1 : 2023/10/11(水)20:30:08 ID:qd6/RNJ40
貯金しないと駄目だろwww

2 : 2023/10/11(水)20:30:49 ID:kpEjOFqM0
そういうwを付けまくる人もよくわからん
3 : 2023/10/11(水)20:30:53 ID:DV0DAmlad
貯金はわかるが、預金はワケわからないな
4 : 2023/10/11(水)20:31:29 ID:876mRQa10
江戸っ子かな?「宵越しの金は持たねぇぜて!やんでいっ」
5 : 2023/10/11(水)20:32:05 ID:niKpq2Nr0
今はその時期じゃない、あり金全部使って借金するとき
6 : 2023/10/11(水)20:32:13 ID:qWEoa4E5d
カネとかいう持ってるだけで心が豊かになるあり得ない物質なんなの?
7 : 2023/10/11(水)20:34:25 ID:+0iLedNO0
貯金1000円くらいしか無い
8 : 2023/10/11(水)20:35:01 ID:HvWkTlDLd
貯金するより借金やローンした方が資産が増えかねない状況ではある
10 : 2023/10/11(水)20:40:07 ID:qd6/RNJ40
>>8
借金抱えて資産が増えるわけないだろwww
増えるのは負債だけwww
借金抱えて資産が増えるわけないだろwww
増えるのは負債だけwww
9 : 2023/10/11(水)20:36:10 ID:6rc/RaQD0
老後の金って言ってる奴はどんな薔薇色が老後に待ってるとおもってるんだろうな
20代30代で充実した時間過ごせないならもう人生全体灰色だよ
20代30代で充実した時間過ごせないならもう人生全体灰色だよ
12 : 2023/10/11(水)20:41:38 ID:qd6/RNJ40
>>9
20代30代が地獄モードの真っ黒色なんだけど?
20代30代が地獄モードの真っ黒色なんだけど?
11 : 2023/10/11(水)20:40:47 ID:HvWkTlDLd
俺は40代だけど今が一番人生楽しいぞ
50代も多分楽しいだろうしその先も悲観はしてない
50代も多分楽しいだろうしその先も悲観はしてない
13 : 2023/10/11(水)20:42:24 ID:qd6/RNJ40
>>11
何が楽しいの?
人生全く楽しくないんだけど?
何が楽しいの?
人生全く楽しくないんだけど?
15 : 2023/10/11(水)20:46:55 ID:HvWkTlDLd
貧富の差だね
富んでないまでも困窮していなければ心にも余裕が生まれるし視野も広がる
富んでないまでも困窮していなければ心にも余裕が生まれるし視野も広がる
16 : 2023/10/11(水)20:48:16 ID:HvWkTlDLd
金ないやつはまず貯金しろ、は正しい
17 : 2023/10/11(水)20:49:12 ID:HvWkTlDLd
生活が安定してるのなら貯金一辺倒は頭悪い
18 : 2023/10/11(水)20:50:54 ID:qd6/RNJ40
>>17
今は安定してるかもしれないけど来年どうなるかわかんないじゃん
人間なんてどんどん老いていくからヤバくね?
今は安定してるかもしれないけど来年どうなるかわかんないじゃん
人間なんてどんどん老いていくからヤバくね?
20 : 2023/10/11(水)20:53:27 ID:NU/AVxjM0
>>18
来年死ぬかもしれんから今使わんと
19 : 2023/10/11(水)20:52:20 ID:LPJwOLdw0
若いのに100万以上貯金あるやつはもっと使えよと思う
22 : 2023/10/11(水)20:54:45 ID:qd6/RNJ40
>>19
100万ぽっちじゃ足りないだろ!
100万ぽっちじゃ足りないだろ!
24 : 2023/10/11(水)20:55:37 ID:+mro3ORy0
1700万あるけどもっと貯めるで
28 : 2023/10/11(水)20:59:40 ID:HvWkTlDLd
リスクヘッジの方法も貯金だけじゃない
頭悪い人は手段も知らない
頭悪い人は手段も知らない
31 : 2023/10/11(水)21:51:03 ID:qd6/RNJ40
>>28
知らん
知らん
29 : 2023/10/11(水)21:06:22 ID:RUclYM59M
必要になってから貯めてるんじゃ遅いからな
少なくとも家の頭金、車の買い替え、家庭があるなら家族全員のイレギュラーに備えた金、家の大型家具家電等の買い替え、が最低ラインだな
それプラス数百万見積もってれば万が一仕事を失ってもイレギュラー発生なんて事が起こってもそれなりに耐えられる
少なくとも1000万は必須
少なくとも家の頭金、車の買い替え、家庭があるなら家族全員のイレギュラーに備えた金、家の大型家具家電等の買い替え、が最低ラインだな
それプラス数百万見積もってれば万が一仕事を失ってもイレギュラー発生なんて事が起こってもそれなりに耐えられる
少なくとも1000万は必須
32 : 2023/10/11(水)21:51:42 ID:qd6/RNJ40
>>29
必要になった時に貯めてるのは遅いよな
必要になった時に貯めてるのは遅いよな
33 : 2023/10/11(水)22:50:01 ID:qA20yOF+0
貯めてどうすんのさ
生活基盤はあるし
生きてくだけに金を使うのはごめんだわ
生活基盤はあるし
生きてくだけに金を使うのはごめんだわ
34 : 2023/10/11(水)22:56:14 ID:a601Gxrz0
貯金するかどうかは置いといて貯金できないやつは運用も上手くできない
35 : 2023/10/11(水)22:57:45 ID:sZqybU9d0
貯金あるやつはめっちゃ節約して貯めてて人生楽しんでないみたいな風潮あるよな
普通に使いたいもんには使って余った分が貯まってるだけなのに
普通に使いたいもんには使って余った分が貯まってるだけなのに
36 : 2023/10/11(水)22:57:51 ID:Dh3t3Fko0
死んでもあの世に持って行けねえのに貯金なんかする意味が分からない頭おかしいんじゃないか
37 : 2023/10/11(水)22:58:42 ID:rIo7RBRi0
必要なだけ貯めて余剰資金から遊ぶなり投資するなりするだけだろ
必要な額はそれぞれだとして、貯めてもない余剰資金もない、そんな状態で貯める意味ないから使えとかアホかと
必要な額はそれぞれだとして、貯めてもない余剰資金もない、そんな状態で貯める意味ないから使えとかアホかと
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします