1 : 2024/02/19(月)00:50:58 ID:R76ny115d
俺は性善説派なんだが

75 : 2024/02/19(月)01:45:24 ID:2ZGZRRER0
>>1
と同じ
幼稚園児はマジで良い子率多いからな
小学校高学年辺りから不良という名の悪が芽生えていく光景を職業上たくさんみてきた
幼稚園児はマジで良い子率多いからな
小学校高学年辺りから不良という名の悪が芽生えていく光景を職業上たくさんみてきた
92 : 2024/02/19(月)01:55:23 ID:y2wzM+cD0
>>75
悪はあえてするもの的なところがあるからな
96 : 2024/02/19(月)01:56:11 ID:7d6C3Zfc0
>>92
天然でやっても悪は悪だよw
2 : 2024/02/19(月)00:51:27 ID:H9077Vhj0
人による
7 : 2024/02/19(月)00:57:00 ID:y2wzM+cD0
>>2
そんなこと言ったら人によるとか環境によるとか場合によるとかなんとでも言える
考えることを放棄するな
よりバカになるぞ
考えることを放棄するな
よりバカになるぞ
3 : 2024/02/19(月)00:52:25 ID:S3/CGlqh0
田舎の仲間内なら性善説でオッケー
都会なら性悪説
都会なら性悪説
10 : 2024/02/19(月)00:58:22 ID:y2wzM+cD0
>>3
都会と田舎でなにが変わるの?
人間の本性の話だから生まれた環境に左右されるのは違うと思うが
人間の本性の話だから生まれた環境に左右されるのは違うと思うが
16 : 2024/02/19(月)01:01:07 ID:S3/CGlqh0
>>10
そうだね
人の本性というよりどっちの考え方がより支配的かという観点で書いてしまった
すまない
人の本性というよりどっちの考え方がより支配的かという観点で書いてしまった
すまない
4 : 2024/02/19(月)00:54:33 ID:REKNGXtR0
その時の状況によって使い分ける
11 : 2024/02/19(月)00:58:39 ID:y2wzM+cD0
>>4
ずるい人間と一緒やん
5 : 2024/02/19(月)00:55:57 ID:DW4chZzE0
現代じゃ性悪説
時代にもよるとこある
時代にもよるとこある
13 : 2024/02/19(月)00:59:52 ID:y2wzM+cD0
>>5
時代や環境で変わるってのがおかしい
人間の本性が時代で変わるのか?
昔は生まれながらに良い人しかいなかったが今は悪い人しかいないっておかしいよね
人間の本性が時代で変わるのか?
昔は生まれながらに良い人しかいなかったが今は悪い人しかいないっておかしいよね
9 : 2024/02/19(月)00:57:53 ID:5WKgs7tM0
悪い面は想定すべきと思ってる
15 : 2024/02/19(月)01:01:02 ID:y2wzM+cD0
>>9
人間は本来みんな良い人であってほしいというような感情論ではいけないとは思ってる
19 : 2024/02/19(月)01:03:44 ID:yQFuQ2wJ0
なんか知らんが世の中のことを正か悪かで勝手に二分しようとするやつって頭悪いよね
21 : 2024/02/19(月)01:06:49 ID:y2wzM+cD0
>>19
二元論でしかものを考えない人は頭悪いけど、これはあえてグレーも承知の上で二元論で考える議題だからね
こういう時にそんな発言しちゃう君は頭が悪くて空気が読めない友達も少ないタイプだろうな
こういう時にそんな発言しちゃう君は頭が悪くて空気が読めない友達も少ないタイプだろうな
20 : 2024/02/19(月)01:06:01 ID:x+5QrYMp0
善悪二元論がまず本質的でない
善も悪も時代や地域でいくらでもブレる
善も悪も時代や地域でいくらでもブレる
22 : 2024/02/19(月)01:07:23 ID:y2wzM+cD0
>>20
時代や地域の話してないって
34 : 2024/02/19(月)01:15:40 ID:x+5QrYMp0
>>22
マジで言ってんの?ここでこっちが正しいと完璧な結論が出ても他所ではそうではなくなるのに?
25 : 2024/02/19(月)01:09:45 ID:bKJQ9M/F0
アステカなんかでは生贄になるのが名誉で善行なわけだけど、生まれながらに人はぶっ殺されに行く素質があると。
30 : 2024/02/19(月)01:12:11 ID:31nX96hT0
>>25
それって洗脳だよな
32 : 2024/02/19(月)01:14:38 ID:bKJQ9M/F0
>>30
スレの途中で出てる時代と地域によって善悪は違うという例。
現代個人主義的な価値観も古代ローマあたりの全体主義から見たら悪。
現代個人主義的な価値観も古代ローマあたりの全体主義から見たら悪。
58 : 2024/02/19(月)01:32:25 ID:31nX96hT0
>>32
現在の価値観で言うと洗脳としかいいようがない
例え天国が実在してもそれは間違ってる
例え天国が実在してもそれは間違ってる
31 : 2024/02/19(月)01:13:46 ID:7o0IsKCo0
人間に善性が強ければ人間も他の種族もみんなもっと幸せなんじゃないかな。これだけ世の中に不幸が多いのも人間は悪性の方が強いからだと思ってる。性悪説に一票。
33 : 2024/02/19(月)01:15:30 ID:dn1M5+iYp
性善説は、人間の本性は善である。と信じて期待してる訳だろう?
100%裏切られるに決まってるぢゃん
100%裏切られるに決まってるぢゃん
35 : 2024/02/19(月)01:15:48 ID:bKJQ9M/F0
生まれながらに善性を持つと言うなら善とは何かを定義しないと議論もクソも無い
37 : 2024/02/19(月)01:17:28 ID:y2wzM+cD0
>>35
善悪の定義とか、本性とは、みたいな複雑化するのは良くない
話が逸れるから
話が逸れるから
39 : 2024/02/19(月)01:18:59 ID:bKJQ9M/F0
>>37
じゃあ質問を変える。
お前の言う善性って何よ?
少なくとも法律ではなさそうだけど。
お前の言う善性って何よ?
少なくとも法律ではなさそうだけど。
38 : 2024/02/19(月)01:18:16 ID:MOOOftVud
そもそも善と悪の定義がフワフワしてるから結論なんて出ないよ
42 : 2024/02/19(月)01:22:21 ID:6Rx+J9iN0
性悪説だろ
善とは何かね
善とは何かね
49 : 2024/02/19(月)01:25:53 ID:y2wzM+cD0
>>42
今簡単に定義した
43 : 2024/02/19(月)01:23:16 ID:7o0IsKCo0
相談があるんだが。
50 : 2024/02/19(月)01:26:07 ID:y2wzM+cD0
>>43
なんですか
44 : 2024/02/19(月)01:23:36 ID:dTZeBK5+0
性悪説
この世は悪人しかいない
この世は悪人しかいない
51 : 2024/02/19(月)01:26:20 ID:y2wzM+cD0
>>44
なんでそう思うの
45 : 2024/02/19(月)01:25:03 ID:dn1M5+iYp
善とは
己の欲に嘘をつき、他に貢献すること
悪とは
己の欲に素直で、他に不忠実な姿勢
己の欲に嘘をつき、他に貢献すること
悪とは
己の欲に素直で、他に不忠実な姿勢
こんな感じでいい?
53 : 2024/02/19(月)01:28:07 ID:y2wzM+cD0
>>45
近いけど、欲って言葉をそこで使ってしまうと本性ではなくなってしまうから俺は欲って言葉を使わなかった
でも、近い
でも、近い
47 : 2024/02/19(月)01:25:30 ID:bKJQ9M/F0
寝るわ
48 : 2024/02/19(月)01:25:34 ID:NfQwkd3H0
人の本質は不変だけど善悪の基準は時代ごとに変わる
まぁ基本悪寄りだな
まぁ基本悪寄りだな
55 : 2024/02/19(月)01:30:17 ID:y2wzM+cD0
>>48
それっぽいこと書いてるけどシンプルにすると本質は悪よりということかな?
52 : 2024/02/19(月)01:27:47 ID:qIZ9yqJG0
人類なんてほとんどクズだぞ
人を信用したって自分が騙されたり裏切られたりするだけだ
性善説なんて持たない方がいい
人を信用したって自分が騙されたり裏切られたりするだけだ
性善説なんて持たない方がいい
54 : 2024/02/19(月)01:29:39 ID:QTbACXXK0
どっちも正解だよ
56 : 2024/02/19(月)01:30:42 ID:y2wzM+cD0
難しく考えよとしないでシンプルに考えてほしい
59 : 2024/02/19(月)01:33:20 ID:dn1M5+iYp
人間は、悪である
つまり他人に貢献することも
悪に加担してることなので、悪である
つまり他人に貢献することも
悪に加担してることなので、悪である
62 : 2024/02/19(月)01:35:30 ID:SqfLW4Jw0
本気でどちらかしかないと思ってる人なんかいないでしょいたらそれこそ狂人
67 : 2024/02/19(月)01:40:38 ID:y2wzM+cD0
>>62
どちらかと言ったらどっちくらいで良い
てか、VIPでは性善説で答え出ただろ?みたいなの期待してた
大体の疑問はお前らが答え出してるじゃん
てか、VIPでは性善説で答え出ただろ?みたいなの期待してた
大体の疑問はお前らが答え出してるじゃん
64 : 2024/02/19(月)01:35:46 ID:41vVbV8g0
神は乗り越えられる試練よりも乗り越えられない試練のほうを率先的に下すので性悪説一択
68 : 2024/02/19(月)01:41:31 ID:y2wzM+cD0
>>64
言ってることがよくわからない
65 : 2024/02/19(月)01:38:03 ID:dn1M5+iYp
大根を作る農業は、善ですか?
ソシャゲ課金制は、悪ですか?
ソシャゲ課金制は、悪ですか?
他人のため社会のためと思って数ヶ月かけて作った大根は、1本200円
時間制限をつけてそれを回避したけりゃ課金しろというソシャゲは、数千円
人間は悪だから悪に加担すれば、貧乏
悪である人間を利用すれば、お金持ち
70 : 2024/02/19(月)01:42:52 ID:y2wzM+cD0
>>65
どちらも人間の生活を豊かにしようとしてやってること、つまり他人を思う気持ちで行っているから善ですね
やはり人間は性善説です
やはり人間は性善説です
71 : 2024/02/19(月)01:43:31 ID:dn1M5+iYp
食べ物に対して「感謝する」ことは
生き物にとって最大の侮辱行為である
生き物にとって最大の侮辱行為である
72 : 2024/02/19(月)01:44:10 ID:l6tPKEASa
性悪説だろ
理性から解き放たれたら相手の事も考えずその辺の女の子に飛びついちゃう
理性から解き放たれたら相手の事も考えずその辺の女の子に飛びついちゃう
88 : 2024/02/19(月)01:52:40 ID:y2wzM+cD0
>>72
悪い事しちゃうタイプか
90 : 2024/02/19(月)01:54:08 ID:7d6C3Zfc0
>>88
そいつは性善なら理性による制御は要らないと言ってるんだよ
73 : 2024/02/19(月)01:44:15 ID:SmYeOlPD0
当然性悪説
生存競争において性善説なんて成り立たない
そんなんじゃ子孫残せない
生存競争において性善説なんて成り立たない
そんなんじゃ子孫残せない
89 : 2024/02/19(月)01:53:41 ID:y2wzM+cD0
>>73
子孫を残すために他人を蹴落とすってのは確かにある
そこは綺麗事じゃないわな
そこは綺麗事じゃないわな
76 : 2024/02/19(月)01:45:43 ID:7d6C3Zfc0
人間として現世に産まれ落ちた以上みんな性悪である
77 : 2024/02/19(月)01:47:28 ID:++FDsRLqd
大前提として見ず知らずの人には性悪説で最低限のリスクヘッジはすべき
97 : 2024/02/19(月)01:57:03 ID:y2wzM+cD0
>>77
まあ、悪の可能さを残すってのは合理的な考え方ですわ
79 : 2024/02/19(月)01:48:43 ID:x+5QrYMp0
でも生まれながらに皆悪人てのはキリスト教の思想強めで
それがスレで多いのは面白いな
それがスレで多いのは面白いな
86 : 2024/02/19(月)01:52:16 ID:L+aqxT10a
>>79
そう思う人が多いだけでキリスト教の影響じゃないけどな
80 : 2024/02/19(月)01:49:22 ID:6Rx+J9iN0
無邪気という言葉自体悪なんだよな
100 : 2024/02/19(月)01:58:47 ID:y2wzM+cD0
>>80
自分は、無邪気を邪気無しで考えるから悪ではないと考えてるけどね
84 : 2024/02/19(月)01:51:40 ID:2ZGZRRER0
性悪説を語るやつの中二病率は異常
95 : 2024/02/19(月)01:55:58 ID:dn1M5+iYp
人間の社会では、お互いの破滅だけを願う者たちでいっぱいだ、、!
98 : 2024/02/19(月)01:57:29 ID:dn1M5+iYp
ゴリラは酷くナイーブな性格で、ストレスが溜まると病気になって、死ぬ
101 : 2024/02/19(月)01:58:51 ID:2ZGZRRER0
縄文人とか調和して生きてたって言うじゃんさ。
変に教育と知恵を持った弥生人が戦をしだした
変に教育と知恵を持った弥生人が戦をしだした
103 : 2024/02/19(月)02:00:16 ID:ntkxZXMp0
性悪説かな
性悪説があるからこそ人の良い行いが良く見える
性悪説があるからこそ人の良い行いが良く見える
105 : 2024/02/19(月)02:00:45 ID:y2wzM+cD0
そろそろ眠くなってきたから寝る
106 : 2024/02/19(月)02:00:53 ID:WVHZg4Qgp
ねたみ、そねみ、ひがみ
他人の不幸は蜜の味
利害不一致なら身内でも敵
他人の不幸は蜜の味
利害不一致なら身内でも敵
人は例外なく詭道の徒であり、悪である
108 : 2024/02/19(月)02:06:44 ID:WVHZg4Qgp
人の善を信じれば、裏切られて不幸になることも多々あるけど
人の悪を信じれば、何をされても当然だと笑って対処対応できる
人の悪を信じれば、何をされても当然だと笑って対処対応できる
性善説の信奉者は、愚か者であり
性善説とは、不幸になる為の乗車券
112 : 2024/02/19(月)02:10:02 ID:I7g/1tmL0
そもそも生まれた時点で善も悪もない
人間は動物の一種
人間は動物の一種
115 : 2024/02/19(月)02:10:15 ID:YYkgxN9IH
獣で考えてみろ
118 : 2024/02/19(月)02:11:36 ID:WVHZg4Qgp
子育てとは
今の悪が、次なる悪を育てること
つまり悪行である!
今の悪が、次なる悪を育てること
つまり悪行である!
121 : 2024/02/19(月)02:14:45 ID:WVHZg4Qgp
この世界は悪が勝つようにできている
この世界は善が不幸になる定めがある
122 : 2024/02/19(月)02:14:48 ID:2EXteH6o0
つまり俺は職業によって性悪説と性善説は違うと思う
軍人、官僚、商人etcの悪い人は性悪説
農家、工場労働者、低賃金労働者の悪いことしない人は性善説
でしょ。
要するに性悪説の人は誘導尋問する
性善説の人は科学的哲学する
123 : 2024/02/19(月)02:14:50 ID:WhrYsPXv0
悪っていう言葉が自分の欲望のままに行動するってことを指してるのならそりゃ性悪説だろ
125 : 2024/02/19(月)02:15:15 ID:B3GicUtv0
皆自分に当て嵌めるのではなく他者の行いに対しての感想しか言ってない
127 : 2024/02/19(月)02:17:22 ID:y2wzM+cD0
>>125
人間って括りにした時自分なんてほんの一分であって全体としてどうなのって考えないといけないから第三者目線になってしまうんだろう
てか、そう言う立場から語らないと話にならない
俺は良い人ですよなんて話は聞いてない
てか、そう言う立場から語らないと話にならない
俺は良い人ですよなんて話は聞いてない
133 : 2024/02/19(月)02:20:11 ID:B3GicUtv0
>>127
良い人である必要はないけど自身を悪だと認める人もいないよね
引用元: 性善説と性悪説ってどっちが正しいと思う?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします