1 : 2024/01/27(土)11:08:55 ID:XkzSTj0Q0
皆自分の国が1番って言ってるけど絶対インドやアラブとかの方が凄くね

2 : 2024/01/27(土)11:09:23 ID:9iRz/WI00
言ってないが
3 : 2024/01/27(土)11:10:00 ID:2Oo0Wyfj0
でもアメリカやイギリスは実質賃金がこの30年で上がってるから、購買力も上がってるじゃん
日本は30年で上がらなかったのに、ここにきて20か月連続マイナスだからね
日本は30年で上がらなかったのに、ここにきて20か月連続マイナスだからね
6 : 2024/01/27(土)11:11:34 ID:QvBW+2r30
英米に比べたら日本だけはこの先も暗いの確定なのがつらいね
7 : 2024/01/27(土)11:12:00 ID:Q8JRsh6J0
イスラム圏は
サウジ、アラブ、カタールあたりをはじめ
外人依存度高く国民だけは裕福とかあるじゃないか
サウジ、アラブ、カタールあたりをはじめ
外人依存度高く国民だけは裕福とかあるじゃないか
9 : 2024/01/27(土)11:13:12 ID:Q8JRsh6J0
相対的貧困っていう言葉遊びだと
実態の生活より
下半数以上が全員貧しいならそれでいいんだとな
実態の生活より
下半数以上が全員貧しいならそれでいいんだとな
10 : 2024/01/27(土)11:13:16 ID:8kgcckpP0
日本も格差はあるが他がヤバすぎ
11 : 2024/01/27(土)11:16:01 ID:pg9kdC6W0
宗教がらみで階層が決まってる国の格差はヤバいな
13 : 2024/01/27(土)11:17:32 ID:Y8f7UL8c0
アメリカの格差は上がクソ高いだけで
清掃員とかでも日本のサラリーマン平均年収よりはるかにいい金貰ってるからな
清掃員とかでも日本のサラリーマン平均年収よりはるかにいい金貰ってるからな
総じて貧困の日本とは違う
14 : 2024/01/27(土)11:17:43 ID:IKmdpMh30
自民党員は「他の先進国と同じ問題が!」って必死にすり替えやってるけど日本固有の税金無駄遣い問題のせいで日本は落ちてるよ
15 : 2024/01/27(土)11:18:34 ID:V9Rch1mX0
年収300万未満だけど衣食住に困った事がない
不満を垂らしてる連中は一体何を求めてるんだ?
そんなに贅沢したけりゃもっといい仕事すりゃ良いだけだろ?
17 : 2024/01/27(土)11:20:09 ID:2Oo0Wyfj0
>>15
俺も年収300万くらいで何も困ってない
俺が求めてるのは俺の幸福じゃなくて、飲食店のアルバイトとか介護とか、毎日汗水たらしてるのに賃金を増やしてもらえない日本人の幸福
俺が求めてるのは俺の幸福じゃなくて、飲食店のアルバイトとか介護とか、毎日汗水たらしてるのに賃金を増やしてもらえない日本人の幸福
23 : 2024/01/27(土)11:24:53 ID:V9Rch1mX0
>>17
まぁ、介護職なんかほぼ奴隷だわな
老人介護なんて利用者が金遣いたがらないからね
金はあの世に持っていけないんだから使えよとは言いたいね
老人介護なんて利用者が金遣いたがらないからね
金はあの世に持っていけないんだから使えよとは言いたいね
27 : 2024/01/27(土)11:27:13 ID:Q8JRsh6J0
>>23
社会福祉法人って客単価自由に決められないし
よくしてくれる介護士にチップ渡せばその介護士のクビ飛ぶ、施設にペナルティがあるリスク
よくしてくれる介護士にチップ渡せばその介護士のクビ飛ぶ、施設にペナルティがあるリスク
まずは国におんぶにだっこを辞めないと改善しねえぞ
16 : 2024/01/27(土)11:19:15 ID:EvW1rJ+z0
独り身だから家計どうこうなんてたいして気にしたことないわ
18 : 2024/01/27(土)11:21:25 ID:fZaOVzrK0
日本の貧困率が少しずつ増えていたのは低所得が多いから
要するに高齢者が多い
日本の問題はだいたい高齢者
要するに高齢者が多い
日本の問題はだいたい高齢者
21 : 2024/01/27(土)11:23:28 ID:Q8JRsh6J0
>>18
一人当たりのなんちゃらは
老人が分母にいるから必ずそうだな
老人が分母にいるから必ずそうだな
あと相対的貧困って主に子供のってつけるから
無職女が親権を取る文化も
相対的貧困の条件が年収ありきだし
ワープアに補助金助成金出して教育費ゼロにしても相対的貧困のままだからなあ
25 : 2024/01/27(土)11:26:14 ID:m4+RL0siH
格差問題の根本は成果の格差が開いてることだよ
IT化のせいでできる奴とできない奴の差が指数関数的に拡大してる
それなのに格差是正とか言って上の奴の給料制限するから優秀な奴が海外に逃げてく
最近になってようやく優秀な奴の給料上げようって空気ができてきたけど
IT化のせいでできる奴とできない奴の差が指数関数的に拡大してる
それなのに格差是正とか言って上の奴の給料制限するから優秀な奴が海外に逃げてく
最近になってようやく優秀な奴の給料上げようって空気ができてきたけど
26 : 2024/01/27(土)11:26:56 ID:RoJVhsFe0
格差なんてもっとあっていいわ
役立たずの無能が贅沢する世の中なんて嫌だね
32 : 2024/01/27(土)11:46:04 ID:4/k5E8mRd
資本主義とは貧困や格差を作り広げる社会モデルだよ
33 : 2024/01/27(土)11:47:55 ID:IKmdpMh30
メリケンは大卒初任給が650万
36 : 2024/01/27(土)11:51:17 ID:n7H49L290
>>33
メリケンの大卒って日本のfラン卒みたいなやつも多いんか?
37 : 2024/01/27(土)11:52:58 ID:IKmdpMh30
>>36
日本もメリケンも初めから計算に入れてねえよFランは
39 : 2024/01/27(土)11:53:51 ID:n7H49L290
>>37
そんな統計取れるんか?
38 : 2024/01/27(土)11:53:35 ID:IKmdpMh30
アメリカはそもそもバカは卒業ができない
41 : 2024/01/27(土)11:55:13 ID:n7H49L290
>>38
社会階層が違うんなら別に初任給に差がついてもおかしいことないんちゃうか?
40 : 2024/01/27(土)11:54:35 ID:gbkmMGga0
格差はそこそこ大きいけど貧困層に生まれても努力と運次第では勝ち組になれるのが日本
下層に生まれると一生下層になる奴が大半なのがアメリカ
下層に生まれると一生下層になる奴が大半なのがアメリカ
45 : 2024/01/27(土)12:08:33 ID:88snmGvlr
イスラム教には喜捨があるしな
金持ちは貧民に金を分けないといけない
その一環として金持ちの支援で大学が運営されてて法、医学、化学、歴史、哲学、数学とか中世の学問の先端を担っただいたい十字軍に焼き払われたけど
金持ちは貧民に金を分けないといけない
その一環として金持ちの支援で大学が運営されてて法、医学、化学、歴史、哲学、数学とか中世の学問の先端を担っただいたい十字軍に焼き払われたけど
46 : 2024/01/27(土)12:15:08 ID:offv5/0x0
海外に比べたら日本の格差なんか屁でもない
向こうの底辺はマジもんのスラムだからな
甘ったれんなや怠け者の底辺が
向こうの底辺はマジもんのスラムだからな
甘ったれんなや怠け者の底辺が
47 : 2024/01/27(土)12:16:32 ID:q7YZ2M/Mr
ネトウヨ、スラムと日本を比べだしたw
48 : 2024/01/27(土)13:09:00 ID:Erd/0YR90
中国は世界二位の経済大国
韓国は日本を追い越した
日本は韓国を見習うべき
韓国は日本を追い越した
日本は韓国を見習うべき
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします