1 : 2023/08/23(水)11:36:55 ID:covOZTKO0
学者とかやれよ

2 : 2023/08/23(水)11:37:44 ID:vrDmnlm00
「頭がいい」と「勉強が出来る」は違う
3 : 2023/08/23(水)11:38:05 ID:KOStbnAO0
学者も経営者も多いだろ
4 : 2023/08/23(水)11:38:27 ID:SbmHefgiM
カレーに秘訣があるのかもしれん
5 : 2023/08/23(水)11:38:29 ID:+mMX5LV50
2ケタのかけ算暗記する意味てあるのかな
6 : 2023/08/23(水)11:38:36 ID:hk7kDIsN0
シリコンバレーは既にインド人に支配されてるが
7 : 2023/08/23(水)11:38:46 ID:mk4XR/Of0
あの国はB型が多すぎるのが癌
9 : 2023/08/23(水)11:39:16 ID:FuxHJ8toa
料理は化学
10 : 2023/08/23(水)11:39:22 ID:5iHUin390
数学
11 : 2023/08/23(水)11:39:23 ID:EW2TGr/c0
インテルのCPUもインド人が設計した奴は評価高いよな
12 : 2023/08/23(水)11:39:50 ID:h0z1jgn00
チャーハンも作れるよ
13 : 2023/08/23(水)11:40:17 ID:Y0j5S6Wcp
ナンも作れるよ
14 : 2023/08/23(水)11:40:20 ID:YAAkJYh50
スパイスが入った料理を全部カレーっていうなら
日本食はほぼすべて発酵豆料理だぞ
日本食はほぼすべて発酵豆料理だぞ
18 : 2023/08/23(水)11:41:24 ID:EW2TGr/c0
>>14
スパイス入ってない料理もカレーだぞ
15 : 2023/08/23(水)11:40:53 ID:EHAGbwfh0
火も吹ける
16 : 2023/08/23(水)11:41:01 ID:EytqINUb0
カレー作ってんのネパール人だって教わった
17 : 2023/08/23(水)11:41:15 ID:1pbOJd3K0
ヨガもできるよ
19 : 2023/08/23(水)11:41:50 ID:qRgke9If0
手足も伸びる
20 : 2023/08/23(水)11:42:10 ID:85k8wJ9T0
自国が駄目だからって海外行って大活躍できるぐらいには頭いいよな
21 : 2023/08/23(水)11:42:14 ID:6B2wAKHb0
じつは0発見したのうちの爺ちゃんらしい
22 : 2023/08/23(水)11:42:51 ID:hHXDrmnvM
ヨガとかも作ったみたいだし 頭いいんじゃないかな
23 : 2023/08/23(水)11:43:11 ID:Bu51SWDE0
宇宙開発分野が凄い
24 : 2023/08/23(水)11:44:39 ID:Mwu3A1DX0
コンピュータが64bitなのはカレーのスパイスが64個だったから、これマメな🫘
25 : 2023/08/23(水)11:45:01 ID:MsQhr5d50
注目論文数は日本より上だよ
26 : 2023/08/23(水)11:45:52 ID:Jp0/I35Nd
まだ根強く残ってるカースト制のせいでまともに学校に通えてないやつも少なくないしたとえ学校を卒業しても就職に大きく影響する
28 : 2023/08/23(水)11:46:13 ID:GnGIgxs6p
手足伸びるしダンスも上手だぞ
29 : 2023/08/23(水)11:46:26 ID:gDuE+mxva
今のガンジス川どうもしない奴等が頭良いとかねえよ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします