1 : 2023/08/13(日)08:44:22 ID:0pRNTj5s0
いいかげん答え教えろや😡
2 : 2023/08/13(日)08:45:18 ID:7eEPTTXNM
昆布ですが出してますよ🥺
3 : 2023/08/13(日)08:45:50 ID:5dHqNBcS0
浸透圧や
8 : 2023/08/13(日)08:49:31 ID:Kvtg/Gczd
>>3
違うで
気合いや 生きてるからだ
死んでりゃ栄養ダダ漏れでもいいけど
生きてりゃ栄養が流れないように
細胞をぱんぱんや
気合いや 生きてるからだ
死んでりゃ栄養ダダ漏れでもいいけど
生きてりゃ栄養が流れないように
細胞をぱんぱんや
4 : 2023/08/13(日)08:46:45 ID:J1l6WxPv0
細胞壁が壊れてないからや
6 : 2023/08/13(日)08:48:33 ID:2mWLLoPt0
海「おらおら旨味だせよ!」
昆布「くっ!お前らには屈しない!!」
海「いつまでいってられるかな?」
昆布「んっ///た、たえてやる///」
やぞ
昆布「くっ!お前らには屈しない!!」
海「いつまでいってられるかな?」
昆布「んっ///た、たえてやる///」
やぞ
7 : 2023/08/13(日)08:49:08 ID:dpUjwKafa
>>6
おもんな
10 : 2023/08/13(日)08:50:35 ID:2mWLLoPt0
>>7
まぁふざけて書いたけど結構マジやぞ
昆布が耐えてるからやで
昆布が耐えてるからやで
9 : 2023/08/13(日)08:50:17 ID:uRLSEucMd
出てないって根拠は?
11 : 2023/08/13(日)08:52:26 ID:pC+gjwrUd
確かに昆布とカツオが泳いでたらもうそれ出汁やな
12 : 2023/08/13(日)08:53:04 ID:ibIQ48Ho0
マジレスするとしょっぱすぎてダシがわからないからや
13 : 2023/08/13(日)08:53:37 ID:wEoB0g7t0
昆布にそんな根性あれば
黙ってお前のダシにはならん
黙ってお前のダシにはならん
14 : 2023/08/13(日)08:54:15 ID:MJW8gsBUM
浸透圧やろ
15 : 2023/08/13(日)08:57:24 ID:6+DWW+CCM
出汁出てるけど水の量が多すぎて気がついてないだけやで
16 : 2023/08/13(日)08:58:42 ID:2lY+vpfvd
海水の塩分の方が勝つからやろ
17 : 2023/08/13(日)08:58:59 ID:izdU+ZOz0
海って何味なんや?
プランクトン味か?
プランクトン味か?
21 : 2023/08/13(日)09:13:41 ID:bA+w1tST0
昆布の近くの海水飲んでみろ
良い出汁が出てるぞ
良い出汁が出てるぞ
22 : 2023/08/13(日)09:19:39 ID:MFjKj1PC0
人間も風呂入ってる時出汁出ないでしょ
23 : 2023/08/13(日)09:19:53 ID:kSPQB1o1a
昆布の出汁が出てるから海水はしょっぱいんやぞ
24 : 2023/08/13(日)09:24:25 ID:g1YFRQX/0
浸透圧って何やねん
そんなん知らんから信じられへん
そんなん知らんから信じられへん
26 : 2023/08/13(日)09:27:37 ID:GhUnFhqcM
>>24
おいおいパスタを真水で茹でてるのかおめぇは
25 : 2023/08/13(日)09:25:59 ID:Z6XPUU8Y0
殺さないと出ないんや
27 : 2023/08/13(日)09:28:35 ID:KtcGpdksd
Jたみって浸透圧説をほんとに信じてそうなとこあるよな
28 : 2023/08/13(日)09:28:40 ID:3Cbr8s540
昆布っていうか海洋生物が生きてる間に海水で出汁取れるなら海水めっちゃ美味いはずだよね
30 : 2023/08/13(日)09:29:53 ID:oFrPwd9gr
マジレスすると昆布から永遠にダシでるから海にも永遠にダシでてる
32 : 2023/08/13(日)09:34:21 ID:8o7DBcAK0
そういうことなら同様に
鯛や鰹や鰮への疑問は湧かんの?
鯛や鰹や鰮への疑問は湧かんの?
33 : 2023/08/13(日)09:35:36 ID:WzrMTY+gM
出てるよ海水沸かしてそのままラーメンのスープにしてみな
34 : 2023/08/13(日)09:38:48 ID:DBJaegQLM
生きてるから?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします