1 : 2024/01/09(火)20:57:50 ID:qf7YQsSKM
気のせいか……?

2 : 2024/01/09(火)20:58:29 ID:vL5ua3zq0
どういう意味?
7 : 2024/01/09(火)20:59:45 ID:50ek/EMl0
>>2
USBメモリと言ったらUSB-Aじゃん
3 : 2024/01/09(火)20:58:41 ID:j2oVn5Vn0
ハハハそんなわけ
4 : 2024/01/09(火)20:59:25 ID:50ek/EMl0
まったくないぞ
5 : 2024/01/09(火)20:59:34 ID:MXwKLykd0
お前らがCに乗り換えた頃に今度はDが出るぞ
6 : 2024/01/09(火)20:59:39 ID:5592t52Vd
なってるね
8 : 2024/01/09(火)21:00:00 ID:oMLn/qVG0
128ギガ1000円とかコスパがすごい
9 : 2024/01/09(火)21:00:19 ID:T6N23Yqe0
転送速度考えたらそりゃあ
10 : 2024/01/09(火)21:02:14 ID:+HKObxcS0
Amazonで検索してもまだAが主流だけど
ぼちぼちCのサムネも散見されるな
ぼちぼちCのサムネも散見されるな
今後はCに統一されてゆくんだろうな
11 : 2024/01/09(火)21:02:17 ID:C2xNhcKv0
しかも最近でかくなってる
12 : 2024/01/09(火)21:02:22 ID:UT4kex5L0
デバイス側にAのポートがないまである
13 : 2024/01/09(火)21:02:52 ID:ojkyJbSi0
規格多すぎんだよ
14 : 2024/01/09(火)21:03:51 ID:pBkFcyBx0
Usb-cっていっぱい規格があるから怖いわ
電流量違ったり
電流量違ったり
20 : 2024/01/09(火)21:10:53 ID:OEFHGeje0
>>14
規格なのに多様性が認められるタイプCコネクタ
15 : 2024/01/09(火)21:04:06 ID:u65OJggn0
そろそろ統一しようぜ?
16 : 2024/01/09(火)21:04:22 ID:XvGqEx1a0
マジか見たことないわ
17 : 2024/01/09(火)21:04:40 ID:4RVEdMI40
CとAはアダプタとかで変換できるのか?
18 : 2024/01/09(火)21:09:04 ID:5592t52Vd
AC両用のやつすき
19 : 2024/01/09(火)21:09:39 ID:4l+67HnR0
USB Bってないよな
22 : 2024/01/09(火)21:12:41 ID:OEFHGeje0
>>19
MicroB規格は本当に見なくなったな
という規格名称が紛らわしすぎる問題結局解決しなかったな
という規格名称が紛らわしすぎる問題結局解決しなかったな
21 : 2024/01/09(火)21:12:26 ID:eULyr+BQ0
スマホとデータやり取りできるならいい
24 : 2024/01/09(火)21:18:57 ID:+HKObxcS0
電子機器の対応端子は
USB-A、B、mini、microと短いスパンでコロコロと変遷してきたが
Cはわりと長い間安定してる気がする
USB-A、B、mini、microと短いスパンでコロコロと変遷してきたが
Cはわりと長い間安定してる気がする
技術的停滞期?
25 : 2024/01/09(火)21:23:30 ID:T6N23Yqe0
>>24
まさか、USB-Cが1つの規格だと思ってる?
28 : 2024/01/09(火)21:56:09 ID:50ek/EMl0
もはやシリアルバスより長いんじゃねUSB-Aって
29 : 2024/01/09(火)21:59:00 ID:50ek/EMl0
RS-232C 1969-1996 25年
USB 1996-2024 28年
やっぱUSBのほうがシリアルバスよりなげえわ
USB 1996-2024 28年
やっぱUSBのほうがシリアルバスよりなげえわ
32 : 2024/01/09(火)22:12:20 ID:4l+67HnR0
>>29
シリアルバスって何?
41 : 2024/01/09(火)22:49:23 ID:50ek/EMl0
>>32
USBのSとBのこと
30 : 2024/01/09(火)22:06:44 ID:1V01dsP90
シリアナバスはもっと長いだろ
まだまだ現役で見るよ
まだまだ現役で見るよ
31 : 2024/01/09(火)22:10:24 ID:ElIguRiN0
現役で見るか?
34 : 2024/01/09(火)22:19:31 ID:hAwzcUIO0
ユニバーサル シリアル バス
35 : 2024/01/09(火)22:21:33 ID:e4UFDAnH0
業務用ではしばしば見る
おまえは2022年製だろとか脳内でつっこんだりしてる
おまえは2022年製だろとか脳内でつっこんだりしてる
36 : 2024/01/09(火)22:21:49 ID:ID4uaZsp0
しかもまだまだ現役だしね
47 : 2024/01/09(火)23:03:57 ID:e4UFDAnH0
ほっときなよ
USB-Bが無いとか書くような人だ
USB-Bが無いとか書くような人だ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします