1 : 2023/10/15(日)11:10:35 ID:r0DfcPry0
って思ってるやつってまじでいるの???

16 : 2023/10/15(日)11:18:48 ID:4YfurT8f0
>>1
そりゃいるでしょ
親ガチャ云々言ってる連中と同じくらいはいそう
親ガチャ云々言ってる連中と同じくらいはいそう
3 : 2023/10/15(日)11:11:14 ID:3n3SYqbpa
環境だろ
4 : 2023/10/15(日)11:11:19 ID:h0J1JkG60
実際人生って全部遺伝だぞ
8 : 2023/10/15(日)11:12:44 ID:r0DfcPry0
>>4
環境もあるじゃん(あるじゃん)
環境もあるじゃん(あるじゃん)
10 : 2023/10/15(日)11:13:49 ID:h0J1JkG60
>>8
まあ環境も親で決まるし実際ほぼ遺伝みたいなもんだ
13 : 2023/10/15(日)11:15:43 ID:r0DfcPry0
>>10
多分お前が言ってるのは遺伝じゃなくて生まれ
多分お前が言ってるのは遺伝じゃなくて生まれ
15 : 2023/10/15(日)11:17:20 ID:h0J1JkG60
>>13
まあ両方かもな
5 : 2023/10/15(日)11:11:33 ID:sZP/kZen0
最近多いよなそういうやつ
6 : 2023/10/15(日)11:11:34 ID:l+lXzFyS0
いないよな
7 : 2023/10/15(日)11:12:38 ID:TWpj1F/G0
責任を転嫁したところで自分の状況は良くなる子どものないんだけどな
11 : 2023/10/15(日)11:14:21 ID:r0DfcPry0
>>7
前回子どもって打った時、何て打ったのか正直に言いなさい
前回子どもって打った時、何て打ったのか正直に言いなさい
9 : 2023/10/15(日)11:13:26 ID:Ooh0NZue0
努力ってのはせずにはいられんもんだ
12 : 2023/10/15(日)11:14:39 ID:N6ctSukw0
なおそういうこという奴の90割は才能の範囲内の努力すらしていない模様
14 : 2023/10/15(日)11:16:22 ID:sZP/kZen0
>>12
努力する必要があるなら才能がないからやるだけ無駄という思考なんだろうな
17 : 2023/10/15(日)11:22:53 ID:r0DfcPry0
>>14
さすがにそこまでは本気で思ってはないんじゃない?
まったく努力しないで成功するやつレベルのフィクションだと思う、それはさすがに
さすがにそこまでは本気で思ってはないんじゃない?
まったく努力しないで成功するやつレベルのフィクションだと思う、それはさすがに
18 : 2023/10/15(日)11:24:15 ID:MzSRVyLj0
努力する才能?はよくわからんけど
やる気や行動力は才能だと思う
やる気や行動力は才能だと思う
20 : 2023/10/15(日)11:28:07 ID:N6ctSukw0
>>18
でも当たり前だけどそういう能力はゼロイチじゃないわけで
親ガチャ論とかもその辺りから逃避してる感じがする
努力から逃げるための詭弁というか
親ガチャ論とかもその辺りから逃避してる感じがする
努力から逃げるための詭弁というか
19 : 2023/10/15(日)11:27:02 ID:6TFTmFHF0
努力せずに生きていられること自体が遺伝や環境だよね
25 : 2023/10/15(日)11:31:55 ID:A79s0OgV0
いるよなツイッターで
で、自分じゃどうしようもないから政府は毎月たくさんのお金を配って生かすべきだ!とか言ってる
努力もできない無能なら生かす価値はむしろないだろってなるけどな
32 : 2023/10/15(日)11:45:56 ID:r0DfcPry0
てゆーかスレタイから完全にずれてるから
レスバや思想、政治の話がしたいなら他行ってよ
これでお前へのレスは最後にするから
レスバや思想、政治の話がしたいなら他行ってよ
これでお前へのレスは最後にするから
34 : 2023/10/15(日)11:47:45 ID:r0DfcPry0
今日は雨だし、今年一番寒いから人が多いのかもな
36 : 2023/10/15(日)11:49:55 ID:A79s0OgV0
自分じゃどうしようもないから恵んでくれ、って交渉として終わってるわ
37 : 2023/10/15(日)11:56:59 ID:YyF4tBK60
自分が手放すものが何なのかを もう 分かっているのかもしれない
38 : 2023/10/15(日)11:59:08 ID:bVYGKbNS0
弱者は黙って現状を受け入れろ!一切の文句は許さん!ってひでぇ話だと思うけどな
別に何言おうが自由じゃん
別に何言おうが自由じゃん
39 : 2023/10/15(日)12:00:15 ID:6TFTmFHF0
>>38
言いたいなら努力してから言えってだけよ
42 : 2023/10/15(日)12:06:37 ID:NKiqbDzl0
努力できないならその結果は受け入れろよ
日本は生活保護もあるし制度もインフラも整ってるから努力できない弱者に優しい国だぞ
すでに国の福祉制度などから恩恵を十分受けているのに「もっとよこせ!」っていうのは甘えすぎ
日本は生活保護もあるし制度もインフラも整ってるから努力できない弱者に優しい国だぞ
すでに国の福祉制度などから恩恵を十分受けているのに「もっとよこせ!」っていうのは甘えすぎ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします