1 : 2023/09/26(火)00:08:05 ID:fa39WDjd0
マネーリテラシーが低い人ほどローンを使わない印象

2 : 2023/09/26(火)00:09:13 ID:fa39WDjd0
年収400万円だけど300万のマイカーローン組むわ
3 : 2023/09/26(火)00:10:24 ID:fa39WDjd0
正論スレは伸びない
4 : 2023/09/26(火)00:10:52 ID:o0Vlowne0
田舎では車が必要おじさん注意報
5 : 2023/09/26(火)00:11:52 ID:fa39WDjd0
>>4
俺自身田舎住みだけど
車持ちたくないなら街の方住めば?って感じ
俺自身田舎住みだけど
車持ちたくないなら街の方住めば?って感じ
6 : 2023/09/26(火)00:12:04 ID:HpkfuAKx0
ローンなのはいいけど
どこでローン組むのがいいの?
ディーラーの言われるがままに組んでいいの?
どこでローン組むのがいいの?
ディーラーの言われるがままに組んでいいの?
8 : 2023/09/26(火)00:13:58 ID:fa39WDjd0
>>6
金に余裕ある、時間が1秒でも惜しいのならディーラーでも良いと思うけど
普通の人は銀行1択だね
金に余裕ある、時間が1秒でも惜しいのならディーラーでも良いと思うけど
普通の人は銀行1択だね
9 : 2023/09/26(火)00:14:58 ID:HpkfuAKx0
>>8
へー地方銀行のカーローン申し込めばいいのか?了解
12 : 2023/09/26(火)00:16:10 ID:fa39WDjd0
>>9
別に地銀に拘らなくても、給与振込口座ある銀行で良いと思うよ
俺はろうきんで組む
別に地銀に拘らなくても、給与振込口座ある銀行で良いと思うよ
俺はろうきんで組む
15 : 2023/09/26(火)00:17:27 ID:HpkfuAKx0
>>12
口座の支店に行って申し込むの?
7 : 2023/09/26(火)00:12:26 ID:LipdnxbN0
金利くらい見れるだろ
10 : 2023/09/26(火)00:15:24 ID:fa39WDjd0
>>7
金利かかるってだけで脳死で拒否るマネーリテラシー低い人間が多すぎる
金利かかるってだけで脳死で拒否るマネーリテラシー低い人間が多すぎる
11 : 2023/09/26(火)00:16:06 ID:HpkfuAKx0
>>10
300万の車ってプリウスとか?
13 : 2023/09/26(火)00:17:02 ID:fa39WDjd0
>>11
車自体は350万だよ
あとプリウスって普通に400万以上する
車自体は350万だよ
あとプリウスって普通に400万以上する
17 : 2023/09/26(火)00:17:58 ID:HpkfuAKx0
>>13
プリウス400万もするのかよ
それより下のグレードだとトヨタならカローラとか?
それより下のグレードだとトヨタならカローラとか?
21 : 2023/09/26(火)00:20:53 ID:fa39WDjd0
>>17
その辺だね
その辺だね
25 : 2023/09/26(火)00:23:03 ID:HpkfuAKx0
>>21
350万の車のローンを何年かけて返すんや
28 : 2023/09/26(火)00:23:33 ID:fa39WDjd0
>>25
3年
3年
14 : 2023/09/26(火)00:17:05 ID:M5Fj1Rqs0
金に余裕あるならディーラーローンでもいいってそれもう一括でもいいじゃん
19 : 2023/09/26(火)00:19:56 ID:fa39WDjd0
>>14
何故そう思う?
何故そう思う?
27 : 2023/09/26(火)00:23:29 ID:V+jwG15K0
>>19
ディーラーローンなんて組むメリットが何も無いから
30 : 2023/09/26(火)00:24:47 ID:fa39WDjd0
>>27
キャッシュが浮くという最大のメリットがあるよ
キャッシュが浮くという最大のメリットがあるよ
36 : 2023/09/26(火)00:28:59 ID:V+jwG15K0
>>30
浮かしたところでディーラーのアホ金利以上で回せなかったら意味ねーだろって
37 : 2023/09/26(火)00:29:43 ID:fa39WDjd0
>>36
うん、だから回せる奴は使えば良いと思うよ
俺は難しいと思ったし時間にも余裕あるから銀行で
うん、だから回せる奴は使えば良いと思うよ
俺は難しいと思ったし時間にも余裕あるから銀行で
18 : 2023/09/26(火)00:19:15 ID:HpkfuAKx0
中古の50万くらいの適当な車キャッシュで買って壊れるまで乗り潰す選択はどう思う?
23 : 2023/09/26(火)00:22:11 ID:fa39WDjd0
>>18
壊れるリスク
ランニングコスト
リセール
快適性
これらを加味して無しかなあ
セカンドカーとしては有りだと思う
壊れるリスク
ランニングコスト
リセール
快適性
これらを加味して無しかなあ
セカンドカーとしては有りだと思う
26 : 2023/09/26(火)00:23:10 ID:o6s9BeGy0
借金したくないし払えるからから一括だったわ
29 : 2023/09/26(火)00:24:09 ID:fa39WDjd0
>>26
借金したいわ
借金したいわ
41 : 2023/09/26(火)00:31:54 ID:o6s9BeGy0
>>29
したくないだろ
31 : 2023/09/26(火)00:25:18 ID:ZVKLr/IQ0
最低どのくらい乗るかで払う年数決めて無理のない額の車選んでる
32 : 2023/09/26(火)00:26:19 ID:fa39WDjd0
>>31
良いと思う
良いと思う
33 : 2023/09/26(火)00:26:36 ID:bqgI7UrY0
物価上昇賃金上昇の観点から見て利率が高いか安いかじゃね
34 : 2023/09/26(火)00:27:05 ID:fa39WDjd0
>>33
投資の利回りもね
投資の利回りもね
38 : 2023/09/26(火)00:30:34 ID:V+jwG15K0
何言ってんだおまえ
40 : 2023/09/26(火)00:31:34 ID:fa39WDjd0
>>38
マネーリテラシーが低いとこれは分からないだろうね
マネーリテラシーが低いとこれは分からないだろうね
39 : 2023/09/26(火)00:30:42 ID:UEqmb+Uw0
自営の仕事がしやすいのと車中泊が趣味で軽バン好き
車体価格も維持費も安いから流石に一括で買っちゃってるわ
車体価格も維持費も安いから流石に一括で買っちゃってるわ
42 : 2023/09/26(火)00:32:07 ID:V+jwG15K0
お前が言ってたのは「金があるならディーラーローンでもいいと思う」だろ
45 : 2023/09/26(火)00:35:09 ID:fa39WDjd0
>>42
それで合ってるよ?
金利分払えるくらい金に余裕があるならディーラーで組んで浮いた分回せば良いと思う
それで合ってるよ?
金利分払えるくらい金に余裕があるならディーラーで組んで浮いた分回せば良いと思う
43 : 2023/09/26(火)00:32:23 ID:PiUl1zlxd
自由な金あってもどうせ投資しないし
46 : 2023/09/26(火)00:35:21 ID:fa39WDjd0
>>43
なら変わらんな
なら変わらんな
44 : 2023/09/26(火)00:33:00 ID:V+jwG15K0
まあいいやアホそうだしおやすみ
47 : 2023/09/26(火)00:35:44 ID:fa39WDjd0
>>44
君には縁のない話だよ
君には縁のない話だよ
48 : 2023/09/26(火)00:38:45 ID:nbNGuIhh0
5億円余ってれば車なんて一括で買っても対して残金減らないし
引用元: 車をローンで買うって賢い選択だよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします