1 : 2023/09/09(土)14:59:51 ID:N1FysZvE00909
俺は鮭

2 : 2023/09/09(土)15:00:10 ID:5bYYe+9G00909
まるせいば
3 : 2023/09/09(土)15:00:13 ID:XlhsO3nAd0909
サバ
4 : 2023/09/09(土)15:00:14 ID:5bYYe+9G00909
たーさんど
5 : 2023/09/09(土)15:00:26 ID:JYNNCfkYd0909
マグロ
6 : 2023/09/09(土)15:00:35 ID:1+tbrr7l00909
鰻
7 : 2023/09/09(土)15:00:42 ID:3TbiJcHc00909
ウナギ
8 : 2023/09/09(土)15:01:06 ID:qE7x44lkH0909
鯛
9 : 2023/09/09(土)15:01:06 ID:zUdsPbps00909
ブリ
10 : 2023/09/09(土)15:01:09 ID:rZS4qcyAd0909
ノドグロだろ
12 : 2023/09/09(土)15:02:09 ID:kYpa9y6p00909
鰺一択
14 : 2023/09/09(土)15:02:21 ID:pmzHnStc00909
鮎
15 : 2023/09/09(土)15:02:28 ID:0xZNXLMSd0909
サーモン
17 : 2023/09/09(土)15:02:48 ID:p6PaEsitr0909
脂の多い魚は食べ飽きるのが早い
鯵くらいが丁度いい
鯵くらいが丁度いい
18 : 2023/09/09(土)15:03:01 ID:9Om8U3Sl00909
サンマだな
19 : 2023/09/09(土)15:03:19 ID:+SzRbC2z00909
他の魚食えなくなるわけじゃないなら高いやつのほうがお得な気がする
20 : 2023/09/09(土)15:03:58 ID:uF4ACAmP00909
別に他の魚食べちゃいけないとは言ってないんだから高いの選ばないのはアホ
21 : 2023/09/09(土)15:04:15 ID:3LP+ifh8d0909
マグロは色々楽しめる
22 : 2023/09/09(土)15:04:33 ID:dPCYh2j/00909
アジ、サバ、イワシのどれか
23 : 2023/09/09(土)15:04:37 ID:tqJCGHDR00909
マグロかなぁ
あんなに色んな味楽しめる魚滅多になかろ
あんなに色んな味楽しめる魚滅多になかろ
25 : 2023/09/09(土)15:05:42 ID:kYpa9y6p00909
食べ放題だからって高いの選ぶのは超貧乏人のやること
高いからって食べ放題になってうれしいとは限らないのが食べ物だよ
高いからって食べ放題になってうれしいとは限らないのが食べ物だよ
26 : 2023/09/09(土)15:05:59 ID:OVqzM6qPa0909
おまえらの知識からは出ないやつ
言うと広まって高くなるから俺はいつも名前を出さない
言うと広まって高くなるから俺はいつも名前を出さない
27 : 2023/09/09(土)15:06:25 ID:c3KBW6NI00909
インペリアルゼブラプレコ
28 : 2023/09/09(土)15:06:32 ID:eLpDdj+p00909
サイショクシュギ(ビーギャン)だから はべねい。
29 : 2023/09/09(土)15:07:16 ID:d/hLKLUMp0909
鬼カサゴかなぁ
30 : 2023/09/09(土)15:07:48 ID:t6BHd0+xa0909
銀鱈
31 : 2023/09/09(土)15:08:18 ID:Z27v3yol00909
鯵
32 : 2023/09/09(土)15:09:04 ID:YDDU2UJSr0909
椴法華
33 : 2023/09/09(土)15:09:08 ID:DQoCllmhd0909
トラウトサーモン
34 : 2023/09/09(土)15:09:41 ID:d/hLKLUMp0909
あーすまん、トラフグに変更で
あっさりしてて美味
雑炊も作れる
冬は白子も美味い
あっさりしてて美味
雑炊も作れる
冬は白子も美味い
40 : 2023/09/09(土)15:12:26 ID:N1FysZvE00909
>>34
河豚も良いねえ
河豚も良いねえ
43 : 2023/09/09(土)15:14:18 ID:d/hLKLUMp0909
>>40
虎河豚な、間違えんな
35 : 2023/09/09(土)15:10:01 ID:gfEx2X+Va0909
拶双魚
36 : 2023/09/09(土)15:10:18 ID:c8IKyl8dr0909
高いのなんて毎日食べたら体悪くする
高級魚って結局脂まみれだし
それなら毎日食えるような魚が食べ放題の方がいい
高級魚って結局脂まみれだし
それなら毎日食えるような魚が食べ放題の方がいい
39 : 2023/09/09(土)15:12:26 ID:d/hLKLUMp0909
>>36
高い=脂じゃないだろ
フグは淡白な味だけどな
フグは淡白な味だけどな
37 : 2023/09/09(土)15:10:56 ID:QrjrymzPd0909
すまん悩ましいから丸1日考えさせてくれ
38 : 2023/09/09(土)15:11:34 ID:XljA07kmH0909
アリエル
45 : 2023/09/09(土)15:15:02 ID:kYpa9y6p00909
>>38
足生えてる版は魚じゃ無いからな・・・
魚版は入れる場所ないぞw
魚版は入れる場所ないぞw
41 : 2023/09/09(土)15:13:17 ID:d/hLKLUMp0909
魚介類なら毛ガニかスッポン選ぶけどな
44 : 2023/09/09(土)15:14:37 ID:0xZNXLMSd0909
うなぎもいいな
うなぎ高すぎてなかなか食えんわ
うなぎ高すぎてなかなか食えんわ
48 : 2023/09/09(土)15:18:14 ID:0xZNXLMSd0909
うなぎのプリン体そんな多くないぞ
カツオとかイワシがやばい
カツオとかイワシがやばい
50 : 2023/09/09(土)15:20:43 ID:ZhOfkaOvp0909
>>48
グルメじゃねーなぁ
鰻食ったら肝焼き食いたくなるだろ
肝焼きはプリン体かなり多いんだわ
鰻食ったら肝焼き食いたくなるだろ
肝焼きはプリン体かなり多いんだわ
55 : 2023/09/09(土)15:22:55 ID:0xZNXLMSd0909
>>50
お前キモいな
肝だけに
肝だけに
56 : 2023/09/09(土)15:23:43 ID:ZhOfkaOvp0909
>>55
サーモンとか言っちゃうゴミが何言ってんの?
銀座の寿司屋じゃサーモンは出ないよw
銀座の寿司屋じゃサーモンは出ないよw
57 : 2023/09/09(土)15:24:27 ID:0xZNXLMSd0909
>>56
だからどうしたw
時代に乗れないオールドタイプの寿司屋なんか持ち出して
時代に乗れないオールドタイプの寿司屋なんか持ち出して
59 : 2023/09/09(土)15:24:59 ID:ZhOfkaOvp0909
>>57
え?
サーモンなんか安い寿司屋でしか出ないんだが?
貧乏そうw
サーモンなんか安い寿司屋でしか出ないんだが?
貧乏そうw
61 : 2023/09/09(土)15:25:29 ID:0xZNXLMSd0909
>>59
お前が知らないだけで出すとこもあるぞw
62 : 2023/09/09(土)15:26:14 ID:ZhOfkaOvp0909
>>61
ねーよ、ゴミw
サーモンなんか頼んだら失笑ものだわ
サーモンなんか頼んだら失笑ものだわ
まぁ鮭ならトキシラズあたりはあり得るが
49 : 2023/09/09(土)15:18:37 ID:m1y5zu10M0909
カサゴ
51 : 2023/09/09(土)15:21:23 ID:7tusFmzOa0909
語ってる奴キモい
52 : 2023/09/09(土)15:22:11 ID:ZhOfkaOvp0909
>>51
おまえんちの方がキモいよ
貧乏そう
貧乏そう
53 : 2023/09/09(土)15:22:20 ID:w0/FaZvb00909
貝類はダメなん?
58 : 2023/09/09(土)15:24:39 ID:v3d9/64i00909
シーチキン
60 : 2023/09/09(土)15:25:11 ID:ZhOfkaOvp0909
>>58
マグロな
63 : 2023/09/09(土)15:26:51 ID:ZhOfkaOvp0909
ちなみに安い寿司屋のサーモンは鱒だからなw
鮭じゃないからw
鮭じゃないからw
65 : 2023/09/09(土)15:27:58 ID:N1FysZvE00909
こんなクソスレでレスバ始まるのくっそワロタ
66 : 2023/09/09(土)15:28:03 ID:36FN3Gi3a0909
バラムツ
67 : 2023/09/09(土)15:28:51 ID:ZhOfkaOvp0909
>>66
ちなみに上で出てたノドグロは赤ムツな
71 : 2023/09/09(土)15:30:16 ID:SSVlLxzlr0909
>>67
バラムツ知らなそう…
72 : 2023/09/09(土)15:31:07 ID:ZhOfkaOvp0909
>>71
あんなの大量に食べたら脂で腹壊すわ
70 : 2023/09/09(土)15:30:07 ID:2kANPWzT00909
しらす
75 : 2023/09/09(土)15:32:55 ID:QiHHDteh00909
さんま
76 : 2023/09/09(土)15:33:04 ID:Ch4JLHqI00909
大きなマグロ選んどけばいろんなところ食えるだろ
77 : 2023/09/09(土)15:33:22 ID:EM0xq6W100909
まあさんまかなぁ飽きないし
78 : 2023/09/09(土)15:33:55 ID:7irTDewXr0909
サバかブリの二択だと思ったけど寿司も含むのか
79 : 2023/09/09(土)15:34:07 ID:EM0xq6W100909
でも1匹丸ごとなら確かにマグロだわ
81 : 2023/09/09(土)15:34:29 ID:M3VpLRSk00909
マグロかなぁ
ちょっと臭み強いけど食べ飽きないと思う
ちょっと臭み強いけど食べ飽きないと思う
82 : 2023/09/09(土)15:34:43 ID:x6pdEnFD00909
一生これしか食べられないじゃなく食べ放題を選べか
俺も鮭で理由は栄養価が高いから
俺も鮭で理由は栄養価が高いから
84 : 2023/09/09(土)15:35:21 ID:jqj5Migxd0909
食べ放題と言いつつも高い魚だと不漁で食べられない可能性もある
将来絶滅してしまうかもしれない
将来絶滅してしまうかもしれない
88 : 2023/09/09(土)15:36:08 ID:DBTRf570p0909
>>84
豊洲にはなんでも集まる
つまり銀座にはなんでも集まる
つまり銀座にはなんでも集まる
86 : 2023/09/09(土)15:35:43 ID:hDhxnlXM00909
鰻もいいけど俺も本マグロだ
安い魚選ぶやつは本当にそれでいいのか?
安い魚選ぶやつは本当にそれでいいのか?
87 : 2023/09/09(土)15:35:53 ID:Oh5Zqc0I00909
種類でいいんだな?
スズキ目サバ科マグロ属
スズキ目サバ科マグロ属
89 : 2023/09/09(土)15:37:00 ID:2QhWJLV2p0909
ちなみにマグロは一匹まるまる食べないと
次のマグロにはいけないからなw
次のマグロにはいけないからなw
91 : 2023/09/09(土)15:38:42 ID:72cTcrK5r0909
皮も内臓も?
骨は無理としてエラを食う地方もあるよね
骨は無理としてエラを食う地方もあるよね
94 : 2023/09/09(土)15:38:59 ID:2QhWJLV2p0909
トラフグでファイナルアンサーだわ
白身は飽きがこない
寝かせると旨味成分のグルタミン酸ナトリウムが増える
出汁がよく取れる
白子が美味い
98 : 2023/09/09(土)15:40:39 ID:E2Ltgcwza0909
レスバしててワロタww
99 : 2023/09/09(土)15:41:14 ID:2QhWJLV2p0909
鮎も捨てがたいな
天然ものの高いヤツだと1匹3000円はするから
天然ものの高いヤツだと1匹3000円はするから
内臓出してウルカ作ってもいいかもな
100 : 2023/09/09(土)15:41:58 ID:2QhWJLV2p0909
俺、会社じゃ海原雄山って呼ばれてるから
俺に勝とうとか思わない方がいいよw
俺に勝とうとか思わない方がいいよw
103 : 2023/09/09(土)15:42:31 ID:hf3r3wqQ00909
そりゃサバよ。サバ缶食べ放題なら一生安泰じゃん
104 : 2023/09/09(土)15:42:34 ID:w0/FaZvb00909
空想スレで喧嘩って
106 : 2023/09/09(土)15:42:54 ID:Uuvdo3T600909
マウント星人暇すぎだろ
108 : 2023/09/09(土)15:43:51 ID:kalRqw0ep0909
いやぁ、ゴミが絡んできたら焼却処分にしてあげただけなw
109 : 2023/09/09(土)15:44:49 ID:bGhpvUGOr0909
毎日食うなら金額よりも栄養価高いほうが得だろ
骨まで喰えるやつが大正義
目光だな
骨まで喰えるやつが大正義
目光だな
111 : 2023/09/09(土)15:45:59 ID:r5sJ/g1f00909
ホッケ
112 : 2023/09/09(土)15:49:05 ID:vg1yqYCQ00909
鰹
113 : 2023/09/09(土)15:51:28 ID:iayE7NUm00909
イワシとかにしたらシラスも食べ放題?
114 : 2023/09/09(土)15:52:59 ID:ArvRE1wud0909
カンパチ
115 : 2023/09/09(土)15:53:32 ID:iXvEBFIQp0909
こういうスレで育ちがわかっちゃうよねw
116 : 2023/09/09(土)15:54:58 ID:bnSRAJU5a0909
おまえ鯖んなでもそれ言えんの
117 : 2023/09/09(土)15:54:59 ID:5ifbVhcIr0909
高そうな魚を書くのは貧乏人だよな
食べた事無いんだろうなw
食べた事無いんだろうなw
120 : 2023/09/09(土)15:58:42 ID:SQRmZhxZ00909
>>117
上司に銀座の寿司屋連れて行ってもらってはしゃいでるんじゃねえの
131 : 2023/09/09(土)16:16:58 ID:mUghFY+Np0909
>>120
接待用に決済できるカードを付与されてるんだがな
118 : 2023/09/09(土)15:55:08 ID:jdnM3Iy9a0909
毎日ならアジだろな
122 : 2023/09/09(土)16:00:54 ID:+Kll4g9M00909
アジ選ぶやつが散見されてうれしい
アジは干しても焼いても揚げても生でもうまい
アジは干しても焼いても揚げても生でもうまい
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします