スポンサーリンク

1 : 2023/10/03(火)18:46:34 ID:vFDThXI+a
プロ棋士になる奴って子供の頃に将棋やる環境にあったかどうかだけじゃないの?
"
スポンサーリンク
3 : 2023/10/03(火)18:47:58 ID:0beK3DFC0
そんなの大勢いるだろ
そんなかでもとんでもなく強いやつだけが4段になれるのでは

 

4 : 2023/10/03(火)18:48:17 ID:JmxCwLLc0
頭が良くなければ将棋で強くなるのは難しいんだから頭良いんだろうな

 

6 : 2023/10/03(火)18:54:02 ID:tgDyWrft0
頭の良さと言っても色々な捉え方がある

 

7 : 2023/10/03(火)18:55:43 ID:KmUeHd8c0
>>6
結局これや

 

8 : 2023/10/03(火)18:57:13 ID:vFDThXI+a
てか小さい頃から将棋やってる奴なんか少ない訳じゃん
ルールも知らないで大人になる奴の中に藤井聡太より凄い才能持ってる奴とかいくらでもいそうなんだが

 

11 : 2023/10/03(火)19:07:17 ID:AJ8gLJfd0
>>8
オセロすらやらんのか?

 

9 : 2023/10/03(火)18:59:16 ID:JmxCwLLc0
才能があるやつに環境があってこそ藤井聡太みたいになるんだろうな

 

10 : 2023/10/03(火)19:02:33 ID:EqyM6gZv0
俺が頭がよかったら将棋の道には進まんわなw
将棋の世界が狭すぎるってのもあるしもっとましなほうに頭を使うわ
それこそ人類史に名を残すようなこと、な

 

12 : 2023/10/03(火)19:12:00 ID:v2ePdBzC0
終わりの始まりだから傍観

 

13 : 2023/10/03(火)19:12:41 ID:I0QZ2c9q0
あれだけすごい頭脳を持ってるなら何か実益のある分野に使ってほしかったと思う

 

14 : 2023/10/03(火)19:14:10 ID:SSCAhNrPd
トップ棋士とトランプゲームやったら使って捨てたカード全部覚えてて残りのトランプが何か言えたとか
これは羽生と森内

 

17 : 2023/10/03(火)19:15:24 ID:EqyM6gZv0
>>14
それただのトレーニングの結果だな
フラッシュ暗算みたいなもんで、幼少期から鍛えればだれでもできるようなやつ

 

22 : 2023/10/03(火)19:23:04 ID:+Q6aEDOwd
誰とは言わんが運転免許の学科試験落ちたプロ棋士がいるらしい

 

引用元: プロ棋士って言うほど頭いいんか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク