ID:Ru9in2m50
それで毎月25万ほど貯金してるかな

 

22 : 2024/02/20(火)05:49:29 ID:Ru9in2m50
残るものにも金使えないの可哀想だとは思うな

 

27 : 2024/02/20(火)06:04:18 ID:F3+SNH0w0
>>22
人を勝手に可愛そうとかいって幸せだとか不幸の枠に嵌めたがる奴ってすっげー嫌な奴なんだよな

 

23 : 2024/02/20(火)05:51:45 ID:HmRKc8b10
金が切実に必要な奴からしたら羨ましい限りだよ

 

24 : 2024/02/20(火)05:55:11 ID:n5p0Rdjt0
こんな人間もいるのに50円すらないギャンブル依存症もいるんだから世の中恐ろしいよね

 

26 : 2024/02/20(火)06:03:23 ID:dXKkvXuh0
>>24
ごっこ遊びしてる奴に現実をチラつかせたら可哀想だよ

 

25 : 2024/02/20(火)06:02:58 ID:PgJtsJK20
金があっても使い方次第だろうが
自分にとって有意義な使い方できてるのか?

 

引用元: 月何十万かお小遣いもらってるけど羨ましい?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク