1 : 2024/02/07(水)20:13:17 ID:0tZ3qLPr0
肉を我慢してて辛い

2 : 2024/02/07(水)20:13:50 ID:QI/A4Uwcr
ガム
3 : 2024/02/07(水)20:14:01 ID:j0Bcljgfd
肉
4 : 2024/02/07(水)20:14:18 ID:1dJs2KDp0
肉は太らんぞ
6 : 2024/02/07(水)20:14:38 ID:0tZ3qLPr0
>>4
は?
は?
5 : 2024/02/07(水)20:14:33 ID:cGG1R/mQ0
焼きそばマヨネーズ和え
7 : 2024/02/07(水)20:14:59 ID:0tZ3qLPr0
ダイエットさせてください
8 : 2024/02/07(水)20:15:16 ID:CLOMhFIA0
鳥胸肉ーーー
10 : 2024/02/07(水)20:15:46 ID:CLOMhFIA0
>>8
タンパク質が多いから筋肉もつくし太らんぞ
9 : 2024/02/07(水)20:15:37 ID:Pdv7xoXc0
鍋おすすめ
白菜・きのこ・焼き豆腐・鍋スープは日持ちするし安い作るの楽だし良いことしか無い
これで5キロ痩せたわ
白菜・きのこ・焼き豆腐・鍋スープは日持ちするし安い作るの楽だし良いことしか無い
これで5キロ痩せたわ
31 : 2024/02/07(水)20:27:15 ID:KuwGUFS80
>>9
鍋食べる時はご飯食べる?
34 : 2024/02/07(水)20:28:13 ID:Pdv7xoXc0
>>31
食べないよ
締めのラーメンも食べない
締めのラーメンも食べない
42 : 2024/02/07(水)20:33:54 ID:KuwGUFS80
>>34
鍋だけでお腹いっぱいにするの?
47 : 2024/02/07(水)20:36:08 ID:Pdv7xoXc0
>>42
俺はそれだけで腹八分になるわ
寝るまでに小腹空いたらコカコーラゼロ飲んで腹膨らます
ちなみに朝と昼は仕事に支障出るから普通に食うぞ
寝るまでに小腹空いたらコカコーラゼロ飲んで腹膨らます
ちなみに朝と昼は仕事に支障出るから普通に食うぞ
49 : 2024/02/07(水)20:41:54 ID:KuwGUFS80
>>47
ありがとう、参考にする。
オススメの鍋の元ある?やはりプチっと鍋?
あれは野菜と肉入れて煮るだけだよね?
オススメの鍋の元ある?やはりプチっと鍋?
あれは野菜と肉入れて煮るだけだよね?
51 : 2024/02/07(水)20:46:16 ID:Pdv7xoXc0
>>49
オススメは赤からの鍋の素
理由は普通に美味いから
俺は肉は入れずに野菜ときのこと豆腐だけだな
理由は普通に美味いから
俺は肉は入れずに野菜ときのこと豆腐だけだな
52 : 2024/02/07(水)20:49:26 ID:KuwGUFS80
>>51
ありがとう
53 : 2024/02/07(水)20:50:44 ID:Pdv7xoXc0
>>52
炭水化物・肉類0だと体調崩すから朝と昼は普通に食うのがオススメ
あとは間食は絶対しないこと
あとは間食は絶対しないこと
56 : 2024/02/07(水)22:07:51 ID:KuwGUFS80
>>53
間食だめかぁ~
12 : 2024/02/07(水)20:16:36 ID:1dJs2KDp0
良質なタンパク質は積極的に取るべきだぞ
霜降りとかじゃない限り普通に食えよ
霜降りとかじゃない限り普通に食えよ
13 : 2024/02/07(水)20:16:53 ID:Pdv7xoXc0
ダイエット食って高いか不味いか日持ちしないか飽きるかのどれかばっかだけど、肉抜き鍋なら鍋スープ違いで味変できるし、具材は比較的日持ちするんだよね
あとコカコーラゼロ飲んどけ
あとコカコーラゼロ飲んどけ
14 : 2024/02/07(水)20:18:57 ID:elTHrL8X0
>>13
簡単に作れるってのも大事だよね
あす食材買ってくる!
あす食材買ってくる!
16 : 2024/02/07(水)20:20:09 ID:Pdv7xoXc0
>>14
白菜ざく切りにしてその他の具材放り込んで鍋スープ入れて火にかけるだけだからな
下手にサラダ作ったり野菜炒め作るよりよっぽど楽だぞ
下手にサラダ作ったり野菜炒め作るよりよっぽど楽だぞ
18 : 2024/02/07(水)20:21:14 ID:elTHrL8X0
>>16
栄養もしっかり取れる
15 : 2024/02/07(水)20:19:26 ID:elTHrL8X0
ダイエット中にお酒飲んだらだめ?
20 : 2024/02/07(水)20:22:09 ID:elTHrL8X0
なんかまたデブになってきたよ
21 : 2024/02/07(水)20:22:34 ID:oLccWiiN0
バナナ🍌
24 : 2024/02/07(水)20:24:09 ID:elTHrL8X0
>>21
たべてるーう
22 : 2024/02/07(水)20:22:36 ID:dKAOY8hu0
鶏肉は太りにくいのでチキン南蛮おすめ
25 : 2024/02/07(水)20:24:45 ID:elTHrL8X0
>>22
チキン南蛮は味付けで太りそう
30 : 2024/02/07(水)20:27:05 ID:XDxSv3oC0
豆腐
32 : 2024/02/07(水)20:27:37 ID:elTHrL8X0
今月はがんばる!
33 : 2024/02/07(水)20:28:06 ID:elTHrL8X0
なるべく味薄で
ごはんもだめだね
ごはんもだめだね
35 : 2024/02/07(水)20:28:57 ID:elTHrL8X0
野菜は糖質少ないから野菜でお腹満たす
36 : 2024/02/07(水)20:29:52 ID:Cvq15DPL0
一年で25kg痩せたけど
炭水化物はとれ
脂質は徹底的に削れ
酒は太る
自分の代謝意識しろ
炭水化物はとれ
脂質は徹底的に削れ
酒は太る
自分の代謝意識しろ
38 : 2024/02/07(水)20:30:53 ID:elTHrL8X0
>>36
代謝悪すぎてかなしい
37 : 2024/02/07(水)20:30:28 ID:Cvq15DPL0
炭水化物はGI値低いタイ米と10割そばおすすめ
肉は鶏胸肉とか豚ヒレとか
肉は鶏胸肉とか豚ヒレとか
39 : 2024/02/07(水)20:32:03 ID:elTHrL8X0
>>37
玄米とかどうなんだろう
膨れるって聞く
膨れるって聞く
43 : 2024/02/07(水)20:34:07 ID:q0fVzZhJd
鶏むね肉
ササミ
ササミ
45 : 2024/02/07(水)20:34:36 ID:sIbcqERV0
長野名物 鶏もも肉の山賊焼き
48 : 2024/02/07(水)20:36:45 ID:Hx3Q4Kgj0
麻婆豆腐いいよ
50 : 2024/02/07(水)20:45:16 ID:19O1OR5O0
ポテチ
54 : 2024/02/07(水)20:53:25 ID:Cvq15DPL0
別に間食はしてもいいよ
57 : 2024/02/07(水)22:08:19 ID:KuwGUFS80
>>54
チョコを少量ならいいよね
55 : 2024/02/07(水)21:21:53 ID:Qa7rpm8+0
こんにゃく
引用元: ダイエット中に最適な食べ物
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします