- ホーム
- 雑談
- 底辺ほど日本社会叩くの大好きなのなんなん?
底辺ほど日本社会叩くの大好きなのなんなん?
1 : 2023/09/22(金)18:55:44 ID:kjpl7i6U0
お前らは恩恵を受ける側だろ何いってんだこいつwって毎回思ってる
スポンサーリンク
2 : 2023/09/22(金)18:56:43 ID:9xz6P6fZd
だから底辺なのにね
4 : 2023/09/22(金)19:00:42 ID:kjpl7i6U0
ハッキリいって文句たれてる奴の99%がただ怠惰なだけだわ
まず髪切ってバイトしろww
面白すぎだろ
7 : 2023/09/22(金)19:06:14 ID:kjpl7i6U0
政府はこんなに悪いことしてる!愚策だ!
↑どしたん?w
10 : 2023/09/22(金)19:08:07 ID:kjpl7i6U0
基礎教養も欠けててさ
政治とか経済学に興味もない奴がyoutubeとかみて日本終わってるんだ!みたいに連呼してるの笑えるよなw
終わってんのはお前だよw
お前のストレスは社会の問題じゃなくて甘えた性格の問題だww
20 : 2023/09/22(金)19:15:59 ID:XHLNYZ+50
不満のタゲ逸らし
21 : 2023/09/22(金)19:20:34 ID:ptaDhfjhd
生活水準低いとイライラするんだろきっと
22 : 2023/09/22(金)19:22:27 ID:kjpl7i6U0
>>21
イライラするのはわかるけどさ
「日本社会が終わっているから自分はこんなに苦しんでるんだ!」とか本気で思ってる奴ばっりなのが笑えるよな
他の国に産まれたらほぼしんでんだろお前はww
23 : 2023/09/22(金)19:23:32 ID:2rGTQsx20
わかる
周りを見ると貧乏人ほど政治についてあれこれツイしてるわ
24 : 2023/09/22(金)19:24:32 ID:kjpl7i6U0
>>23
一番恩恵うけてて税金も取られてないのが貧乏人なのに何いってんだよって感じだよなww
25 : 2023/09/22(金)19:27:09 ID:2rGTQsx20
>>24
多分あらゆることを他人のせいにして生きてきた人なんだろうね
何かあっても親のせい学校のせい国のせい
それで自分を変えず何も学ばす生きてきた結果大して稼げない仕事にしかつけない人間になってるように見える
28 : 2023/09/22(金)19:29:35 ID:kjpl7i6U0
>>25
無能で働いても稼げないのは仕方ないだろw
そこは責めるつもり無いw
無能でもちゃんと働けてまず失業しない国なんて中々ないし、それは周りの人間のおかげなんだって事をまず感謝するべきなんだよw
それを棚に上げて日本社会終わったとかいってるのは頭おかしいw
31 : 2023/09/22(金)19:31:02 ID:kjpl7i6U0
>>28
周りの人間っていうか日本のおかげなw
日本の一番優れてるところは失業率が世界トップで引く所だw
つまり無能でも首が切られないしサボって仕事して生きていけるってこと
実は一番恩恵受けてんのは貧乏人なんぞw
27 : 2023/09/22(金)19:28:44 ID:C2DwQ4Of0
偏差値40未満にそんなこと言われてもなぁ
29 : 2023/09/22(金)19:29:58 ID:D4A7oRGy0
男はいつだって世の中の王であるんですよ
分かって下さいや
30 : 2023/09/22(金)19:30:35 ID:xXhSnJOu0
日本の底辺層は恩恵なんか受けてない
むしろ無能な日本企業を潰さないために割りを食っている
32 : 2023/09/22(金)19:31:42 ID:L1d/IgF60
今が上級国民向けの社会だから
社会が底辺向けの社会になったら
上級国民が社会を叩くようになる
33 : 2023/09/22(金)19:32:22 ID:Y2QjZMVL0
4にたい
もういいや
35 : 2023/09/22(金)19:33:44 ID:kjpl7i6U0
>>33
はやまんなよw
36 : 2023/09/22(金)19:33:56 ID:C2DwQ4Of0
無能な日本企業を潰したらやることがない底辺が社会に溢れて何をしでかすか分からんと
上級国民は心配しとるんやな
37 : 2023/09/22(金)19:33:59 ID:xXhSnJOu0
自動車会社は日本の稼ぎ頭なので、それを優遇するのは分かる
問題は、甘やかされすぎた日本企業がどんどんダメになっていくこと
41 : 2023/09/22(金)19:35:02 ID:kjpl7i6U0
>>37
スレチだからやめろw
38 : 2023/09/22(金)19:34:15 ID:2rGTQsx20
まあだからこそ政治はダメなくらいで丁度いい
ユートピアにでもしない限りできる人とできない人はいるわけだし
政治が完璧だったらできない人が政治のせいにできなくなって精神的な救いが無くなる
46 : 2023/09/22(金)19:37:06 ID:kjpl7i6U0
>>38
政治を叩いて逃げ道にしてるってのはわかるがw
それが理想の底辺層のあり方とは思わんぞw
56 : 2023/09/22(金)19:43:34 ID:2rGTQsx20
>>46
俺も理想とは思ってないw
でも、金がない→なら土曜日だけでもコンビニ入れ→いや土曜日は休みたい→ツイ「金がない男は休日も何もやることがない」「弱者男性に何もしてくれない国が悪い」
こういう奴を見てるとあぁ察しってなるわw
マジで何を言っても無駄
40 : 2023/09/22(金)19:34:53 ID:xXhSnJOu0
企業は叩いて叩いて叩き潰すくらいが正解
42 : 2023/09/22(金)19:35:50 ID:qtx5oXG20
日本は底辺ほど愛国になる
欧米では逆だけどw
世界的にもIQが低いほど差別的になる
43 : 2023/09/22(金)19:36:10 ID:/FN8Be47d
とあるマンガの名言
「この世の不利益はすべて当人の能力不足」
これを底辺の方に贈りたい
44 : 2023/09/22(金)19:36:37 ID:BrU+4nAk0
日本人は村人だから
近代化しても性根は変わらん
45 : 2023/09/22(金)19:36:56 ID:xXhSnJOu0
日本企業の製品はいらない
俺はこれをゲームソフトで学んだ
47 : 2023/09/22(金)19:37:32 ID:xXhSnJOu0
上場企業の経営者は全員外人にすべきだ
49 : 2023/09/22(金)19:38:10 ID:C2DwQ4Of0
無能で十分説明されることに悪意を見出すな
53 : 2023/09/22(金)19:41:09 ID:xXhSnJOu0
>>49
悪意しかない種族がいるらしい
50 : 2023/09/22(金)19:38:32 ID:7hz7cm5a0
おれの親父がそうだった
ナマポの癖に国とか社会をたたく
そうでもしないと生きてけなかったんだろうなと思ってる
52 : 2023/09/22(金)19:40:51 ID:kjpl7i6U0
>>50
新聞配達のバイトしたらナマポの爺さんが毎日日本叩きしてたなww
そんな無駄な事してないで現状に満足して趣味とか見つけてもっといい人生送れよってまじで思うわw
55 : 2023/09/22(金)19:43:21 ID:+k2Qdv470
自己責任論は個人対個人の時だけにしろ
58 : 2023/09/22(金)19:46:50 ID:kjpl7i6U0
>>55
俺は自己責任論否定派だぞww
貧乏人の子供は貧乏人って決まってるんだからなw
貧乏人の叩き方の矛盾点をついてるだけに過ぎないw
59 : 2023/09/22(金)19:47:37 ID:zWtiMLvo0
一握りの勝者は自分に痛みがこないから悪い現状をスルーしてる
国も勝者も多数の敗者に自己責任論を擦り込んで黙らせてるから投票率は落ちる一方だし政治家が調子こく
長年選挙行け選挙行けって口酸っぱく言われてるのに投票率低いのはそういうこと
64 : 2023/09/22(金)19:50:44 ID:ulJNQSSH0
底辺が底辺に対して自己責任論を説くのって勝者からの洗脳+俺も底辺だがお前らとは違うぜっていう意地からきてんの?
67 : 2023/09/22(金)19:52:05 ID:c+LPXRFi0
>>64
自分を客観視できてるだけだろ
底辺っていうのは、100%自己責任だ
69 : 2023/09/22(金)19:53:43 ID:ulJNQSSH0
>>67
お前には聞いてない
66 : 2023/09/22(金)19:52:02 ID:C2DwQ4Of0
社会の知的水準が上がっていくと相対的にバカが暮らしにくい世の中に
72 : 2023/09/22(金)19:57:38 ID:C2DwQ4Of0
国に文句言われても、国は「そんなこと言われてもどうすりゃいいのさ」コロコロという反応しかできないよ
ってことじゃね?
73 : 2023/09/22(金)20:03:21 ID:Uoa/9gf00
努力にもキャパあるから
頭いい人ほど簡単に理解してスポンジみたいに吸収できるが
頭悪い人は理解するために脳を酷使する上に時間かかる
自分より数段頭良い人同士が自分を置き去りにして互いにあー分かる分かる!って頷きあってるような場面を見たことあるか?
凡人にとってはちょっと珍しい光景
それが頭悪い人だと自分だけが置き去りにされて自分以外のみんなが理解してるということがよくある
77 : 2023/09/22(金)20:13:38 ID:c+LPXRFi0
>>73
みたいに努力しなかった自分を正当化するためのロジックをかき集めてるよな
74 : 2023/09/22(金)20:05:16 ID:PWMm5/dK0
それが普通だろ
逆に底辺で搾取されてる側なのに与党支持してる奴隷の方がおかしいよ
76 : 2023/09/22(金)20:10:49 ID:uChf4yHM0
嫌なことを他人のせいにしてばっかだから成長せず結果底辺になる
78 : 2023/09/22(金)20:17:44 ID:+k2Qdv470
努力が簡単か難しいかはだいぶ人生を左右すると思うけど
頭良いのに底辺のやつはさすがに自己責任でいいけど
79 : 2023/09/22(金)20:27:53 ID:c+LPXRFi0
男女雇用機会均等法などで女性の社会進出が推進され、GDPがあがってないから、一人当たりの給料が減ったのは認める
でもそれって夫婦で子供を育てればいいだけの話であって、女性がニート(主婦)やるのは計算されてない
共働きで働けば子育てはできる
81 : 2023/09/22(金)20:38:34 ID:c+LPXRFi0
まぁ女が自分より上の男と結婚したい理由はわかる生物の本能だと思う
その本能の結果子孫を残せなくてもそれは自己責任だろうと思う
82 : 2023/09/22(金)20:40:45 ID:H3HcPdqe0
非婚層の拡大を自己責任で片付けてちゃ少子高齢化は止まらんわ
84 : 2023/09/22(金)20:48:15 ID:c+LPXRFi0
>>82
昔は近所のお節介な人がお見合いセッティングしてくれてたからな
この文化がなぜか廃れてお節介な人がいなくなって、恋愛結婚しかできない世の中になったのは非婚層拡大に拍車をかけた
みんな恋愛して良い遺伝子を後世に残したいのよ自己責任よ
85 : 2023/09/22(金)21:23:34 ID:+k2Qdv470
>>84
だからそれで片付けてたらダメって話
86 : 2023/09/22(金)21:31:48 ID:c+LPXRFi0
>>85
仕方ないだろ自己責任なんだから
俺だって金持ちでガッキーに似た美女が相手なら結婚してーよ
でも現実はこぎたねぇ顔した貧民しか相手がいねーだろ
男も女も同じ悩みの中にいるんだよ
何が悲しくて不細工と結婚せにゃならんねん
83 : 2023/09/22(金)20:43:07 ID:v1X4WE7c0
近年コンビニ店員の外国人率めちゃくちゃ上がったのって少子高齢化が進んだせい?
引用元: 底辺ほど日本社会叩くの大好きなのなんなん?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします