スポンサーリンク

1 : 2023/09/28(木)21:20:38 ID:DoXTNWAPr
こいつら憎たらしい
どうにかできへん?
"
スポンサーリンク
2 : 2023/09/28(木)21:21:33 ID:XyA7yJaz0
あれって一定じゃないん?

 

6 : 2023/09/28(木)21:25:20 ID:DoXTNWAPr
ちなみに2000円も減らされる
ほんま許されへん

 

7 : 2023/09/28(木)21:26:35 ID:DoXTNWAPr
消費税も高いし物価高いのに2000円も減らされるしコイツラまじで許されへん

 

9 : 2023/09/28(木)21:27:44 ID:Q3+qO1Oc0
働けカス

 

12 : 2023/09/28(木)21:29:10 ID:Qkxx7jVZ0
減額された書類見せてみろよ

 

13 : 2023/09/28(木)21:29:18 ID:DoXTNWAPr
急激な物価高で全く増えなかったのに下げるときだけ毎回スピーディ
ちなみにワイは若年1-1
だから若年層の稼ぎが減ってるってこと

 

20 : 2023/09/28(木)21:34:44 ID:DoXTNWAPr
こいつら地獄で終わりのない苦痛味わえばいいのに

 

21 : 2023/09/28(木)21:35:21 ID:XNcLyzaFd
年々俺ら一般人が支払ってる社会保障費は上がってるんだが?
景気が悪いんだから俺らに文句言うな

 

27 : 2023/09/28(木)21:37:50 ID:DoXTNWAPr
>>21
それ生活保護対して関係ねえよ
ほぼ医療費だぞ
文句言うなら国にいえ
そもそも生活保護みたいなど底辺増えてるのも国の問題やろ
勝手に増えるわけねえからな

 

28 : 2023/09/28(木)21:37:55 ID:718dB2XS0
社会保障も微妙なのに労働してもそこまでなのつらすぎるな

 

31 : 2023/09/28(木)21:39:07 ID:DoXTNWAPr
>>28
ワイみたいな無能が働いてもほんまに生活保護以下の給料だからな
結局生活保護を受給することになる
だって税金高すぎるもん

 

32 : 2023/09/28(木)21:39:13 ID:718dB2XS0
物価高に合わせた成長ができない日本経済が悪いわ

 

33 : 2023/09/28(木)21:39:57 ID:DoXTNWAPr
お前ら、ワイみたいなど底辺のクズの基準がどんどんさがるって悪いことやで
「底辺の基準が高いから、中間層の基準も高くせな!」じゃないと
底辺に合わせてたらみんな底辺になる

 

34 : 2023/09/28(木)21:40:37 ID:DoXTNWAPr
今回の給付金ウソでしたはほんまにつらい
10→5→3とどんどん減ってきてきつかったのになくなったら生活できんかもしれん

 

35 : 2023/09/28(木)21:40:41 ID:DEOc8rs70
可哀そう

 

37 : 2023/09/28(木)21:41:25 ID:rkuC75gq0
月の収支を晒せ

 

38 : 2023/09/28(木)21:41:31 ID:mD4KTzYjH
1級地1ってちょっと前にも下げられてなかったか?
確か2級地1は若干増えて今回は変わらずだったはず
1級地1でナマポするのは負け組という風潮になってきてんな

 

41 : 2023/09/28(木)21:42:50 ID:DoXTNWAPr
>>38
せやで
都市部の若者(50代の爺含む)の稼ぎが悪くなってるってこと
底辺に合わせてワイらの受給額が決まるから物価上がっても下がる

ちなみに一等地といえば聞こえはいいけど範囲めっちゃ拾いで

 

39 : 2023/09/28(木)21:42:06 ID:DoXTNWAPr
あかん過呼吸なってきた

 

42 : 2023/09/28(木)21:43:27 ID:RxVsGlmw0
働く意欲湧かせないとダメだから
快適過ぎないようにしてるんちゃう

 

44 : 2023/09/28(木)21:44:31 ID:DoXTNWAPr
>>42
なんやろな、底辺過ぎても働く意欲ってわかんし
働く意欲をわかせたいなら働いたら「稼げる」環境作るのが一番ちゃう?
生活保護受けてるようなクズが働いてもナマポの金額超えない場合多いと思うよ

 

スポンサーリンク

43 : 2023/09/28(木)21:43:49 ID:DoXTNWAPr
給付金を「高齢者へのバラマキ」とかいっとるやつおるけどさ
ワイみたいなど底辺浜路で助かっとるっていうかないとホンマに死にそうやねん
それが嘘だったって言われた

 

45 : 2023/09/28(木)21:45:09 ID:EVRqGSMm0
生活保護が受けられない底辺と比べたら断然勝ち組やんか
文句ばっかり言ったらあかんわ若いなら勉強して社会復帰目指せ

 

48 : 2023/09/28(木)21:46:52 ID:DoXTNWAPr
>>45
若いならってのが一番鬱陶しいねん
若かったらワイが有能になるんか?
若いのに生活保護受けるようなやつは特別事情抱えとるわ
普通じゃねえんだよ

 

60 : 2023/09/28(木)21:50:27 ID:EVRqGSMm0
>>48
事情は知らん
でも努力しないで諦めるようならお先真っ暗やで若いならやり直せるから行動せいと言いたいんだよ
今後死ぬまで生保の人生でええんか?

 

59 : 2023/09/28(木)21:50:19 ID:iac6GWFk0
あれ上下するもんなんか

 

64 : 2023/09/28(木)21:51:29 ID:68/rtMWsd
ナマポの癖にソフトバンク使ってんじゃないよ
月1000円ぐらいのゴミでも使いなさい

 

66 : 2023/09/28(木)21:51:54 ID:DoXTNWAPr
>>64
ワイモバイルもソフトバンク回線だけど?
ごちゃごちゃうるせえよ無知なくせにてめえ

 

69 : 2023/09/28(木)21:52:48 ID:68/rtMWsd
>>66
そうなん?すまんかったな
で、月1000円なんか?

 

70 : 2023/09/28(木)21:52:59 ID:DoXTNWAPr
しかも「自称」だしね
いい年こいて母親から金もらってるようなやつがワイみたいなのみ下してるんやろ?
ま、それも嘘だろうけど

 

76 : 2023/09/28(木)21:55:55 ID:cgdrqe2q0
>>70
じゃあ俺がお前に毎月小遣い5万やるって言っても断るんだw

 

77 : 2023/09/28(木)21:56:29 ID:DoXTNWAPr
>>76
不正受給になるから断るよ

 

73 : 2023/09/28(木)21:54:01 ID:WzJ9xk9v0
ワシら底辺肉体労働者をバカにし続けた結果や

 

74 : 2023/09/28(木)21:54:38 ID:DoXTNWAPr
>>73
ちゃうぞ
国がお前ら底辺労働者や他の貧困者を貧困のままにし続け、
物価だけ挙げ更に底辺にした結果、其の基準でナマポも下げただけや

つまり共倒れ

 

79 : 2023/09/28(木)21:57:22 ID:DoXTNWAPr
今回の給付金嘘だったのがほんとに痛い
生活できんくなるかもしれん
どうすればええんやろ

 

80 : 2023/09/28(木)21:57:32 ID:Q8+3guXgd
下がるの当面先やろ

 

81 : 2023/09/28(木)21:57:36 ID:m9sJFsp60
ケースワーカーって就労支援してくれるんか?
ただ働け働け言われても困るやつ多いやろうし

 

84 : 2023/09/28(木)21:58:16 ID:DoXTNWAPr
>>81
ワイどこ言っても追い出されたりいじめられたりして働く適性がないのと
そのせいで精神壊れちまったから無理

 

82 : 2023/09/28(木)21:58:10 ID:l3MW5ZVB0
実際いくら位もらっとるん?

 

87 : 2023/09/28(木)21:59:56 ID:R5Om3TnUd
どうせ選挙前には金バラまくから安心しろよ

 

89 : 2023/09/28(木)22:01:17 ID:DoXTNWAPr
>>87
「検討してない」とまでいったからやらんと思う
ここまで言って「やっぱやるわ」ってなると更に煽るだけだし無意味の極み
急に給付しなくなっても別に支持率上がるわけでもないし、
今までもらってた底辺が反感おぼえるだけなんやが

 

引用元: 生活保護なんやがまた金額が下がった

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク