1 : 2023/09/26(火)22:33:50 ID:fa39WDjd0
遊べる友達とか知り合い減ってくでしょ

39 : 2023/09/26(火)23:00:49 ID:bqgI7UrY0
>>1
俺が結婚しても離婚しても減ってないが
2 : 2023/09/26(火)22:34:16 ID:fa39WDjd0
30代越えて独身はなんか悲しい
3 : 2023/09/26(火)22:34:24 ID:jMF7UGLU0
お前だけだよ寂しいのは
4 : 2023/09/26(火)22:34:50 ID:ZL2iYQQo0
別に
5 : 2023/09/26(火)22:35:09 ID:uZkVcJ810
友達減るってどういうことやねん
正確に問題でもあるのか?
正確に問題でもあるのか?
11 : 2023/09/26(火)22:36:43 ID:fa39WDjd0
>>5
家族とか仕事とかで忙しくなってきて一緒に遊べる人減るでしょ
体力的にもね
家族とか仕事とかで忙しくなってきて一緒に遊べる人減るでしょ
体力的にもね
14 : 2023/09/26(火)22:40:45 ID:uZkVcJ810
>>11
遊べる機会は減っても人は減らんぞ?
実は嫌われてたとかじゃない?
実は嫌われてたとかじゃない?
15 : 2023/09/26(火)22:41:17 ID:S6QBqi940
>>14
やめたれ笑
6 : 2023/09/26(火)22:35:10 ID:+6Lxm4Lu0
自己分析するのはここじゃないとこでやれよ
7 : 2023/09/26(火)22:35:16 ID:zo8oB1ZJ0
東京いれば割とどうでもいい
8 : 2023/09/26(火)22:35:37 ID:Zn3LSEaqM
なってるけどどうしょうもないんだよ
9 : 2023/09/26(火)22:35:46 ID:aioJyOCB0
いい年もしてないのにビップにいる方もなかなかはずかしい
10 : 2023/09/26(火)22:36:36 ID:4gDclibW0
子無しもな
12 : 2023/09/26(火)22:38:50 ID:4+4eSL+N0
だってしょうがないね
自民党が結婚すんなつってんだから
結婚して欲しかったら結婚できる状況になるように若年層守よね?
自民党が結婚すんなつってんだから
結婚して欲しかったら結婚できる状況になるように若年層守よね?
16 : 2023/09/26(火)22:41:34 ID:+6Lxm4Lu0
>>12
むしろ今のままの方が結婚しない理由になるからいいんだが
18 : 2023/09/26(火)22:42:25 ID:4+4eSL+N0
>>16
まあ与党も国民も国の滅亡を望んでるなら仕方ないね
13 : 2023/09/26(火)22:40:15 ID:FWdq60Iv0
人付き合い面倒くさい
結婚ヤル気がない
人の面倒見たく無い
子供いらない
結婚ヤル気がない
人の面倒見たく無い
子供いらない
19 : 2023/09/26(火)22:42:43 ID:sitp5YB70
結婚したほうが遊べなくなるのは確かだけど知人は減らんな
減るような態度で接してるんだろ
減るような態度で接してるんだろ
27 : 2023/09/26(火)22:50:23 ID:fa39WDjd0
>>19
うーん
なんか虚しいレスだね
うーん
なんか虚しいレスだね
20 : 2023/09/26(火)22:42:48 ID:LHQNk7OG0
虚しくはならない
23 : 2023/09/26(火)22:47:15 ID:a78Dciv40
虚しい
生きる意味がないわ
生きる意味がないわ
24 : 2023/09/26(火)22:48:14 ID:KYN2VTrx0
遊べる友達とか最初から一人もいないから関係ない
25 : 2023/09/26(火)22:49:23 ID:H46hQG7O0
虚しいけど
家庭を持っていながら不幸なおっさんよりはましだと思ってる
家庭を持っていながら不幸なおっさんよりはましだと思ってる
29 : 2023/09/26(火)22:52:10 ID:H46hQG7O0
家にも居場所がないよりはまだましだと思って生きてる
スポーツ系の社会人サークルとか所属すれば週末の居場所づくりはできるし
スポーツ系の社会人サークルとか所属すれば週末の居場所づくりはできるし
30 : 2023/09/26(火)22:54:11 ID:pw5BF1bZ0
家族って存在がストレス
33 : 2023/09/26(火)22:56:57 ID:H46hQG7O0
時代は総孤立化社会だよ
一昔前はご近所のお互いの顔とか知ってたけど今は両隣の住人の顔すら知らないとか当たり前だし
結婚しないのが当たり前、親の顔すら知らないのが当たり前なんて時代が遠い未来に訪れるかも
一昔前はご近所のお互いの顔とか知ってたけど今は両隣の住人の顔すら知らないとか当たり前だし
結婚しないのが当たり前、親の顔すら知らないのが当たり前なんて時代が遠い未来に訪れるかも
34 : 2023/09/26(火)22:57:19 ID:LrbdEHim0
虚しいって感覚を忘れてしまった
35 : 2023/09/26(火)22:57:53 ID:MUmrnMYE0
自分のために生きられんほうが虚しくならんか?
36 : 2023/09/26(火)22:58:09 ID:5ITvIc6/0
このスレ毎時間たってない?
38 : 2023/09/26(火)22:59:50 ID:jMF7UGLU0
>>36
30代後半になって生涯独身が現実味を帯びてきたニートが毎日立ててる
42 : 2023/09/26(火)23:01:57 ID:H46hQG7O0
>>38
まあそうなんだろうな
既婚者は未婚弱男なんて眼中にないだろうしな
既婚者は未婚弱男なんて眼中にないだろうしな
40 : 2023/09/26(火)23:01:07 ID:Hh2NcwXR0
遊ぶ体力すらなくなるの知らない未成年かよ
45 : 2023/09/26(火)23:05:05 ID:+0HIrZI90
>>40
体力使わない遊びもある
苔を何時間も見て楽しそうにしてるジジイ集団とか居るだろ
苔を何時間も見て楽しそうにしてるジジイ集団とか居るだろ
47 : 2023/09/26(火)23:06:20 ID:Hh2NcwXR0
>>45
遊ぶってこと自体に疲れるんだ
41 : 2023/09/26(火)23:01:56 ID:X+FRFU100
虚しくはないかな
特に何もない
でも金はメチャクチャある
特に何もない
でも金はメチャクチャある
43 : 2023/09/26(火)23:03:07 ID:fA8tNSTC0
38歳だけどそもそも一人の方が気が楽だから独身やってるわ
昔から遊んでる友達で結婚した奴が一人もいないから
友達が結婚して遊べる友達が減ったかどうかという質問には答えられんすまんな
昔から遊んでる友達で結婚した奴が一人もいないから
友達が結婚して遊べる友達が減ったかどうかという質問には答えられんすまんな
44 : 2023/09/26(火)23:03:13 ID:H46hQG7O0
遊ぶって具体的に何して遊ぶの?
既婚者だったとしてもおっさん同士でどこか出かけてたらキモいだろ
既婚者だったとしてもおっさん同士でどこか出かけてたらキモいだろ
46 : 2023/09/26(火)23:05:20 ID:Bf9+pNuT0
36だけど中学からの付き合いのこどおじ仲間3人で色んなとこ遊びに行ってるわw
48 : 2023/09/26(火)23:07:56 ID:jZLeQUW6d
虚しいけどそういう生き方してしまったのは自分なんで孤独死を受け入れられるよう努力してます
49 : 2023/09/26(火)23:08:19 ID:jMF7UGLU0
疲れより寂しさが勝つようになるのがジジイだよ
だから意外とアクティビティあるし山登ったり野鳥見に行ったりしてるだろ
だから意外とアクティビティあるし山登ったり野鳥見に行ったりしてるだろ
50 : 2023/09/26(火)23:08:57 ID:T3YARB5hr
まあ要らんなあ
車要らんのと同じ感覚
車要らんのと同じ感覚
51 : 2023/09/26(火)23:10:05 ID:+LI/L55u0
結婚しても家庭内のトラブルや
家族の健康状態とか、お金の工面が
出来ずに募金活動したり、兄弟に無心したりで
更に、見栄を張って大学に進学するも、
学費工面出来ずに、奨学金という名の借金する。
家族の健康状態とか、お金の工面が
出来ずに募金活動したり、兄弟に無心したりで
更に、見栄を張って大学に進学するも、
学費工面出来ずに、奨学金という名の借金する。
53 : 2023/09/26(火)23:15:38 ID:fa39WDjd0
>>51
大変な家庭で育ったんだね…
大変な家庭で育ったんだね…
52 : 2023/09/26(火)23:11:22 ID:+wXuB4NP0
四六時中誰かといるほうがきつい
引用元: いい年して独身の人って虚しくならないの?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします