1 : 2023/09/21(木)22:11:15 ID:mwRvyRFFM
通常悪い??
2 : 2023/09/21(木)22:12:07 ID:Lid+hrYZ0
4期連続赤字
5期目も赤字確定
5期目も赤字確定
3 : 2023/09/21(木)22:12:08 ID:knjaGwT40
は?
4 : 2023/09/21(木)22:12:22 ID:w90WMF0D0
日本語で
5 : 2023/09/21(木)22:12:43 ID:mwRvyRFFM
すまん、通信
6 : 2023/09/21(木)22:12:44 ID:bhnBIz2D0
無料通話は音声悪いけど通常の回線はそんなに問題ない
7 : 2023/09/21(木)22:12:47 ID:2K63mIPy0
繋がる所なら良いよ
8 : 2023/09/21(木)22:12:54 ID:vMx1sWNLM
場所次第だろハゲ
9 : 2023/09/21(木)22:13:34 ID:dAQ4Ew2YM
婆ちゃん家にある楽天モバイルでゲームしたらテレポートしまくった
10 : 2023/09/21(木)22:13:32 ID:fPKIZZt00
数年以内に99.99%の確率で倒産して大混乱になるけどそれでもいいならいいんじゃない?
11 : 2023/09/21(木)22:13:42 ID:mwRvyRFFM
ワイモバイルとUQとなやんでる
23 : 2023/09/21(木)22:17:24 ID:vAniIlmEd
>>11
ワイモバイルよりLinemo
UQよりpovo
UQよりpovo
12 : 2023/09/21(木)22:13:59 ID:vAniIlmEd
どうだも何も
毎度おなじみな劣化二番煎じビジネス
毎度おなじみな劣化二番煎じビジネス
13 : 2023/09/21(木)22:14:14 ID:IiuTm9170
去年はイオンで圏外だった
15 : 2023/09/21(木)22:14:42 ID:oqPmZDLl0
もはやキャリアでは2%のシェア
加入して得するのは楽天市場でダイヤモンド会員で月33、333円以上使う人だな
加入して得するのは楽天市場でダイヤモンド会員で月33、333円以上使う人だな
16 : 2023/09/21(木)22:14:47 ID:3DZ9iTV60
関西だが基本的に問題ないけどビルの中で途切れたり駅前なのに繋がらなかったりする
つまりやめとけ
つまりやめとけ
18 : 2023/09/21(木)22:15:31 ID:mwRvyRFFM
ありがとう やめる
20 : 2023/09/21(木)22:15:53 ID:xMNR+wjH0
モバイルルーターにしてる
21 : 2023/09/21(木)22:16:42 ID:IZSwkivfd
ラインモかポポでよくね
22 : 2023/09/21(木)22:16:52 ID:+ShUoNth0
楽天は終わるな
いくら金融やECで頑張ってもモバイルで数千億の設備投資を繰り返すんじゃ追いつかない
元々インフラがあったソフバンですら厳しかったのに
いくら金融やECで頑張ってもモバイルで数千億の設備投資を繰り返すんじゃ追いつかない
元々インフラがあったソフバンですら厳しかったのに
24 : 2023/09/21(木)22:19:24 ID:mwRvyRFFM
povoいいの?
25 : 2023/09/21(木)22:20:14 ID:boHmDfZa0
楽天モバイル大赤字のせいで楽天ポイント付与の条件が渋くなりやがった
26 : 2023/09/21(木)22:34:10 ID:mwRvyRFFM
povv申し込んだ!
28 : 2023/09/21(木)23:21:48 ID:FVPn6A7W0
コスパは最強なんだけどな…
29 : 2023/09/22(金)00:17:53 ID:L3W6nz3D0
めちゃくちゃ遅い
でもやっすい!
でもやっすい!
引用元: 楽天モバイルってどうだ?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします