スポンサーリンク

1 : 2023/10/16(月)01:33:11 ID:MrKEky150
麻雀にそこそこ強い自信があるんだけどさ、ネット麻雀の段位が思ったよりも昇段が
出来なくて、がっかりしているんだけど、

どーしたらネット麻雀で昇段が出来るでしょうか?

"
スポンサーリンク
63 : 2023/10/16(月)02:08:36 ID:WE0tp1K50
>>1
消えた

 

65 : 2023/10/16(月)02:10:24 ID:MrKEky150
>>63
参加待ちしてくれてた人ですかね? もしかして戦績表をスクショしてくれてたり
しますか?

もししてくれてたら、スクショここのスレに張って欲しいです。

 

2 : 2023/10/16(月)01:33:58 ID:PS+1VTO30
自惚れてないで強くなれば上がれるかもな

 

4 : 2023/10/16(月)01:34:12 ID:MrKEky150
麻雀かなり色んな知識ついているし、それを実践も出来たり
しているはずで、そこそこ強くなっていると思うんだよなあ

昇段出来ないのが悔しいんですが?

 

5 : 2023/10/16(月)01:34:26 ID:mVx4p7Xg0
哲也読むとか

 

14 : 2023/10/16(月)01:37:13 ID:MrKEky150
>>5
哲也はマガジンで読んだことあるわ。

闇夜のマミヤは面白いね。

 

6 : 2023/10/16(月)01:34:27 ID:p0ngvoMs0
麻雀が強くなれば

 

7 : 2023/10/16(月)01:34:41 ID:SXOH/Suaa
お前弱いだろ

 

8 : 2023/10/16(月)01:34:53 ID:1/7IAyMN0
上手い人の観戦とかできるだろ

 

9 : 2023/10/16(月)01:34:56 ID:fP9HbR8m0
才能ですね。

 

20 : 2023/10/16(月)01:42:33 ID:MrKEky150
>>9
もうちょいしたら才能が開花するはずなんだけどなあ

違った道があったはずなんだけどなあ

 

10 : 2023/10/16(月)01:35:23 ID:WE0tp1K50
数こなす

 

23 : 2023/10/16(月)01:43:57 ID:MrKEky150
>>10
数はこの2年と8カ月半くらいでかなりリアル麻雀もネット麻雀もしていますが?

そろそろ雀荘のフリーで強敵倒したいんですが?

 

28 : 2023/10/16(月)01:45:38 ID:Iu1sSKXvM
>>23
フリー打ちしてないのに
強いとか言うなよ

 

11 : 2023/10/16(月)01:36:14 ID:nG6Y9fd70
やっぱカンしたら必ず嶺上開花でアガれる特殊能力とかないと

 

26 : 2023/10/16(月)01:44:45 ID:MrKEky150
>>11
カンも時と場合によっては使いますが?

 

13 : 2023/10/16(月)01:36:46 ID:BrJqgOxC0
それは弱いってことだろ

 

34 : 2023/10/16(月)01:50:17 ID:MrKEky150
>>13
1つ言えることは 今現在のネット麻雀の段位よりもはるかに

俺は優秀で麻雀が強いということですわ

 

15 : 2023/10/16(月)01:37:24 ID:Iu1sSKXvM
またお前か
そこそこ強いって
フリーで打ちに行ってプラスになるレベル?

 

35 : 2023/10/16(月)01:51:16 ID:MrKEky150
>>15
がっつり 健康マージャンのサークルと、ネット麻雀で鍛えて

そろそろ雀荘のフリーで勝ちに行きます!

 

スポンサーリンク

16 : 2023/10/16(月)01:38:07 ID:+6jFljic0
またこいつか弱いんだよおまえは

 

38 : 2023/10/16(月)01:53:44 ID:MrKEky150
>>16
いいえ そこそこ麻雀強いし色んなこと知っています。

 

19 : 2023/10/16(月)01:41:38 ID:MrKEky150
ほんとに俺は そこそこ麻雀が強いはずだ

誰かじゃんたまで、友人戦で東風戦で、部屋建てるから、対戦しますか?

対戦しなくても、戦績表観て ここにアップでもしてくれてもかまわないんですが?

 

22 : 2023/10/16(月)01:43:36 ID:WE0tp1K50
なんだ君か

 

24 : 2023/10/16(月)01:44:07 ID:ES8Tu7/e0
ルールによって戦略変わるけど
トップ狙うのか4位避けるのか

 

75 : 2023/10/16(月)02:36:29 ID:MrKEky150
>>24
まあ守備的に対戦している傾向が多いかもしれませんねー 守備はわりと出来てると思うし

 

25 : 2023/10/16(月)01:44:32 ID:I8pMBPgS0
またおまえかよ

おまえ障害持ちだろ

 

27 : 2023/10/16(月)01:45:21 ID:ES8Tu7/e0
雀魂ならトップ取りルールか

 

29 : 2023/10/16(月)01:46:26 ID:WE0tp1K50
>>27
2着でもプラスにはなるからずっと2着取ってれば昇段するよ

 

31 : 2023/10/16(月)01:47:21 ID:WE0tp1K50
麻雀プロが配信してる参加型に参加してみたら?

 

33 : 2023/10/16(月)01:48:29 ID:MrKEky150
じゃんたま。 友人戦の部屋番号 → 46549 です。

麻雀が実は強い俺と東風戦で軽く麻雀しませんか?

あと戦績表をスクショしてこのスレに張ってくれたら嬉しいです

 

36 : 2023/10/16(月)01:51:42 ID:96l1f0a+0
とりあえずじゃんたまの成績貼れよ

 

37 : 2023/10/16(月)01:52:23 ID:MrKEky150
じゃんたまの友人戦に一人の参加者がこられました。

あと2人は入れます 軽く東風戦しましょうよ?

 

39 : 2023/10/16(月)01:54:39 ID:fP9HbR8m0
お前開業医の息子ニートという設定どうした(´・ω・`)

 

40 : 2023/10/16(月)01:54:52 ID:rDdogsdr0
負け試合はちゃんと降りられるの?

 

42 : 2023/10/16(月)01:56:09 ID:MrKEky150
あと2人まってます

自分の、戦績表をスクショしてここの板に張ってくれるお方も歓迎です。

 

54 : 2023/10/16(月)02:05:22 ID:K2c/y++kd
健康麻雀ってジジイかよ

 

56 : 2023/10/16(月)02:06:02 ID:mVx4p7Xg0
ドンジャラ!寝る

 

58 : 2023/10/16(月)02:06:55 ID:Ihaj7zgK0
雀魂だとどれくらいの段位なん?

 

引用元: 麻雀そこそこ強い自信があるんだけどさ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク