1 : 2024/01/20(土)09:04:26 ID:AtQMgkms0
無事故無違反の8割はペーパーや年の走行距離が5000キロ以下のサンデードライバーなんだよなぁ

3 : 2024/01/20(土)09:05:08 ID:dQV63aMW0
俺がスーパーゴールド免許ってこと!?
4 : 2024/01/20(土)09:05:09 ID:o8+pZRlD0
違うんだよな
5 : 2024/01/20(土)09:05:52 ID:MJPRjl+j0
毎日乗ってるけどw
6 : 2024/01/20(土)09:06:28 ID:aQhFKj9gd
普通に交通ルール守ってりゃ何もないんだよな大体止められるのスピード違反じゃん急ぎすぎだろ
7 : 2024/01/20(土)09:06:51 ID:smwPDFvvH
クレカもスーパーホワイトだからプラチナにしてくれよ
12 : 2024/01/20(土)09:10:06 ID:7ryErDBX0
>>7
ホワイトカードじゃん
8 : 2024/01/20(土)09:07:02 ID:NvEjd3s+0
免許取ってから一度も乗ってない
もう12年になるかな
もう12年になるかな
10 : 2024/01/20(土)09:07:35 ID:stN4Cz280
>>8
おっさん乙
9 : 2024/01/20(土)09:07:30 ID:5ERY23Z20
元走り屋だが
11 : 2024/01/20(土)09:09:42 ID:6D5OMj3dd
残り2割の方だわ
14 : 2024/01/20(土)09:22:01 ID:zHKH61u+0
長距離通勤と仕事中の車移動で年5万キロは走ってるけどずっとゴールドだが
16 : 2024/01/20(土)09:25:16 ID:SNV+X5y50
だから何
17 : 2024/01/20(土)09:25:48 ID:iOCrVfOj0
全然運転しなくてペーパーゴールドになってから
仕事で車乗るようになって5年くらいゴールド維持だわ
仕事で車乗るようになって5年くらいゴールド維持だわ
19 : 2024/01/20(土)09:27:03 ID:TQnv5KK+0
ゴールドで毎日ウーバー配達してるぼくは異端者wwww
20 : 2024/01/20(土)09:27:34 ID:yyP2iX0p0
俺、職業運転手な上に日常でも自家用車乗り回してゴールド10年目なんだが?
免許は大型、大型二輪
免許は大型、大型二輪
21 : 2024/01/20(土)09:31:28 ID:xaZ62ih20
>>20
自分は絶対に捕まらない体質に生まれた!とでも思ってるの?
40年ゴールドの人でも捕まる時は捕まるんだよ
40年ゴールドの人でも捕まる時は捕まるんだよ
22 : 2024/01/20(土)09:32:41 ID:yyP2iX0p0
速度超過はバイパスなどで日常茶飯事だが流れに乗ってるだけだし
法定速度絶対死守するマンはアスペルガーだと思ってる
法定速度絶対死守するマンはアスペルガーだと思ってる
23 : 2024/01/20(土)09:33:00 ID:tCHQBE/00
残りの92割に入ってるのか
普通じゃん
普通じゃん
28 : 2024/01/20(土)09:50:36 ID:RFEYF3Bi0
捕まる奴はバカ
30 : 2024/01/20(土)09:53:10 ID:jdahJiK+0
常にミラー見て覆面チェックしてるし取り締まり多い箇所も覚えて走ってるわ
31 : 2024/01/20(土)09:53:57 ID:zHKH61u+0
あと捕まるのってスマホ見すぎてるやつだと思う
34 : 2024/01/20(土)10:00:04 ID:SNV+X5y50
周囲の流れにあわせてれば捕まる確立は低いが+20とか出してると捕まる可能性があるから気をつけようね
なんで俺だけ?なんてのは通用しない
捕まりたくないなら+5までにしとこうね
俺はどんだけ道が広くて流れが速くても一般道では70以上出さない
煽られても気にしない
なんで俺だけ?なんてのは通用しない
捕まりたくないなら+5までにしとこうね
俺はどんだけ道が広くて流れが速くても一般道では70以上出さない
煽られても気にしない
35 : 2024/01/20(土)10:01:13 ID:SNV+X5y50
どうも頭おかしいやつは捕まらないように違反する方法を考えてるんだよな
違反しなきゃ捕まらないってことを思い出せよ
ドラレコつけて違反しなければ絶対捕まらない
違反しなきゃ捕まらないってことを思い出せよ
ドラレコつけて違反しなければ絶対捕まらない
36 : 2024/01/20(土)10:02:05 ID:9zXAe6zL0
皆ゴールド免許じゃないの?
そんなに違反して捕まってるのか?
そんなに違反して捕まってるのか?
37 : 2024/01/20(土)10:03:04 ID:SNV+X5y50
>>36
けっこう捕まってるやついる
知り合いはペーパー以外だいたい青
知り合いはペーパー以外だいたい青
38 : 2024/01/20(土)10:06:12 ID:j/UqtOFvH
ゴールドで駐禁で青5年→ゴールド復活2回更新→今
年間13000kmくらいは乗ってる
違反点数加点と反則金が無駄すぎると思ってるから無意味な違反行為はしないな
年間13000kmくらいは乗ってる
違反点数加点と反則金が無駄すぎると思ってるから無意味な違反行為はしないな
39 : 2024/01/20(土)10:07:05 ID:Y47EZvJm0
ゴールド免許の8割がペーパードライバーかどうかなんて気にして何の意味があるんだ?
普段自動車を運転してる人の何割がゴールド免許なのかを気にしろよ
普段自動車を運転してる人の何割がゴールド免許なのかを気にしろよ
41 : 2024/01/20(土)10:09:41 ID:SNV+X5y50
>>39
ゴールドでないことを馬鹿にされて悔しかったからどうせ運転してねえんだろっていいたいんだろう
43 : 2024/01/20(土)10:11:44 ID:zHKH61u+0
周りの青免許に理由聞いた時は大体シートベルトか一時不停止だったな
44 : 2024/01/20(土)10:12:56 ID:SNV+X5y50
ついうっかり速度違反した、通行区分違反した、それくらいでしょ違反するとしても(おれはしないけど)
駐禁、信号無視、一時停止、一通逆走とか明らかにやらなくていい違反するやつがかなりいるんだよ
もうこれ発達なんじゃねえのかな
駐禁、信号無視、一時停止、一通逆走とか明らかにやらなくていい違反するやつがかなりいるんだよ
もうこれ発達なんじゃねえのかな
45 : 2024/01/20(土)10:13:04 ID:UKF6StMsd
ゴールドのペーパー率は3割
46 : 2024/01/20(土)10:13:36 ID:tPSaf/WE0
全然乗ってないわ
47 : 2024/01/20(土)10:14:56 ID:wSkaCerr0
そもそも毎日乗ってても違反しなかったら基本ゴールドだろ
48 : 2024/01/20(土)10:16:59 ID:9zXAe6zL0
速度超過も流れ乗ってれば捕まらんし
制限速度+10キロ以内は捕まらんぞ?
一時停止くらいじゃねたまに忘れたとかあるの
制限速度+10キロ以内は捕まらんぞ?
一時停止くらいじゃねたまに忘れたとかあるの
51 : 2024/01/20(土)10:18:58 ID:SNV+X5y50
>>48
警官にきいたら道にもよるが流れのいいところなら+15までは止めないって言ってたからな
だから俺はどう出しても+10以下に押さえてる
あといくらすいてても先頭とか一人旅になるときはことさらに注意してる
移動ねずみ取りがいたら困るからな
だから俺はどう出しても+10以下に押さえてる
あといくらすいてても先頭とか一人旅になるときはことさらに注意してる
移動ねずみ取りがいたら困るからな
49 : 2024/01/20(土)10:17:01 ID:SNV+X5y50
いちど落ちると更新のタイミングによっては五年以上かかるから絶対落ちたくないもん
保険安くなるし警察署で更新できるしメリットありまくり
保険安くなるし警察署で更新できるしメリットありまくり
50 : 2024/01/20(土)10:18:13 ID:/GRQaUwfp
わちはプラチナゴールド免許
52 : 2024/01/20(土)10:20:07 ID:UKF6StMsd
最近地味に多いのが歩行者妨害で捕まるやつ
54 : 2024/01/20(土)10:22:43 ID:SNV+X5y50
>>52
あー
あれは警官が勘違いしてる可能性が多々ある
いやわざとかもしれないけど
歩行者が横断歩道の近くにいるときは徐行でいいのに渡るかどうかわからない距離に居ても妨害とか言い出す警官がいるらしいからきちんと法律を調べて馬鹿警官に因縁つけられてもドラレコ示してきちんと反論できるようにしとかないとだめ
あれは警官が勘違いしてる可能性が多々ある
いやわざとかもしれないけど
歩行者が横断歩道の近くにいるときは徐行でいいのに渡るかどうかわからない距離に居ても妨害とか言い出す警官がいるらしいからきちんと法律を調べて馬鹿警官に因縁つけられてもドラレコ示してきちんと反論できるようにしとかないとだめ
55 : 2024/01/20(土)10:26:07 ID:UKF6StMsd
>>54
何調べで警官が勘違いしてるとか言ってんのか
大抵捕まるやつは徐行すらしてないぞ
大抵捕まるやつは徐行すらしてないぞ
57 : 2024/01/20(土)10:27:45 ID:SNV+X5y50
>>55
してても捕まってるやつの動画ある
でも同じタイミングで通過してるパトカーはスルーしてた
こういうのに引っかからないように気をつけるのも必要
でも同じタイミングで通過してるパトカーはスルーしてた
こういうのに引っかからないように気をつけるのも必要
53 : 2024/01/20(土)10:20:58 ID:SNV+X5y50
とはいえ法律的には+1でも捕まえることは可能だから過信は禁物
59 : 2024/01/20(土)10:29:18 ID:TQnv5KK+0
ばれたか
60 : 2024/01/20(土)10:29:19 ID:HCGxkN6O0
めっちゃ乗ってるけど違反なんて普通しないでしょ
違反で捕まるやつってただ知能が低いだけでしょ
61 : 2024/01/20(土)10:29:43 ID:Q3Y1GYoQ0
高速道路、後部座席の人がシートベルトしてなくて捕まったことあるな
絶対許さない
絶対許さない
62 : 2024/01/20(土)10:31:42 ID:g2RBYKes0
>>61
あるある探検隊
63 : 2024/01/20(土)10:33:21 ID:Q3Y1GYoQ0
>>62
高速で止められて、内心スピード違反かと思ってドキドキした
67 : 2024/01/20(土)10:35:10 ID:SNV+X5y50
シートベルトなんて基本じゃねえかよ
一般道でもさせるわ
自分の運転で人死なせたらどう責任とるつもりなんだよ
一般道でもさせるわ
自分の運転で人死なせたらどう責任とるつもりなんだよ
74 : 2024/01/20(土)10:37:43 ID:Q3Y1GYoQ0
>>67
高速乗るときに、つけさせたけど
高速走行中に勝手にシートベルト外してたらどうしようもない・・・
高速走行中に勝手にシートベルト外してたらどうしようもない・・・
そこも運転手がきちんと確認しろと言われればどうしようもないが
77 : 2024/01/20(土)10:38:05 ID:SNV+X5y50
>>74
確認しろ
させろ
させろ
69 : 2024/01/20(土)10:35:33 ID:SNV+X5y50
うーんやっぱり違反するやつは基本的にあたまがおかしい
78 : 2024/01/20(土)10:38:36 ID:SNV+X5y50
しかし後ろのやつがベルトしてないのを車外から確認して止める警官目良すぎん?
82 : 2024/01/20(土)10:40:22 ID:Q3Y1GYoQ0
>>78
分かる
良く見えるなぁと思うわ
そこそこスピード出てるし、今の車って外から中って見難いのよく見つけたわ
良く見えるなぁと思うわ
そこそこスピード出てるし、今の車って外から中って見難いのよく見つけたわ
88 : 2024/01/20(土)11:18:28 ID:1LX1N8Pk0
俺日本人男性だけど
大半の事故は路上ではなく駐車場内で起きるからゴールドのままなのでせ
89 : 2024/01/20(土)11:29:49 ID:SAAQTC0r0
毎日乗ってて、取得以来15年ずっと無事故無違反だぞ
田舎だと割りと普通
田舎だと割りと普通
91 : 2024/01/20(土)11:42:58 ID:tTpCiwUC0
3年前くらいに時間?違反して今年でゴールド終わる
93 : 2024/01/20(土)11:48:23 ID:SNV+X5y50
>>91
時間?て何
96 : 2024/01/20(土)11:50:20 ID:tTpCiwUC0
>>93
時間進入禁止?とかで入ったとたんニコやかに警官でてきたよ
92 : 2024/01/20(土)11:45:51 ID:1LX1N8Pk0
交通事故のビデオはゴールドでも見させられるからな
94 : 2024/01/20(土)11:48:51 ID:SNV+X5y50
>>92
全部で30分以内だから事故のやつはほとんどない
95 : 2024/01/20(土)11:49:19 ID:Nyo7wNDfd
何時から何時まで通行不可とかの時間じゃね
98 : 2024/01/20(土)11:54:27 ID:SNV+X5y50
やっぱり違反する奴ってちょっとネジがゆるんでるな
100 : 2024/01/20(土)11:58:00 ID:tTpCiwUC0
>>98
ネジが緩んでるどころか馬鹿か無謀が多いと思うわ
101 : 2024/01/20(土)12:01:45 ID:8SJAm0qK0
速度だけはほぼ守らないけどゴールドだわ
引用元: ゴールド免許の8割=車に乗ってない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします