スポンサーリンク

1 : 2023/10/27(金)06:37:52 ID:TrzKtqGV0
ローン組んだり結婚して家庭持ったら、苦しい仕事に耐え抜く人生になる
それを嫌がってる
"
スポンサーリンク
40 : 2023/10/27(金)07:09:32 ID:qbn6GPmyd
>>1
そもそも人と関わるのがしんどい
モテもしないがいざ美人の見合い話が来たら仮病使って
当日ドタキャンした事でようやく自分の性格がわかったわ、

 

2 : 2023/10/27(金)06:38:11 ID:HxDJecsA0
金無いだけだぞ

 

4 : 2023/10/27(金)06:39:44 ID:TPJ+POMD0
>>2
昔は若くて金がなくても車や家をローン組んで買ってたじゃん

今の人はそれをしないってことでしょ

 

6 : 2023/10/27(金)06:40:37 ID:TrzKtqGV0
>>4
そう、そういう話

 

3 : 2023/10/27(金)06:39:13 ID:TrzKtqGV0
若い人はいつの時代も金ないよw

 

5 : 2023/10/27(金)06:40:31 ID:ekn6ZBa20
なんで興味ない事に金出さなアカンの?

 

7 : 2023/10/27(金)06:41:56 ID:Ys0rrQ+40
自由を求めてる感はある
逆にいうと責任を背負いたくないというか
結婚もしたくないしローンも組みたくないし会社で上の立場になりたくないし、定時で帰りたいしプライベート重視したいし飲み会にも行きたくないんだな

 

13 : 2023/10/27(金)06:48:34 ID:TrzKtqGV0
>>7
若い人(若いだけじゃないが)は仕事はきっちりやるけど、出世は嫌だと言う人ばっかり
それは出世自体が嫌だというより、仕事がきつくなるのを嫌がってる

でも会社は若い人は皆出世欲あって、出世をチラつかせたらモチベーション上がるって思考を今でもしてるからミスマッチが起こる
出世したくない奴に対して出世なんて何のエサにもなってない

 

8 : 2023/10/27(金)06:42:53 ID:uAfbCXZP0
質素な生活でもFIREしたいという空気がある

 

9 : 2023/10/27(金)06:42:57 ID:Bs4n6mWP0
違うよ
世間やメディアに洗脳されなくなっただけだよ
平板な考えを受け入れなくなったの
自由になったんだよ
例えばお見合いのシステムが生きていたころは誰しもが自動的に結婚したけど
いまは結婚はひとつの文化になっているの

 

12 : 2023/10/27(金)06:46:34 ID:Hz2T5WTp0
>>9
いや洗脳されまくりだろ
ただ洗脳する方向が変わっただけで

 

11 : 2023/10/27(金)06:44:22 ID:hNoxIUS00
別によくね?
オレはこんなに苦労してきたんだから
お前らも苦労しろ!ってやつ?

 

14 : 2023/10/27(金)06:51:17 ID:GhDqMwPvM
結婚したくない→できない
車いらない→買えない

 

16 : 2023/10/27(金)06:52:48 ID:TrzKtqGV0
>>14
あーそれ老害の発想ね
若い人の思考を考えずに、自分たちが思うことで判断しようとする
政治家と一緒

 

15 : 2023/10/27(金)06:52:11 ID:2xjRQijva
出世じゃなくて、裁量権ある役職に就かせてタダでサビ残させたいだけだからだよ
出世とは名ばかりで実質給料減ってるからな

 

17 : 2023/10/27(金)06:53:07 ID:6Y0Rndzm0
いや持ち家比率ほぼ横ばいだが
シンプルに車が要らんだけ

 

スポンサーリンク

19 : 2023/10/27(金)06:54:38 ID:2xjRQijva
出世して単位時間当たりこんなに給料増えます、ってなればみんな出世したがるよ
要は、金
結婚しないのではなくできない
車買わないのではなく買えない

 

22 : 2023/10/27(金)06:56:06 ID:TrzKtqGV0
>>19
若い人はいつの時代も金ないよw

昔は同調圧力や見合いで結婚してただけ
車だって金なくても「みんな買ってるから」ってことでローン組んで買ってただけ

 

26 : 2023/10/27(金)06:58:32 ID:2xjRQijva
>>22
「金がない」の意味が全然違うんだよ
今の「金がない」は「これから先も金がない」という未来への絶望、それが原因なんだよ
「発展途上国の貧民はポンポン産んでるから金のせいじゃない」っていうのは全くの的外れなんだよ

 

28 : 2023/10/27(金)07:00:00 ID:6Y0Rndzm0
>>26
沖縄県(出生率1位平均所得最下位)「」
東京都(出生率最下位平均所得1位)「」

 

24 : 2023/10/27(金)06:57:02 ID:TrzKtqGV0
老害の発想ってほんと面白いわww

なんも思考も分析もせずに、金がないのが原因!!の一点張り

 

31 : 2023/10/27(金)07:02:14 ID:2xjRQijva
>>24
分析できてないのは「金のせいじゃない」って言ってるヤツだよ
「金のせい」っていうのは明確な統計結果だ

つか、そもそもだけど個人個人の思想(上部構造)が生産構造(下部構造)を決めたりしない
マルクスだって言ってるだろ「上部構造は下部構造によって規定される」と

 

27 : 2023/10/27(金)06:59:09 ID:hNoxIUS00
江戸時代以前の日本人「最近の日本人は平気で豚や牛を食べる。贅沢したいだけだろ」
って言ってるのと同じだぞこのバカは
自由だろ?バカお前?

 

29 : 2023/10/27(金)07:00:29 ID:8ivF9Lfb0
ほんまな
仕事嫌になってきてたまらん

 

30 : 2023/10/27(金)07:01:14 ID:HtsbITI7d
四の五の言わず定年まで働け
軟弱者め

 

32 : 2023/10/27(金)07:03:21 ID:xR8hrOF5d
結婚や車、家が幸せだっていう感情はないんだよ
そういった俗物的なものは今の若者には必要ない

今の人生もつらいし結婚する人生も
どのみちつらい

 

35 : 2023/10/27(金)07:05:39 ID:2xjRQijva
因果が逆
結婚や車に興味を無くしたから求めなくなった、のではなく
求めれなくなったから結婚や車に興味を無くした

 

38 : 2023/10/27(金)07:07:43 ID:hNoxIUS00
時勢って知らないの?
なんでどの時代も人はみんな同じになると思ってんだこいつ

 

39 : 2023/10/27(金)07:08:20 ID:6Y0Rndzm0
金がないから結婚できないんだ!

他の先進国「俺達も未婚率上がってんだけど…」

 

41 : 2023/10/27(金)07:09:50 ID:6Y0Rndzm0
金がないから結婚できないんだ!

平均年収320万円沖縄県民「…」

 

42 : 2023/10/27(金)07:10:27 ID:2xjRQijva
日本女性が結婚できないのは男尊女卑だからだよ
自分より収入低い相手と結婚しようとしないから結婚できない

 

46 : 2023/10/27(金)07:14:24 ID:qbn6GPmyd
>>42
女は労働者としては男女均等賃金を望むけど
男に対してはそれを望まないんだよ
女も結局は意識が家父長制のまま

 

スポンサーリンク
45 : 2023/10/27(金)07:13:37 ID:1dHLgrTH0
非モテとは限らないぞ
それこそ金目当ての女を信用できないのだろう

 

47 : 2023/10/27(金)07:14:31 ID:TrzKtqGV0
だいたい何も考えてないヤンキーとか全然金なくても車買うし結婚してるからな

金はたいした問題じゃないんだよ

 

49 : 2023/10/27(金)07:15:46 ID:Ys0rrQ+40
>>47
そうだけど、最近の若者でそういう従来のヤンキーみたいな人種は減ってるような気もする

 

50 : 2023/10/27(金)07:15:53 ID:6Y0Rndzm0
金がないから結婚できないんだ!

出生率「下がり始めたの70年代からなんだけど…」

 

51 : 2023/10/27(金)07:16:52 ID:2xjRQijva
だからヤンキーとか沖縄の貧民は「将来?なんとかならあな」って生きてるだろが
「金がない」っていうのは絶対的貧困ではなく相対的貧困のこと
「未来への希望」のことなんだよ

 

54 : 2023/10/27(金)07:21:06 ID:TrzKtqGV0
今の若い人ってもう大学生くらいから、しんどい人生は嫌だって思考してる人が多い

だから極力金使わないミニマリストとか流行るし、妻子や住宅ローンを抱えなかったら
しんどい仕事を続ける必要もなく逃げ道が残せる
みたいな思考をする

 

55 : 2023/10/27(金)07:22:30 ID:Ys0rrQ+40
結婚するにしても、女の人側にも稼ぎを求めるみたいな風潮は感じる

 

59 : 2023/10/27(金)07:28:31 ID:Hz2T5WTp0
今の時代子供作るのは子供が可哀想だしな

 

62 : 2023/10/27(金)07:34:34 ID:TUQ4WC2gd
ローン組んだって底辺は家買えないけどな

 

63 : 2023/10/27(金)07:38:19 ID:TrzKtqGV0
>>62
それは昔も一緒

 

64 : 2023/10/27(金)07:38:47 ID:xIbccKvR0
だから何?って感じ

 

66 : 2023/10/27(金)07:51:22 ID:sARpT8390
金のことを言い出したらキリがないぞ
1000万もらおうが億もらおうが人間の欲は深い

 

67 : 2023/10/27(金)07:53:22 ID:zhuSCPpF0
男は親や周囲の圧力、女はそれに加えて金の問題で結婚したくない人間も昔は無理やり結婚させられていただけ
社会が独身を許容する風潮になって女が自分で稼げるようになったから無理して結婚する必要が無くなった

 

68 : 2023/10/27(金)07:56:18 ID:HL1ra8z60
今も昔も若い層は金なかったのかもしれんけど
これから先ドンドン上がって行く未来が見えないから
ローンとか組むようなでかい買い物は怖いよなぁ

 

69 : 2023/10/27(金)07:57:25 ID:+fU+a/9w0
でも若者の殆どがその傾向あるってことは何かしらの要因があるんだよ。

お前だってこの時代の若者ならその中に埋もれてたはずだよ

 

70 : 2023/10/27(金)08:00:01 ID:TrzKtqGV0
>>69
1番大きいのはインターネットの時代になったことだろうな
子供の頃からいろんな価値観に触れるようになって、それまでの「普通」が普通ではなくなった

 

引用元: 今の若い人は結婚が嫌だとか車や家がいらないんじゃなくて、しんどい人生を嫌がってる

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク