1 : 2023/09/25(月)20:04:24 ID:sZ6KqC7/d
まっずw
2 : 2023/09/25(月)20:04:44 ID:W8aDoIu00
舌腐ってるんじゃね?
6 : 2023/09/25(月)20:06:12 ID:sZ6KqC7/d
>>2
貧乏舌「舌腐ってるんじゃね?」
貧乏舌「舌腐ってるんじゃね?」
3 : 2023/09/25(月)20:06:01 ID:kWrLjkzv0
サーモン食ったことなかった貧乏人初めて見た
9 : 2023/09/25(月)20:06:41 ID:sZ6KqC7/d
>>3
は貧乏すぎて中トロの値段を知らないらしい
は貧乏すぎて中トロの値段を知らないらしい
4 : 2023/09/25(月)20:06:02 ID:QUYJqAxpx
鱒くって他の魚連想するなんて食の楽しみすくなそうだな
7 : 2023/09/25(月)20:06:15 ID:SWzFHJlU0
見た目は赤いけど白身魚定期
8 : 2023/09/25(月)20:06:40 ID:uYyHkIL00
はじめて???
10 : 2023/09/25(月)20:07:15 ID:+lCaVmtLd
中トロとは全然違う味だけど
味覚障害って大変だな
味覚障害って大変だな
12 : 2023/09/25(月)20:08:10 ID:sZ6KqC7/d
>>10
お前みたいな味覚障害見てると確かに大変そうだな
お前みたいな味覚障害見てると確かに大変そうだな
11 : 2023/09/25(月)20:07:59 ID:B1zTKfkP0
世界的に美味として扱われてるのに?
13 : 2023/09/25(月)20:08:37 ID:CQscLLctM
えっサーモン食べたことないの?
スモークサーモンも?
スモークサーモンも?
18 : 2023/09/25(月)20:09:34 ID:sZ6KqC7/d
>>13
ないよ
ないよ
20 : 2023/09/25(月)20:10:45 ID:CQscLLctM
>>18
まじか…あまりお酒も飲まないひとなのかな
35 : 2023/09/25(月)20:16:38 ID:sZ6KqC7/d
>>20
見逃してた
他のつまみは食うぞ
見逃してた
他のつまみは食うぞ
14 : 2023/09/25(月)20:08:39 ID:F4naRX8r0
すまんけど質の悪い中トロ食った事無いんでその例えわからんwww
19 : 2023/09/25(月)20:10:21 ID:sZ6KqC7/d
>>14
トロしか食えない貧乏人だったか
ごめんな
トロしか食えない貧乏人だったか
ごめんな
23 : 2023/09/25(月)20:11:01 ID:Oa8TIJ4wM
>>19
すまん江戸時代生まれなんだ
だから脂っこい魚食えねンだわ
だから脂っこい魚食えねンだわ
15 : 2023/09/25(月)20:08:43 ID:kWrLjkzv0
子供の頃に色々なものを食べた経験が少ないと舌が馬鹿になるらしいよ
16 : 2023/09/25(月)20:08:54 ID:XGZTONO60
サーモン食って出てくるのが中トロって脂の味しか理解ってなさそう
25 : 2023/09/25(月)20:11:37 ID:sZ6KqC7/d
>>16
理解ってなさそうってなにwwwその意識高い系みたいな気持ち悪い表現www
理解ってなさそうってなにwwwその意識高い系みたいな気持ち悪い表現www
17 : 2023/09/25(月)20:09:17 ID:QUYJqAxpx
な、白身魚食って赤身連想するとか相当ヤバい
21 : 2023/09/25(月)20:10:50 ID:sk94uRxO0
そんな味はしないが
22 : 2023/09/25(月)20:10:56 ID:oscjocVt0
いやでもいっちの言いたいことわかるわ
29 : 2023/09/25(月)20:12:25 ID:E7o0CKgT0
>>22
いっち…?取り消せよ!今の言葉!
26 : 2023/09/25(月)20:11:48 ID:0/yrkEii0
フルボッコやん
27 : 2023/09/25(月)20:11:54 ID:LRUgEkRr0
質の悪いサーモン食っちゃったか……
28 : 2023/09/25(月)20:12:02 ID:qODEoxIJ0
ほんまわかる
サーモンとかくっせぇだけ
サーモンとかくっせぇだけ
44 : 2023/09/25(月)20:21:53 ID:qODEoxIJ0
>>28
ほんこれ
30 : 2023/09/25(月)20:13:48 ID:mhVcIEsW0
サーモンで1番うまいのはシャケフレーク
31 : 2023/09/25(月)20:14:10 ID:sk94uRxO0
まともなマグロも食った事なさそうだが
32 : 2023/09/25(月)20:14:59 ID:sZ6KqC7/d
>>31
回転寿司の民がなんか言ってるなw
回転寿司の民がなんか言ってるなw
37 : 2023/09/25(月)20:17:06 ID:tftEtxMn0
>>32
どこでサーモン食べたんだ?
41 : 2023/09/25(月)20:20:14 ID:sZ6KqC7/d
>>37
回らない寿司屋だけど?
回らない寿司屋だけど?
46 : 2023/09/25(月)20:22:18 ID:tftEtxMn0
>>41
本格的な高級江戸前寿司?そこでサーモンを?
34 : 2023/09/25(月)20:16:32 ID:QUYJqAxpx
赤身と白身の区別すらつかんみたいだからなあ
後付けでなに言おうと味覚が人より劣ってるのは覆しようがない
後付けでなに言おうと味覚が人より劣ってるのは覆しようがない
36 : 2023/09/25(月)20:16:41 ID:VecXGiiRd
質の悪い中トロの味知ってるやつの方が回転寿司ばっか食ってそうw
40 : 2023/09/25(月)20:19:56 ID:sZ6KqC7/d
>>36
という風に、話を必死に自分から逸らす回転寿司の民であったw
という風に、話を必死に自分から逸らす回転寿司の民であったw
38 : 2023/09/25(月)20:17:30 ID:L2gHKV+q0
サーモンより焼き鮭だよな
42 : 2023/09/25(月)20:20:34 ID:QUYJqAxpx
生でうまい鮭くうの結構難しいからなあ
サーモンなら輸入サーモンと天然姫鱒なり桜鱒比べて好みあるのは当然だけど対比にマグロ出す時点で肉なら部居所か豚と牛鶏の違いもわからんっておってるようなもん
サーモンなら輸入サーモンと天然姫鱒なり桜鱒比べて好みあるのは当然だけど対比にマグロ出す時点で肉なら部居所か豚と牛鶏の違いもわからんっておってるようなもん
45 : 2023/09/25(月)20:21:58 ID:4dE2wNaz0
脂が乗りすぎてて薄く切らないと食えたもんじゃない結果味しないの流れ
50 : 2023/09/25(月)20:23:15 ID:zzS9kLfB0
サーモンより焼き鮭の方が美味い
51 : 2023/09/25(月)20:23:37 ID:0XFPpk3N0
サケとマスの違いも分からなさそう
ちなみに俺は分からん
ちなみに俺は分からん
53 : 2023/09/25(月)20:24:14 ID:QUYJqAxpx
今はわりと出す店あったりする
サーモンじゃなくて鱒や鮭ってちゃんと言うけど
安く食わせるのが目的なみせでしかサーモンって標記はみたことない
サーモンじゃなくて鱒や鮭ってちゃんと言うけど
安く食わせるのが目的なみせでしかサーモンって標記はみたことない
54 : 2023/09/25(月)20:25:07 ID:RG889Zpdd
高級な寿司屋でサーモン置いてないよな
55 : 2023/09/25(月)20:25:49 ID:TWog5QfAd
スーパーの寿司とかでも食べたんじゃね?
58 : 2023/09/25(月)20:28:07 ID:VecXGiiRd
トラウトサーモン(オーロラサーモン)とアトランティックサーモンの違いも知らなそう
59 : 2023/09/25(月)20:28:12 ID:607h1u3L0
回転寿司だと玉ねぎとマヨのっけて味誤魔化してるよな
60 : 2023/09/25(月)20:28:28 ID:4sDOzUMz0
100円寿司ではサーモンが一番美味い
61 : 2023/09/25(月)20:28:45 ID:QUYJqAxpx
質の低い鱒を鮭と誤認させるための呼称みたいなもんよね
鱒もちゃんと調理すりゃうまいんだけどそういうとこで食ったことなけりゃ油がしつこいとかはまだわかる
ただ白身と赤身の区別すらつかないのはやばい
鱒もちゃんと調理すりゃうまいんだけどそういうとこで食ったことなけりゃ油がしつこいとかはまだわかる
ただ白身と赤身の区別すらつかないのはやばい
62 : 2023/09/25(月)20:29:52 ID:af7vAXGt0
きっつ
63 : 2023/09/25(月)20:30:08 ID:6KoZ4pGy0
可愛い娘にサーモン好きって言われてみ?
すぐそう言う面倒なの吹っ飛ぶから
すぐそう言う面倒なの吹っ飛ぶから
66 : 2023/09/25(月)20:32:03 ID:oSPA7PNAa
白身魚を赤身魚で例えるとかワロス
67 : 2023/09/25(月)20:36:47 ID:QUYJqAxpx
ちゃんとした店は鮭なり鱒なり標記する
サーモンて標記なら安く食わせることを主眼とした店だよ
そういう店でサーモン食って鮭鱒の味語るどころか白身と赤身の区別つかないとかやばいよ
サーモンて標記なら安く食わせることを主眼とした店だよ
そういう店でサーモン食って鮭鱒の味語るどころか白身と赤身の区別つかないとかやばいよ
68 : 2023/09/25(月)20:37:44 ID:F4naRX8r0
>>67
養殖銀鮭とかじゃなくて普通に鮭って書いてるの?逆にヤバくない?
69 : 2023/09/25(月)20:40:40 ID:QUYJqAxpx
>>68
冷凍にしてルイベ状態で出したり生で出す店もあるよ
それ怖いなら養殖物しかくえんくなる養殖物だからって味はしたでは決してないと思うけど
それ怖いなら養殖物しかくえんくなる養殖物だからって味はしたでは決してないと思うけど
70 : 2023/09/25(月)20:43:10 ID:F4naRX8r0
ルイベならともかく養殖銀鮭以外の鮭を生で出してるならまともな店とは思えんが
71 : 2023/09/25(月)20:43:55 ID:QUYJqAxpx
個人的にはだけど生でくうなら銀鮭より白鮭のほうがそれこそ油がくどくなくてすきかなあ
焼くなら銀鮭のほうが好き
焼くなら銀鮭のほうが好き
72 : 2023/09/25(月)20:45:24 ID:QUYJqAxpx
寄生虫いやならそうなるだろね
73 : 2023/09/25(月)20:47:43 ID:af7vAXGt0
決着ついたみたいだな
74 : 2023/09/25(月)20:50:06 ID:xBzTrFQZ0
猫かな?
76 : 2023/09/25(月)20:54:50 ID:grav6wsp0
やっぱブリだな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします