1 : 2023/09/30(土)10:02:30 ID:a/PEcCBT0
なんかブランド力みたいなのでゴリ推しされてるな

2 : 2023/09/30(土)10:09:43 ID:qb4keAUf0
ブランド力というか川崎横浜は戦前から都会だからな
3 : 2023/09/30(土)10:10:09 ID:upqYrCj20
柏市民やけど
さすがに無理や
さすがに無理や
4 : 2023/09/30(土)10:11:00 ID:lPidVH+vr
柏も大したことないやろ
5 : 2023/09/30(土)10:11:15 ID:0mZ71Vrs0
パンザマストしかないじゃん
6 : 2023/09/30(土)10:11:25 ID:FeMZkBN20
柏のほうが都会新参っぽくて綺麗だよな
7 : 2023/09/30(土)10:12:42 ID:qKfivH5g0
柏なんて駅から20分歩くだけでど田舎やん
8 : 2023/09/30(土)10:15:15 ID:JL+u/NfgM
武蔵小杉より流山おおたかの森のほうが都会だしな
9 : 2023/09/30(土)10:15:27 ID:cdjXEanq0
横浜と比較してしかも都会とか言ってるのは流石に頭おかしい
11 : 2023/09/30(土)10:24:03 ID:a/PEcCBT0
>>9
頭おかしいのは横浜川崎の民だよ
普通に柏のほうが都会だから
頭おかしいのは横浜川崎の民だよ
普通に柏のほうが都会だから
10 : 2023/09/30(土)10:21:44 ID:CeBGg+g30
柏が横浜・川崎より上なわけないやん。神奈川だと相模原や町田よりも下だろ柏は
13 : 2023/09/30(土)10:27:35 ID:a/PEcCBT0
>>10
それは神奈川県民だけの感想だよ
部外者が公平に見たら柏のほうが都会
それは神奈川県民だけの感想だよ
部外者が公平に見たら柏のほうが都会
12 : 2023/09/30(土)10:25:11 ID:qKfivH5g0
5年間柏のキャンパスに通ってたから田舎っぷり分かるやで
14 : 2023/09/30(土)10:28:40 ID:IPzqcP9U0
柏って典型的な地方都市じゃん
高崎と同レベル
高崎と同レベル
19 : 2023/09/30(土)10:36:01 ID:a/PEcCBT0
>>14
地方都市に柏を歩いてるようなオシャレな子はいないが
街並みだけ見たら札幌や梅田くらいかもしれんな
地方都市に柏を歩いてるようなオシャレな子はいないが
街並みだけ見たら札幌や梅田くらいかもしれんな
15 : 2023/09/30(土)10:30:31 ID:lU2+zFC/0
柏って柏の葉と別なんだっけ?
16 : 2023/09/30(土)10:33:40 ID:kYS+5AVed
柏って八田與一潜伏してそう
17 : 2023/09/30(土)10:34:47 ID:pYg2qkEA0
住みやすさや利便性はどこが1番なんや?
川崎?
川崎?
20 : 2023/09/30(土)10:39:13 ID:rN18wsqb0
地価ランキング
39位 横浜
86位 松戸
93位 柏
39位 横浜
86位 松戸
93位 柏
松戸にすら負けてる柏が横浜より上とか失笑だぞ
地価より公正なランキング無いから
21 : 2023/09/30(土)10:41:30 ID:a/PEcCBT0
>>20
まてまて
松戸って都内通勤に便利だから地価が高いだけのコバンザメだろ
ワイが見下してる横浜や川崎よりさらに下のランクだわ
まてまて
松戸って都内通勤に便利だから地価が高いだけのコバンザメだろ
ワイが見下してる横浜や川崎よりさらに下のランクだわ
22 : 2023/09/30(土)10:42:37 ID:a/PEcCBT0
千葉市出身のマツコも横浜と川崎は見下してるから柏のほうが上なのは確定なんだよな
25 : 2023/09/30(土)10:47:31 ID:Pf/hqHnA0
千葉県民だかそれは無い
柏は町田や立川と同レベルやろ
柏は町田や立川と同レベルやろ
28 : 2023/09/30(土)10:48:57 ID:a/PEcCBT0
>>25
そんな感想が出る時点で多摩民確定だわ
柏が町田や立川ごときと同レベルなわけないやん…
そんな感想が出る時点で多摩民確定だわ
柏が町田や立川ごときと同レベルなわけないやん…
26 : 2023/09/30(土)10:47:37 ID:y5jF5hTSa
かかかかかか柏w
名前からして田舎臭い
名前からして田舎臭い
29 : 2023/09/30(土)10:51:27 ID:a/PEcCBT0
柏が渋谷より下なのは認める
けど池袋とは同等くらいの街並みなんだよな
町田や立川ごときの都下と一緒にするもんじゃない
けど池袋とは同等くらいの街並みなんだよな
町田や立川ごときの都下と一緒にするもんじゃない
31 : 2023/09/30(土)10:56:33 ID:y5jF5hTSa
>>29
常磐線と野田線なんていうローカル路線の駅が池袋と同等!?
37 : 2023/09/30(土)11:01:30 ID:FeMZkBN20
>>31
常磐線www
30 : 2023/09/30(土)10:55:43 ID:gslH6MRB0
松戸>>>>印西>柏+我孫子
32 : 2023/09/30(土)10:58:13 ID:+54rGJs3d
松戸と柏でようやく川崎ととんとんやろ
36 : 2023/09/30(土)11:01:05 ID:IWVUvW/r0
>>32
人口で言えば2つ合わせても川崎の半分をちょっと超えたくらいやぞ
川崎は神戸市よりも人口多いし
川崎は神戸市よりも人口多いし
33 : 2023/09/30(土)10:58:36 ID:rN18wsqb0
浦安市
船橋市
松戸市
千葉市
柏市
船橋市
松戸市
千葉市
柏市
千葉だけのランキングでも柏なんてよくて5位やろな
駅前だけ栄えて郊外は田んぼやろ
まさに地方都市のそれ
競う相手は八王子とか宇都宮とか水戸や
35 : 2023/09/30(土)11:00:56 ID:gslH6MRB0
>>33
市川市「」
39 : 2023/09/30(土)11:02:02 ID:rN18wsqb0
>>35
市川はもはや江戸川区と一体化しとるからな
千葉とするか微妙やわ
千葉とするか微妙やわ
34 : 2023/09/30(土)10:58:46 ID:+u3Q2vu60
駅前半径100mだけやん
38 : 2023/09/30(土)11:01:54 ID:51kQ0wQv0
もうちょいレスもらえそうなラインの都市挙げろよ
川崎とか横浜じゃただの頭おかしいやつやんけ
関西人ワイの勝手なイメージで柏よりもちょっと上の都市やと、そうやな…川口とか水戸でどうや?
川崎とか横浜じゃただの頭おかしいやつやんけ
関西人ワイの勝手なイメージで柏よりもちょっと上の都市やと、そうやな…川口とか水戸でどうや?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします