1 : 2023/10/22(日)11:18:37 ID:mDDU0xoA0
そろそろ現金払い卒業しようと思うんだが

4 : 2023/10/22(日)11:19:12 ID:XUuj57e9r
PayPay
au PAY
楽天ペイ
FamiPay
au PAY
楽天ペイ
FamiPay
31 : 2023/10/22(日)11:40:47 ID:BV8roGzRM
>>4
この辺り全部ひとつに纏めて欲しい
32 : 2023/10/22(日)11:43:48 ID:bZ6QMdCu0
>>31
PayPay一つで解決じゃね
5 : 2023/10/22(日)11:19:18 ID:/MWdwaoI0
タッチクレカ
6 : 2023/10/22(日)11:19:28 ID:xrTuhl7C0
クイックペイ
9 : 2023/10/22(日)11:19:49 ID:7FekPsEY0
PayPayおすすめやで
10 : 2023/10/22(日)11:19:57 ID:W/bpW4k00
モバイルSuica
11 : 2023/10/22(日)11:20:16 ID:uTRfIVKX0
Edy+Suicaが最強
12 : 2023/10/22(日)11:20:21 ID:XUuj57e9r
今日は自治体還元目当てで買い回りしてるけどやっぱりPayPayが一番使える
13 : 2023/10/22(日)11:20:24 ID:ei30vNz/0
スイカとペイペイあれば現金ほぼ使わずに済む
14 : 2023/10/22(日)11:20:31 ID:mDDU0xoA0
聞くと色んな答え出てくるからほんとどれ入れていいのか分からん
早くなんかに統一してくれよ
29 : 2023/10/22(日)11:32:54 ID:iPhYkmEp0
>>14
統一する必要ないぞ
17 : 2023/10/22(日)11:21:35 ID:1EuhKHdT0
iPhoneならアポーペイにグイッペかアイディーでも紐つけとけ
18 : 2023/10/22(日)11:21:35 ID:MklMLOCq0
かながわPay
19 : 2023/10/22(日)11:21:50 ID:RhLIG4Vb0
ソフトバンクならPayPayPayが良いらしい
使える店が多いのは地味に交通系
電車乗るなら交通系も有り
使える店が多いのは地味に交通系
電車乗るなら交通系も有り
20 : 2023/10/22(日)11:21:55 ID:mDDU0xoA0
PayPayって使う時ペイペイ!って音出るの恥ずかしくない?
22 : 2023/10/22(日)11:23:22 ID:ei30vNz/0
>>20
あれもう少し自己主張少なめなのにして欲しい
21 : 2023/10/22(日)11:22:25 ID:0KJLq60r0
paypay
suica
edy
suica
edy
この3つが最強か?
23 : 2023/10/22(日)11:23:36 ID:Fpxq9hLZ0
シェア独占したら手数料とか取り始めるし
適当に使い分けるのが良いよ
適当に使い分けるのが良いよ
26 : 2023/10/22(日)11:25:32 ID:RCdGiYHz0
使い分けるとか無駄な労力だからポストペイ型がいい
プリペイド型なら最低でもオートチャージ必須で1つに絞った方がいい
プリペイド型なら最低でもオートチャージ必須で1つに絞った方がいい
28 : 2023/10/22(日)11:27:20 ID:PTc0lhd8M
kyash便利
30 : 2023/10/22(日)11:35:38 ID:W/bpW4k00
バーコードはたまにスマホ画面をReaderで叩かれるから無いわ
セルフレジでしか使えない
セルフレジでしか使えない
36 : 2023/10/22(日)12:06:41 ID:fuZrzcNDM
>>30
スキャンされるときに下に逃げてる
33 : 2023/10/22(日)11:45:38 ID:KaRJjDh90
PayPay
楽天ペイ
モバイルSuica
楽天ペイ
モバイルSuica
34 : 2023/10/22(日)11:54:04 ID:mDDU0xoA0
結局どれ入れていいのか分からんのがスマホ決済が意味不明なとこ
統一しなくてもいいけどスマホ決済が出来る店はどのスマホ決済アプリでも使えるようにならんとダメだろ
統一しなくてもいいけどスマホ決済が出来る店はどのスマホ決済アプリでも使えるようにならんとダメだろ
35 : 2023/10/22(日)12:00:41 ID:W/bpW4k00
>>34
それならSuicaやらの交通系ICしかないよ
37 : 2023/10/22(日)12:13:00 ID:uiaS3A4a0
統一とかいいから数百円とか余ってるの他の決済に移動できるシステム作れ
支払い方法ばっか増えてもこのサイトは支払いでこれは使えるけどこれは使えないとかあると意味ないんだよバカたれ
支払い方法ばっか増えてもこのサイトは支払いでこれは使えるけどこれは使えないとかあると意味ないんだよバカたれ
41 : 2023/10/22(日)12:19:00 ID:RCdGiYHz0
>>37
デビットみたいに直接引き落としがベストだけどできないなら共通お財布口座みたいな感じだな
そこに全社紐つけて一定額下回ったら銀行やクレカからオートチャージ
経済圏に囲いたい側からすればやりたくないだろうけど
そこに全社紐つけて一定額下回ったら銀行やクレカからオートチャージ
経済圏に囲いたい側からすればやりたくないだろうけど
39 : 2023/10/22(日)12:18:04 ID:OsuDaX6A0
Suicaのオートチャージが全クレカで対応すればいいのに
42 : 2023/10/22(日)12:20:35 ID:WTR8NDs/0
にゃんペイがクロネコ以外で使えると良いのに
43 : 2023/10/22(日)12:21:43 ID:12vyDwkK0
かざすだけで済むお財布携帯圧勝
44 : 2023/10/22(日)12:23:51 ID:vDVOE3cE0
Suicaとnanaco
45 : 2023/10/22(日)12:27:20 ID:RhLIG4Vb0
ドラマ版トリリオンゲームの
トリリンPay使いたい
決済時可愛いやん
トリリンPay使いたい
決済時可愛いやん
46 : 2023/10/22(日)12:29:10 ID:1EuhKHdT0
俺はクイックペイがメインでサブにモバイルSuica
ほぼないけど上記が使えない時用にPayPayに数千円分入れてる
それでダメなら現金って感じだわ
ほぼないけど上記が使えない時用にPayPayに数千円分入れてる
それでダメなら現金って感じだわ
48 : 2023/10/22(日)13:26:02 ID:rmptmyIC0
idついたクレカだけで足りてる
49 : 2023/10/22(日)13:27:32 ID:jxgcmy5y0
おザイフ付いてないからQRしか選べない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします