スポンサーリンク
1 : 2024/01/25(木)01:05:05 ID:putB4K3y0
ちゃんと学校に行ってて0人だから…
"
スポンサーリンク

4 : 2024/01/25(木)01:09:22 ID:b/qiwAws0
空気読めないんだからそらそうだろ

 

6 : 2024/01/25(木)01:09:32 ID:Cn9j39nB0
それの何が問題なの?

 

8 : 2024/01/25(木)01:10:13 ID:putB4K3y0
>>6
頑張って考えてみて下さい

 

12 : 2024/01/25(木)01:12:46 ID:Cn9j39nB0
>>8
お友達が欲しいなんて10代までだろ?

 

7 : 2024/01/25(木)01:09:52 ID:52ItlGcK0
俺達友達だろ!

 

9 : 2024/01/25(木)01:11:15 ID:putB4K3y0
>>7
僕は貴方のことをともだちとはおもっていません

 

15 : 2024/01/25(木)01:16:25 ID:52ItlGcK0
>>9
レスしてくれただけで友達だよ

 

16 : 2024/01/25(木)01:18:52 ID:putB4K3y0
>>15
こういう気軽に友達を名乗る人間が大嫌いなんですよね。
馴れ馴れしいにも程がある。
無論、冗談だということは理解していますよ。
そういう冗談を利用して接してくるところも大嫌いです。

 

25 : 2024/01/25(木)01:27:08 ID:52ItlGcK0
>>16
難しく考えすぎだよ

 

10 : 2024/01/25(木)01:11:35 ID:4+Spneav0
え?お前友達の俺らを友達じゃないとか言い出すの?

 

11 : 2024/01/25(木)01:12:29 ID:putB4K3y0
>>10
気色の悪い馴れ合いですね
虫唾が走ります

 

13 : 2024/01/25(木)01:15:04 ID:Pb5orIaB0
17年くらい人間と遊んでないけど君は何年くらい?

 

14 : 2024/01/25(木)01:16:16 ID:ZvJRlhgq0
俺も友達いないけど特に困ったことは無いな

 

17 : 2024/01/25(木)01:19:21 ID:RT9/VZ5Z0
そういうのって友達じゃなくて保護者が欲しいんだよな

 

18 : 2024/01/25(木)01:20:25 ID:KcFYm6uE0
意味の無い雑談とか天気の話とか嫌い……?

 

19 : 2024/01/25(木)01:22:01 ID:nHg+cteU0
では貴殿に問おう
友達とは何か

 

20 : 2024/01/25(木)01:22:29 ID:qXqBv/nx0
本当は友達が欲しいんだね

 

22 : 2024/01/25(木)01:23:31 ID:putB4K3y0
>>20
本当は?
僕は友達が欲しくないだなんて一言も言っていませんよ。
貴方の仰る通り友達が欲しいと思っています。

 

21 : 2024/01/25(木)01:22:56 ID:RT9/VZ5Z0
まともな親役をしてくれる人を探してんのよ

 

23 : 2024/01/25(木)01:25:06 ID:RT9/VZ5Z0
友達の定義って育成環境によって違うからなぁ

 

24 : 2024/01/25(木)01:26:22 ID:KcFYm6uE0
友達はなるもので欲しがるものやないからね…

 

26 : 2024/01/25(木)01:27:10 ID:RT9/VZ5Z0
この人と友達になりたい人がいないというだけのことなんだけどな

 

27 : 2024/01/25(木)01:28:17 ID:putB4K3y0
>>26
それくらい理解していますが。
友達が出来ない原因は僕の性格にあります。

 

28 : 2024/01/25(木)01:28:54 ID:RT9/VZ5Z0
>>27
なら自分と向き合うといい

ここにいる誰もあなたのことを何も知らない
相談など無意味だ

 

29 : 2024/01/25(木)01:30:04 ID:putB4K3y0
>>28
別にここで相談しようだなんて微塵も考えていませんよ。

 

32 : 2024/01/25(木)01:31:25 ID:RT9/VZ5Z0
>>29
愛着障害だね
愛されて育ってきていないから心の安全基地も無いし心の開き方もわかっていない

拠り所なく歩き方もわからずに他人を羨ましいと嘆くためのスレでも建てたのかい?

 

43 : 2024/01/25(木)01:35:01 ID:putB4K3y0
>>32
単なる愚痴ですよ。
僕は人に話を聞いてもらうことでストレスが軽減するのですが、いかんせん話を聞いてくれる相手が現実にはいないものですから。

 

47 : 2024/01/25(木)01:36:58 ID:RT9/VZ5Z0
>>43
逃避だろ

愛着障害の典型的逃避行動だよ
現にあなたはここで聴きたくないものを排し、見たくないものを無視している

他人を利用した避難所みたいなもんだ
愚痴を吐いてるんじゃなく、大勢の他人の輪の中でひと息ついてるのさ

わざわざ用事もないのに人混みへ出かけることと何も変わらない

 

51 : 2024/01/25(木)01:41:01 ID:putB4K3y0
>>47
現実逃避しているだけだなんて分かりきったことをどうしていちいち言うのですか?

 

53 : 2024/01/25(木)01:42:01 ID:RT9/VZ5Z0
>>51
あなたがわかりきっていることを他人が知らないからだよ

知らないのか?
人は誰も他人の考えなど知る由もない

 

54 : 2024/01/25(木)01:43:43 ID:putB4K3y0
>>53
他の人に説明して何の意味があるのですか?

 

55 : 2024/01/25(木)01:44:28 ID:RT9/VZ5Z0
>>54
説明ではない

会話だ

あなたはそこら辺も歪んでいる

そしてこれはそろそろ相談になるのではないか?

 

57 : 2024/01/25(木)01:45:43 ID:putB4K3y0
>>55
僕以外で貴方と会話してる人はいませんよね。
会話がしたくて他の人にも話しかけてるんですね。
頑張ってください。

 

60 : 2024/01/25(木)01:46:40 ID:RT9/VZ5Z0
>>57
どうしたってあなたが離別の主導権を握ってなきゃダメなわけか
拗れてるね

 

62 : 2024/01/25(木)01:48:13 ID:putB4K3y0
>>60
講釈を垂れるのがお好きなようです

 

63 : 2024/01/25(木)01:49:18 ID:RT9/VZ5Z0
>>62
いつでもあなただけが他人を攻撃する権利を持てれば良いよね

 

スポンサーリンク

30 : 2024/01/25(木)01:30:10 ID:KcFYm6uE0
過去の失敗体験によって自分に原因があると思い過ぎているのかもしれない

 

34 : 2024/01/25(木)01:31:42 ID:putB4K3y0
>>30
いいえ、間違いなく原因は僕にあります。
過剰な自責思考というわけではないでしょう。

 

31 : 2024/01/25(木)01:31:00 ID:ikw5vXRi0
で?

 

36 : 2024/01/25(木)01:32:50 ID:putB4K3y0
>>31
聞きたいことがあれば具体的な質問をしてください。
答えるかもしれません。
つまらないと思うのだとしたらどうぞお帰りください。

 

38 : 2024/01/25(木)01:33:31 ID:RT9/VZ5Z0
>>36
ハッハッハ
これよこれ
見事に幼く愛されない

 

33 : 2024/01/25(木)01:31:32 ID:xvlFkXN5H
新宿古着屋ワタナベには保険屋のおっさんがいるだろあのおっさんどうしてんだよダイバクショウ

 

35 : 2024/01/25(木)01:32:08 ID:4MmJpi4o0
僕が友だちになるから養って

 

37 : 2024/01/25(木)01:33:28 ID:KcFYm6uE0
今高校生?

 

39 : 2024/01/25(木)01:33:33 ID:MbCK3sLp0
友達なんていらなくね?

 

48 : 2024/01/25(木)01:37:29 ID:putB4K3y0
>>39
価値観や考え方は人それぞれです。
貴方にとってはいらないのでしょうが、僕は欲しいのです。

 

40 : 2024/01/25(木)01:33:48 ID:0df8KV3w0
玉ねぎスープ

 

41 : 2024/01/25(木)01:34:20 ID:VtQTGNjRx
友達などいらん
むしろ邪魔だ
あいつらすぐ裏切るからな
リスクを最小限に留めるためにも友達は持たない方がいい

 

42 : 2024/01/25(木)01:34:21 ID:qXqBv/nx0
原因は何だと思ってるの

 

44 : 2024/01/25(木)01:35:02 ID:QNhm9eNU0
男なら帰れ

 

45 : 2024/01/25(木)01:36:14 ID:KcFYm6uE0
一方的に話すだけ話して満足する人?

 

スポンサーリンク
49 : 2024/01/25(木)01:38:18 ID:KcFYm6uE0
貴方の言う社会性のイメージを大まかに知りたい

 

50 : 2024/01/25(木)01:39:54 ID:putB4K3y0
>>49
協調性
コミュニケーション能力
責任感
向上心

 

58 : 2024/01/25(木)01:45:57 ID:KcFYm6uE0
>>50
とりあえず前半2つに関しては他人と会話していくしかなさそう
責任感とか向上心はまだ時間はあるだろうし生まれてきた時に意識したら

 

52 : 2024/01/25(木)01:41:12 ID:RT9/VZ5Z0
ペット育児の成れの果てという感じがするね

 

56 : 2024/01/25(木)01:45:23 ID:qXqBv/nx0
むっちゃ友達が欲しいいい!ぐらいの熱量が出て来ないと友達出来なさそう

 

59 : 2024/01/25(木)01:46:04 ID:bmEvhI5H0
これは友達出来ないわ

 

64 : 2024/01/25(木)01:49:43 ID:52ItlGcK0
でもなんか現実でこういうグチグチいう友達も欲しいよな

 

65 : 2024/01/25(木)01:50:13 ID:RT9/VZ5Z0
もういいわ
後はここの識者達に任せます

 

66 : 2024/01/25(木)01:50:42 ID:putB4K3y0
>>65
ハッハッハ

 

67 : 2024/01/25(木)01:53:56 ID:5F3J/xYy0
キモいのが消えてくれてよかった

 

69 : 2024/01/25(木)01:56:44 ID:nHg+cteU0
だって面白くないもん

 

70 : 2024/01/25(木)01:57:54 ID:KcFYm6uE0
とりあえず攻撃性をどうにかした方がいいと思う

 

71 : 2024/01/25(木)01:59:37 ID:putB4K3y0
>>70
全くもってその通りですね。

 

72 : 2024/01/25(木)02:01:33 ID:KcFYm6uE0
なんか俯瞰で見れてる俺って自意識が文字から溢れているというか

 

74 : 2024/01/25(木)02:03:17 ID:putB4K3y0
>>72
そうですね。
だから友達が出来ないんですよ。

 

73 : 2024/01/25(木)02:02:30 ID:Oo7rTnzg0
不幸自慢スレ?

 

75 : 2024/01/25(木)02:04:40 ID:putB4K3y0
>>73
違いますね。
ただの暇つぶしです。
最初は愚痴と言っていましたが、暇つぶしに愚痴を使っただけであって、愚痴にこだわってるわけではありません。

 

76 : 2024/01/25(木)02:05:26 ID:jhJSPijF0
クルリみたいでイライラする文面だな

 

77 : 2024/01/25(木)02:09:07 ID:nHg+cteU0
結局面白くないからだろ
別に芸人目指せって訳じゃないけど会話に合理性ばっか見てるじゃんこいつ

 

78 : 2024/01/25(木)02:11:15 ID:putB4K3y0
>>77
講釈を垂れるむかつく人がいたから言い負かされたくないと思ってレスしてただけで、合理主義とはそんなのではありませんよ。

 

79 : 2024/01/25(木)02:13:44 ID:Cn9j39nB0
>>78
そんな性格だから友達出来ねえーんじゃね?

 

80 : 2024/01/25(木)02:13:55 ID:cJqEDd/I0
何が目的のスレなの?発言に一貫性がないけど敬語レスバしたいだけ?

 

82 : 2024/01/25(木)02:16:49 ID:nHg+cteU0
話に損得しか入ってないって話
25レスも話してるけどハッハッハ以外事実しか話してないじゃん
誰かの話に賛同するのも事実確認してるだけだし

 

84 : 2024/01/25(木)02:18:21 ID:putB4K3y0
>>82
会話ってそういうものじゃないのですか?
普段人と話さないから、一般的な会話というのが分からないんですよね。

 

87 : 2024/01/25(木)02:21:55 ID:sNEgcCBa0
ちゃんと学校行ってて友達0人なのかよすげー!!!

 

89 : 2024/01/25(木)02:24:31 ID:kWqxmnrl0
>>87
一匹狼的な?かっこいい

 

88 : 2024/01/25(木)02:22:42 ID:kNglYKIt0
寝ろクソガキ

 

90 : 2024/01/25(木)02:26:37 ID:uLap3xtv0
何言われても効いてない感じ無敵じゃん最強じゃん

 

引用元: 本当に友達0人なんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク