スポンサーリンク

1 : 2023/09/12(火)10:08:13 ID:4cO6CXVBM
はっきりしなよ
"
スポンサーリンク
2 : 2023/09/12(火)10:09:17 ID:nJTO8RXup
なんか全部が汚い
だぎゃんするげーとか可愛い顔したギャルが使ってた

 

3 : 2023/09/12(火)10:09:39 ID:o7plfIje0
中部

 

4 : 2023/09/12(火)10:09:54 ID:4cO6CXVBM
あ、じゃあ関西か

 

5 : 2023/09/12(火)10:10:09 ID:5ydAhoI30
関東にはいりません

 

6 : 2023/09/12(火)10:10:36
関中

 

7 : 2023/09/12(火)10:10:40 ID:2TaHW/g20
NTT西日本エリア

 

8 : 2023/09/12(火)10:11:05 ID:Y3BdAgnna
どん兵衛は関東味

 

9 : 2023/09/12(火)10:11:12 ID:d8+/S+BD0
どん兵衛的には関東扱い

 

10 : 2023/09/12(火)10:11:32 ID:NIfrJ38e0
中京たがや

 

11 : 2023/09/12(火)10:14:22 ID:vz9N5wnkr
田舎

 

12 : 2023/09/12(火)10:15:11 ID:HeXdEYyWx
割と都会なのに関東からも関西からもどうぞどうぞされる名古屋

 

13 : 2023/09/12(火)10:15:33 ID:fXDhrxs90
東北は関東なの?
北海道は関東なの?
四国は関西なの?
九州は関西なの?

 

23 : 2023/09/12(火)10:48:09 ID:4cO6CXVBM
>>13
どっちにつくんだよ?って話

 

14 : 2023/09/12(火)10:20:35 ID:rtCdPpcKa
地層的には関西と聞いた事がある

 

15 : 2023/09/12(火)10:22:56 ID:7FcVwrPr0
真ん中じゃね

 

16 : 2023/09/12(火)10:23:40 ID:M9HPgKZL0
愛知静岡は何か独立間ある

 

18 : 2023/09/12(火)10:25:17 ID:Cu7bO0Kg0
関西かな
東海を考えないとしたら

 

19 : 2023/09/12(火)10:27:44 ID:Cu7bO0Kg0
岐阜に関ケ原があるけど
岐阜は言語的にも関西色強いし
愛知はその下にあるから
まぁ名古屋弁もどちらかと言えば
関西系の言語色だし
静岡は関東だと思う

 

20 : 2023/09/12(火)10:31:21 ID:BbygGy/pd
人口的にも面積的にも
東海北陸まで西日本

それより東 箱根関の東だから関東

 

21 : 2023/09/12(火)10:38:55 ID:Cu7bO0Kg0
東海出身から見ると静岡って東海だと思ってないんだけど東海なんでしょ?
東海地方の天気予報も昔は静岡入ってなかったのに入るようになってったんだよな

 

22 : 2023/09/12(火)10:42:15 ID:9KAPdHrfd
関東の「関」は箱根の関
関西の「関」は逢坂の関(京都と大津の間)

 

24 : 2023/09/12(火)10:51:02 ID:W149CdpW0
そんなら東日本か西日本かって聞けばいいのに

 

29 : 2023/09/12(火)11:54:36 ID:9KAPdHrfd
>>24
名古屋はフォッサマグナの西だし電力60Hzだしで
明確に西日本だな

 

25 : 2023/09/12(火)10:55:06 ID:Lpw4iR5O0
どちらでもない

 

26 : 2023/09/12(火)10:55:40 ID:R8FCRGdx0
中部
三重の方が関西かどうか怪しい

 

27 : 2023/09/12(火)11:34:51 ID:8p2eIBRI0
三重も中部

 

28 : 2023/09/12(火)11:35:07 ID:QfYWEdp7a
関西ローカル見れるから関西

 

引用元: 名古屋って関東なの?関西なの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク