スポンサーリンク

1 : 2023/11/04(土)20:30:45 ID:zpDguBBz0
てかすき家の牛丼で良くね?
"
スポンサーリンク
2 : 2023/11/04(土)20:31:13 ID:wsynPYFJd
働いて好きなだけ食え!

 

3 : 2023/11/04(土)20:31:20 ID:gWa1KP8y0
すき焼きなんて用意するの面倒じゃん
すき家でいいよな

 

4 : 2023/11/04(土)20:32:16 ID:GzOscGhm0
すき焼きよりチャンコの方が美味いのに

 

5 : 2023/11/04(土)20:32:27 ID:meUSPiVC0
すき焼きのすきは農機具の鋤

 

7 : 2023/11/04(土)20:33:15 ID:3KNncqpd0
どうやって1000円以下で食うんだよ

 

8 : 2023/11/04(土)20:33:36 ID:xnGszud60
吉野家で食えるじゃん

 

9 : 2023/11/04(土)20:33:59 ID:nnikA9U1M
すき焼きがでないのにすきやとは

 

10 : 2023/11/04(土)20:34:24 ID:Ee6OM8XAd
生卵に肉くぐらせたらすき焼き

 

11 : 2023/11/04(土)20:34:58 ID:nTYj8lM60
吉野家の牛すき鍋膳の肉2倍でちょうど1000円くらい?

 

12 : 2023/11/04(土)20:35:06 ID:QIRQq9q50
(政治家御用達の高級店の)すき焼き食べたい!

 

13 : 2023/11/04(土)20:36:30 ID:Ue1wkPO8a
高級黒毛和牛のすき焼きだぞ

 

14 : 2023/11/04(土)20:37:01 ID:Kic8y7Vu0
働けよ
デモ出来るなら内職でも何でもあるだろう

 

15 : 2023/11/04(土)20:37:26 ID:nnikA9U1M
今半「万札積んで食え」

 

16 : 2023/11/04(土)20:38:15 ID:F0l69T5Q0
(高級肉の)すき焼きが食べたい

 

17 : 2023/11/04(土)20:38:19 ID:xKUEFGWy0
吉野家の牛すき鍋膳ありがてえよ
すき焼きなんて自分でやるのめんどいし

 

18 : 2023/11/04(土)20:39:36 ID:meUSPiVC0
働かざる者食うべからず

 

20 : 2023/11/04(土)20:41:55 ID:NLMhdGxdd
>>18
昔からある言葉は重みがあるな

 

19 : 2023/11/04(土)20:40:14 ID:rDXNQ2d/M
どん亭のすきやき

 

22 : 2023/11/04(土)20:44:04 ID:vN9UHX770
肉だけでもっと高いだろ

 

30 : 2023/11/04(土)20:58:40 ID:F9mcg4ZX0
豚でもすき焼きって言うの?

 

31 : 2023/11/04(土)21:01:42 ID:kl6ZfHAE0
保護されてる分際で好きられると思うなよ

 

32 : 2023/11/04(土)21:02:11 ID:xzlQ/l2i0
ほっともっとのすき焼きでもくってろよ

 

35 : 2023/11/04(土)21:07:07 ID:YPDiheRRd
すき焼きとすき鍋が同じかという議論はあるが、吉野家でも松屋でもすき家でもふらっと行くだけで1000円かからず食えるのは否定しがいたい事実

 

36 : 2023/11/04(土)21:08:32 ID:c0tiU8eO0
特権階級がA5ランクの肉以外で満足するわけなかろう

 

38 : 2023/11/04(土)21:13:34 ID:F9mcg4ZX0
割り下は別に買わなくても作れるけど、具とかで1000は越えるね
牛丼屋の企業努力はすごい

 

39 : 2023/11/04(土)21:14:52 ID:s5GlA2Dm0
すき焼きっていうと高級料理だよなぁ
1000円以下ってバター求めてるのにマーガリン出されたみたいなもんだろ

 

41 : 2023/11/04(土)21:17:14 ID:t3G/nRIe0
働け愚図
正社員やってりゃ余裕で食える

 

引用元: 生活保護「たまにはすき焼き食べたいぞ!」←いやすき焼きなんか1000円もしないけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク