1 : 2023/09/12(火)07:58:54 ID:+AJzz/o60
消費者金融130万円
奨学金残120万円
車のローン残80万円
リボ払い50万円
奨学金残120万円
車のローン残80万円
リボ払い50万円
バイク新車検討中←100万ぐらい
終わりだよこの国

2 : 2023/09/12(火)07:59:16 ID:w+pFh+Wc0
収入は?
3 : 2023/09/12(火)07:59:25 ID:ZVj5y8zFa
月何万払ってんねんそれ
10 : 2023/09/12(火)08:00:52 ID:+AJzz/o60
>>3
12万ぐらいや
12万ぐらいや
4 : 2023/09/12(火)07:59:40 ID:pmOaHrf9d
人生楽しんでて草
5 : 2023/09/12(火)07:59:44 ID:+AJzz/o60
ちな年収450万や
35 : 2023/09/12(火)08:10:05 ID:LXQjeXpX0
>>5
余裕やん
6 : 2023/09/12(火)08:00:07 ID:QvQ0D+Id0
リボと消費者金融消してからバイクやろ
7 : 2023/09/12(火)08:00:26 ID:htEAXowma
なんや金持ちか
8 : 2023/09/12(火)08:00:41 ID:YygT2rnU0
消費者金融複数社で満額借りるまではセーフという風潮
9 : 2023/09/12(火)08:00:51 ID:w+pFh+Wc0
実際もう返されへんやろ、早いとこ債務整理しろよ
11 : 2023/09/12(火)08:00:53 ID:sSIsxpey0
楽しそうやんけ
12 : 2023/09/12(火)08:01:55 ID:IG9/90ida
思ったより多くて草
13 : 2023/09/12(火)08:01:57 ID:+AJzz/o60
こんな状況で実家出て結婚しろってか?
そりゃ少子化進むわ
終わってるんだよこの国は
そりゃ少子化進むわ
終わってるんだよこの国は
17 : 2023/09/12(火)08:03:21 ID:ZVj5y8zFa
>>13
こどおじかよぬるすぎて草
さっさと脛齧ってるうちに返せや
さっさと脛齧ってるうちに返せや
14 : 2023/09/12(火)08:02:51 ID:sPTuKC4sr
まだヤミ金があるやん
16 : 2023/09/12(火)08:03:21 ID:QmBgA+Q5d
何故消費者金融とリボやってるのか
23 : 2023/09/12(火)08:04:25 ID:+AJzz/o60
>>16
消費者金融は前の仕事やめたときの生活費と娯楽代や
リボはいつの間にか膨らんでた
消費者金融は前の仕事やめたときの生活費と娯楽代や
リボはいつの間にか膨らんでた
20 : 2023/09/12(火)08:03:35 ID:FNN7a3Mxa
国が終わってるんやなくてイッチが終わっとるだけやん
21 : 2023/09/12(火)08:04:21 ID:RGpBMj3o0
じゃくるってどういういみ?
22 : 2023/09/12(火)08:04:21 ID:hnckpIwk0
負け犬やん
25 : 2023/09/12(火)08:05:09 ID:TSFR0U8M0
まあまともな収入あって月の返済払えるならええやろ
ワイも20の頃にクレカ使って25くらいまでずっとリボ払い払い続けて
リボと消費者金融で200万くらいまで膨らんでもうて、結局月の支払いが小遣いじゃあ足りんくなってもうたから
ヤケクソになっていっきに500万まで借金増やしたけど親に正直に話して清算した時は心軽くなったで
ワイも20の頃にクレカ使って25くらいまでずっとリボ払い払い続けて
リボと消費者金融で200万くらいまで膨らんでもうて、結局月の支払いが小遣いじゃあ足りんくなってもうたから
ヤケクソになっていっきに500万まで借金増やしたけど親に正直に話して清算した時は心軽くなったで
今もリボで70万あるが昔の経験からこの程度なら何のストレスも感じなくなった
26 : 2023/09/12(火)08:06:00 ID:+AJzz/o60
>>25
500万はやべぇだろ
500万はやべぇだろ
28 : 2023/09/12(火)08:07:09 ID:TSFR0U8M0
>>26
クレカの限度額目一杯まで使ったからな
27 : 2023/09/12(火)08:06:33 ID:BTtU/W1j0
借りて返せば無限に借りられるじゃん🤤
31 : 2023/09/12(火)08:09:08 ID:dA2cctyCd
年収450万って月の手取り20万強やろ?
それで12万の返済ってヤバすぎでしょ
それで12万の返済ってヤバすぎでしょ
33 : 2023/09/12(火)08:09:48 ID:j8+0oYMip
ワイはニートやった頃に勤務先と年収偽ってクレカやサラ金申し込んだりスマホ転売したりして700万近い借金作ったわ
まあお陰で働く気になったからプラマイゼロやけどな
まあお陰で働く気になったからプラマイゼロやけどな
38 : 2023/09/12(火)08:11:12 ID:w+pFh+Wc0
ワイは消費者金融300万までいって任意整理して3年で返した、もう二度としたくないな
39 : 2023/09/12(火)08:11:54 ID:Q+ro4poC0
みんな貧乏なんやな
40 : 2023/09/12(火)08:12:04 ID:QkAQsw8J0
さっさと自己破産した方がええやろこれ
42 : 2023/09/12(火)08:13:40 ID:w+pFh+Wc0
消費者金融は正直100万超えたら返済不可能やと思う
43 : 2023/09/12(火)08:16:13 ID:+AJzz/o60
一番リボがエグいんや
元金全然減らん
元金全然減らん
45 : 2023/09/12(火)08:17:22 ID:w+pFh+Wc0
>>43
マジで整理したほうがええで
47 : 2023/09/12(火)08:17:58 ID:+AJzz/o60
>>45
ブラックリストに載るやんけ
ブラックリストに載るやんけ
48 : 2023/09/12(火)08:18:30 ID:w+pFh+Wc0
>>47
もう一緒や
44 : 2023/09/12(火)08:16:43 ID:5XgfZZsl0
ワイは借金もないし車のローンも奨学金も返し終わったから無敵や
49 : 2023/09/12(火)08:18:54 ID:RGV65/SuM
親に泣きつけ
53 : 2023/09/12(火)08:20:42 ID:RGV65/SuM
ショッピング枠500万とか300万あるが
そんなに絶対使わないわ
そんなに絶対使わないわ
54 : 2023/09/12(火)08:21:36 ID:w+pFh+Wc0
>>53
うせつけよ
57 : 2023/09/12(火)08:23:17 ID:RGV65/SuM
>>54
いや本当に限度額まで使わないぞ
三井とかセゾンがっつり枠増えていくけど
多い人だとセゾンだと1000万こえる
三井とかセゾンがっつり枠増えていくけど
多い人だとセゾンだと1000万こえる
55 : 2023/09/12(火)08:22:07 ID:MY+JiOHva
ワイも給料の半分は返済に飛んでくけど生きられとるで
56 : 2023/09/12(火)08:23:13 ID:QkAQsw8J0
そもそもなんでそこまで借金するんや?
59 : 2023/09/12(火)08:24:00 ID:iOMPq+jd0
車のローンと奨学金とリボは分かるけど消費者金融ってなに?
返済能力を銀行から無いと判断された無理な借金する場所じゃん
なんの自信があってそこ頼ったのかが気になる
返済能力を銀行から無いと判断された無理な借金する場所じゃん
なんの自信があってそこ頼ったのかが気になる
68 : 2023/09/12(火)08:29:23 ID:62+GFi33a
リボしてるやつおったんやな
69 : 2023/09/12(火)08:29:31 ID:k5QHd0n3a
ワイは奨学金だけでそのくらいあるし普通やろやろ
70 : 2023/09/12(火)08:29:56 ID:mrd424Tz0
リボってどんどん金額増えるんやっけ?
71 : 2023/09/12(火)08:30:22 ID:g6Mi33Abd
ニート
無借金
わいの方が上?
無借金
わいの方が上?
76 : 2023/09/12(火)08:33:02 ID:okK4eK6V0
ワイも車のローン月10万ぐらい払ってるけど元気だぞ
78 : 2023/09/12(火)08:33:52 ID:RGV65/SuM
>>76
1台で10万のローンってすげえな
何年ローンなんだ?なんの車なんだ?
何年ローンなんだ?なんの車なんだ?
80 : 2023/09/12(火)08:35:03 ID:g6Mi33Abd
ほんま不思議でならん
なんで金貯めて投資して金利で物買わんの?
なんで先に買って金利払うんや
なんで金貯めて投資して金利で物買わんの?
なんで先に買って金利払うんや
81 : 2023/09/12(火)08:35:59 ID:w+pFh+Wc0
>>80
今ほしいんや
84 : 2023/09/12(火)08:36:11 ID:fFzlsKYcd
なんでそんなに借金できるんや
もう返すこと考えてないよね
もう返すこと考えてないよね
86 : 2023/09/12(火)08:36:58 ID:RvuJCy7pa
ワイ年収400くらいで借金250くらいやったけど迷わず自己破産したぞ
返し切るより破産から5年経つ方が早そうだし
返し切るより破産から5年経つ方が早そうだし
90 : 2023/09/12(火)08:39:38 ID:g6Mi33Abd
先に金貯めます
その金で投資します
配当で毎月5万好きな物買えます
これが賢い生き方やら
その金で投資します
配当で毎月5万好きな物買えます
これが賢い生き方やら
なんで借金する人って最初に毎月5万使うんや
91 : 2023/09/12(火)08:40:13 ID:w+pFh+Wc0
>>90
はいアホ
93 : 2023/09/12(火)08:40:44 ID:g6Mi33Abd
>>91
言うほどアホか?
95 : 2023/09/12(火)08:41:23 ID:w+pFh+Wc0
>>93
月5万の配当て元金いくらいるんよ?
97 : 2023/09/12(火)08:42:54 ID:g6Mi33Abd
>>95
NISAあるし、1000万ありゃいくやろ
元手500あれば1000なんてすぐいく
元手500あれば1000なんてすぐいく
101 : 2023/09/12(火)08:43:59 ID:w+pFh+Wc0
>>97
お前言ってること無茶苦茶やぞ
94 : 2023/09/12(火)08:40:57 ID:5pRzA3LTd
まあその時に欲しいものを手に入れられるのはローンのいいとこだよな
貯金してから買うのも手だが、若いうちに手に入れられる喜びは貯金派にはわかるまいて
貯金してから買うのも手だが、若いうちに手に入れられる喜びは貯金派にはわかるまいて
126 : 2023/09/12(火)08:53:29 ID:ZVj5y8zFa
>>94
時間を金で買うなんてよく言ったもんよな
若い時間は今しかないんだから
若い時間は今しかないんだから
135 : 2023/09/12(火)08:55:46 ID:iOMPq+jd0
>>126
わからんでもない、20代前半のときは貯金なんて考えなかったしな
25過ぎたあたりから貯金のこと考えるようになったは
25過ぎたあたりから貯金のこと考えるようになったは
99 : 2023/09/12(火)08:43:22 ID:keFZNSLb0
雑魚すぎて草
奨学金864万借りた俺に勝てない雑魚は黙っとけ
奨学金864万借りた俺に勝てない雑魚は黙っとけ
107 : 2023/09/12(火)08:45:55 ID:ow8zRnoe0
とりあえずリボと消費者金融さえ消せばなんぼでも借りてええやろ
110 : 2023/09/12(火)08:47:07 ID:iOMPq+jd0
イッチさ、自分の収入にたいして 借金の支払いプランって自分で計算したことある?
100万借りる前に借りたと過程して毎月返す額を自分の手取りから差っ引いてこれだけ残る的なこと考える奴
これ買ったら、この期間はこれだけ我慢をしなければならないって奴を脳内で天秤にかけようよ
100万借りる前に借りたと過程して毎月返す額を自分の手取りから差っ引いてこれだけ残る的なこと考える奴
これ買ったら、この期間はこれだけ我慢をしなければならないって奴を脳内で天秤にかけようよ
112 : 2023/09/12(火)08:47:40 ID:g6Mi33Abd
月5万投資し続けるそれを7年
7年で450万を1600万にする
配当利回り4%なら月5万不労所得
それで好きな物買う
これが現実路線や
7年で450万を1600万にする
配当利回り4%なら月5万不労所得
それで好きな物買う
これが現実路線や
115 : 2023/09/12(火)08:49:30 ID:w+pFh+Wc0
>>112
450万が1600万になってて草
122 : 2023/09/12(火)08:52:05 ID:g6Mi33Abd
>>115
7年もあれば税金払っても4倍いくやろ…
129 : 2023/09/12(火)08:54:07 ID:w+pFh+Wc0
>>122
7年で4倍になるなら配当とかいらんやん
132 : 2023/09/12(火)08:54:30 ID:g6Mi33Abd
>>129
た、たし蟹……
134 : 2023/09/12(火)08:55:38 ID:w+pFh+Wc0
>>132
聞きかじった知識だけで話してるからそうなるんや、経験が足りなさ過ぎる
116 : 2023/09/12(火)08:49:59 ID:bxTty/Pua
ワイみたいに家買うよりかはマシだろ
でも1本化した方がいいんじゃね?
でも1本化した方がいいんじゃね?
125 : 2023/09/12(火)08:53:15 ID:iOMPq+jd0
>>116
民主政権の時にローン組みやすくなる政策あったな
自分はその時未成年やったけど20代でマイホーム買う奴増えてるってニュースでみたことあるは
最終的にリーマンショックで仕事失い家売るけど価値も暴落して借金しか残らない奴が大量に発生したとか聞いてる
自分はその時未成年やったけど20代でマイホーム買う奴増えてるってニュースでみたことあるは
最終的にリーマンショックで仕事失い家売るけど価値も暴落して借金しか残らない奴が大量に発生したとか聞いてる
118 : 2023/09/12(火)08:50:42 ID:ow8zRnoe0
セゾン偽雨金のS枠に噛みついてるやついるんかよww
あれ適当にたまに使うだけで500万行くのに疑うとかあるんか
あれ適当にたまに使うだけで500万行くのに疑うとかあるんか
120 : 2023/09/12(火)08:51:20 ID:w+pFh+Wc0
>>118
お前はなんぼ枠あるんよ
124 : 2023/09/12(火)08:52:46 ID:ow8zRnoe0
>>120
今見たら550やったわ
100で発行されて一旦300になって放置してたら550になったと思う
100で発行されて一旦300になって放置してたら550になったと思う
131 : 2023/09/12(火)08:54:22 ID:w+pFh+Wc0
>>124
貼るんやで
133 : 2023/09/12(火)08:55:11 ID:ow8zRnoe0
>>131
はるか馬鹿
136 : 2023/09/12(火)08:56:04 ID:w+pFh+Wc0
>>133
嘘やもんなw恥ずかしいやつ
119 : 2023/09/12(火)08:50:46 ID:UEZ5TWBNx
奨学金と車のローンはともかく、リボと消費者金融は何に使ったんだ
123 : 2023/09/12(火)08:52:25 ID:41DRGhp20
金無いのに物買うやつって病気やん
127 : 2023/09/12(火)08:53:52 ID:g6Mi33Abd
クレカの枠って50万しかないと思っとった
100万超えるなんてあるんや
100万超えるなんてあるんや
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします