1 : 2023/09/05(火)22:42:13 ID:WJthMm5Pp
長い期間学生生活があって人を好きにならないの 遊びにいったり 告白したり告白されたりしないの?

2 : 2023/09/05(火)22:42:40 ID:zMIA+k0od
本気で好きになったことはないかも
3 : 2023/09/05(火)22:43:32 ID:WJthMm5Pp
>>2
そうなんか 本気がなんなのかは俺もわからないけど
そうなんか 本気がなんなのかは俺もわからないけど
4 : 2023/09/05(火)22:43:38 ID:fbDPmLMU0
好きになったことはないなあ
何で人を好きになるの?
何で人を好きになるの?
6 : 2023/09/05(火)22:44:46 ID:WJthMm5Pp
>>4
まじか そんな人もいるんか
なんでだろーね 魅力的に見えるんじゃない?
まじか そんな人もいるんか
なんでだろーね 魅力的に見えるんじゃない?
5 : 2023/09/05(火)22:43:55 ID:hN8jgkt40
うるさいな
ぶさいくしかいないんだよ
ぶさいくしかいないんだよ
8 : 2023/09/05(火)22:45:14 ID:WJthMm5Pp
>>5
外見を改善しないんか?
外見を改善しないんか?
7 : 2023/09/05(火)22:44:57 ID:q7Ii4Zbtd
特に何もしてないけど生きてたら誰も好きにならんかったわ
何のキッカケがあったら好きになるんだ?
何のキッカケがあったら好きになるんだ?
10 : 2023/09/05(火)22:46:17 ID:WJthMm5Pp
>>7
好きにならないのならしょうがないねー
んー俺は仲良く喋れたら割とすぐ好きになるかも?
好きにならないのならしょうがないねー
んー俺は仲良く喋れたら割とすぐ好きになるかも?
16 : 2023/09/05(火)22:49:06 ID:q7Ii4Zbtd
>>10
そうなんか羨ましいわ
恋愛できんかったら人間社会じゃ孤独死確定やからな…
恋愛できんかったら人間社会じゃ孤独死確定やからな…
20 : 2023/09/05(火)22:50:50 ID:WJthMm5Pp
>>16
意外と接してみたら好きになるってパターンもあったよ チャレンジふぁいと
意外と接してみたら好きになるってパターンもあったよ チャレンジふぁいと
11 : 2023/09/05(火)22:47:09 ID:2jQ8CHDEa
恋は落ちるものやからキッカケというよりか唐突?
14 : 2023/09/05(火)22:48:06 ID:WJthMm5Pp
>>11
んーどうなんだろうね 難しいねー
んーどうなんだろうね 難しいねー
13 : 2023/09/05(火)22:47:57 ID:09q8Y5V00
正直学年トップでもアナウンサーに遠く及ばないよね
妥協して付き合ったって何にもならんっていう奴の気持ちもわかる
妥協して付き合ったって何にもならんっていう奴の気持ちもわかる
15 : 2023/09/05(火)22:48:47 ID:WJthMm5Pp
>>13
何の話?アナウンサー好きなの?
何の話?アナウンサー好きなの?
19 : 2023/09/05(火)22:50:16 ID:09q8Y5V00
>>15
別にアイドルとか女優でもええけど
25 : 2023/09/05(火)22:53:51 ID:WJthMm5Pp
>>19
そうなんだ割と広いんだね
探してチャレンジしてみたらいいと思うよー
そうなんだ割と広いんだね
探してチャレンジしてみたらいいと思うよー
30 : 2023/09/05(火)22:55:47 ID:09q8Y5V00
>>25
ワイはあきらめて棺桶に足突っ込んだ側の人間や
17 : 2023/09/05(火)22:49:36 ID:jdhlvQ+Yd
イッチの経験したのって一方的な行為の押し付けだけやん
それを恋愛とは呼ばないよ
それを恋愛とは呼ばないよ
21 : 2023/09/05(火)22:51:54 ID:WJthMm5Pp
>>17
そうなの?恋愛は難しいねー
そうなの?恋愛は難しいねー
18 : 2023/09/05(火)22:50:15 ID:UaQN9/ip0
学生生活通して分かったのは自分は他人に干渉されたくない部分がかなり多いって事
学校とかなら大丈夫なんだけど
それ以外で人付き合いをすると楽しみよりもストレスの方が勝る場合が多い
これに気づいて大学1年生で諦めたわ
学校とかなら大丈夫なんだけど
それ以外で人付き合いをすると楽しみよりもストレスの方が勝る場合が多い
これに気づいて大学1年生で諦めたわ
23 : 2023/09/05(火)22:52:43 ID:WJthMm5Pp
>>18
そうなんか 1人が好きな人もいるよね それならしゃーない
そうなんか 1人が好きな人もいるよね それならしゃーない
22 : 2023/09/05(火)22:52:31 ID:LpT/Tv030
結局のところ女が嫌いなんだろ
そうじゃなきゃ付き合うさ
そうじゃなきゃ付き合うさ
26 : 2023/09/05(火)22:54:36 ID:WJthMm5Pp
>>22
まぁ嫌いなら仕方ないよねー
まぁ嫌いなら仕方ないよねー
27 : 2023/09/05(火)22:55:05 ID:YTxXfuQT0
うるさいうるさいうるさいうるさい
32 : 2023/09/05(火)22:56:16 ID:WJthMm5Pp
>>27
ごめーん
ごめーん
28 : 2023/09/05(火)22:55:25 ID:6XqJQWeZ0
幼い頃に聖人みたいなアニメキャラにガチ恋したせいで
リアル女の性格の悪さに耐えられなくて恋愛できんくなったな
リアル女の性格の悪さに耐えられなくて恋愛できんくなったな
36 : 2023/09/05(火)22:57:45 ID:WJthMm5Pp
>>28
聖人みたいなアニメキャラを生み出したのはオッサンって考えるとなんか嫌になってこない?
リアルの女にいこうよ
聖人みたいなアニメキャラを生み出したのはオッサンって考えるとなんか嫌になってこない?
リアルの女にいこうよ
37 : 2023/09/05(火)22:58:56 ID:zMIA+k0od
>>36
もうおっさんで良くないか?ってなりそう
33 : 2023/09/05(火)22:56:26 ID:YbkvD22Za
興味を持つか持たないかよね
女の子に好意持たれたり告白されたりすると否が応でも意識しだすし
女の子に好意持たれたり告白されたりすると否が応でも意識しだすし
39 : 2023/09/05(火)22:59:57 ID:WJthMm5Pp
>>33
興味持つのは大事だよねー
あいつ好きらしいよとか聞くと意識するのはあるある
興味持つのは大事だよねー
あいつ好きらしいよとか聞くと意識するのはあるある
34 : 2023/09/05(火)22:56:34 ID:LpT/Tv030
あと発達とか精神持ちとかは人に受け入れられないからね
それを女の悪口とかアイドルと付き合えないから付き合わないとか屁理屈で誤魔化す奴はまあそういう奴なんだよね
それを女の悪口とかアイドルと付き合えないから付き合わないとか屁理屈で誤魔化す奴はまあそういう奴なんだよね
41 : 2023/09/05(火)23:01:13 ID:WJthMm5Pp
>>34
受け入れないならしょうがない笑
受け入れないならしょうがない笑
40 : 2023/09/05(火)23:01:09 ID:xjW0L8EH0
恋人持つよりも音楽やってた方が楽しかったからやな
時間も金も音楽にかけたいわ
時間も金も音楽にかけたいわ
46 : 2023/09/05(火)23:03:33 ID:WJthMm5Pp
>>40
好きなことがあるならいいよねー 音楽楽しいのはわかるわ
好きなことがあるならいいよねー 音楽楽しいのはわかるわ
50 : 2023/09/05(火)23:06:12 ID:ailX58QHM
てめえの価値観だけで他人の人生観を決めつけんなよ
55 : 2023/09/05(火)23:08:17 ID:WJthMm5Pp
>>50
ごめんー 人生観決めつけたかな?
ごめんー 人生観決めつけたかな?
59 : 2023/09/05(火)23:11:44 ID:YbkvD22Za
自分の女性のタイプはこんな人だけど現実にいるわけないから恋愛してないだけです
っていう強がりにしか見えないよねぇ
63 : 2023/09/05(火)23:13:10 ID:WJthMm5Pp
>>59
見えなくもない笑
見えなくもない笑
60 : 2023/09/05(火)23:12:18 ID:MlMZBDxL0
スポーツ見ないやらない人いるでしょ
小説読まない興味ない人もいる
同じじゃね?
小説読まない興味ない人もいる
同じじゃね?
61 : 2023/09/05(火)23:12:51 ID:Z7W8gc2a0
人を好きになるほど人とかかわったりせんのやろ
69 : 2023/09/05(火)23:15:31 ID:WJthMm5Pp
>>61
元々関わらないひともいるんだなあってスレみてて思ったわ
元々関わらないひともいるんだなあってスレみてて思ったわ
62 : 2023/09/05(火)23:13:00 ID:fvwck68C0
親からそうやって躾けられた
71 : 2023/09/05(火)23:15:55 ID:WJthMm5Pp
>>62
どんな親なんそれ
どんな親なんそれ
73 : 2023/09/05(火)23:16:46 ID:fvwck68C0
>>71
どんな親ってそういう親やが
66 : 2023/09/05(火)23:14:03 ID:rxi044WEp
発達障害だから他人と話すこと自体がストレスなんだよな
付き合ったことあるけどあんま楽しくなかった
付き合ったことあるけどあんま楽しくなかった
74 : 2023/09/05(火)23:16:48 ID:WJthMm5Pp
>>66
そうなんかー 楽しくないならしょうがないね
そうなんかー 楽しくないならしょうがないね
72 : 2023/09/05(火)23:16:46 ID:2A21MikF0
ワイはその女性にも相手にされたこともない悲しいバケモノや
両思いとか認知されるとか、SFばりの妄想世界だ
両思いとか認知されるとか、SFばりの妄想世界だ
81 : 2023/09/05(火)23:19:07 ID:LpT/Tv030
>>72
そもそもちゃんと会話してたらそんなことになる?
見た目に気を使ってる?
見た目に気を使ってる?
88 : 2023/09/05(火)23:22:14 ID:2A21MikF0
>>81
ごめんネタで言っただけで自分は普通にいるわ
ただ最初から相手にされない感じの友達がいたから悲しいなぁって思っただけ
ただ最初から相手にされない感じの友達がいたから悲しいなぁって思っただけ
93 : 2023/09/05(火)23:25:39 ID:LpT/Tv030
>>88
そうかならいいんだけど
でもそういう奴ってたぶんそんな感じだよね
でもそういう奴ってたぶんそんな感じだよね
78 : 2023/09/05(火)23:18:18 ID:WJthMm5Pp
そろそろ疲れたから寝るねー みんな意見ありがとー
バイバイ
バイバイ
79 : 2023/09/05(火)23:18:18 ID:GCVAw6Ft0
喋るのが苦手なのを言い訳にして、俺は女なんてイラネー!みたいな厨二病なんじゃないの😳
84 : 2023/09/05(火)23:20:44 ID:d+7FZ2WM0
逆にって?
86 : 2023/09/05(火)23:20:58 ID:y2j8z0pg0
最初のポートフォリオにナチスに賛成する文を引用して
その後何度も反省する機会を与えられたにも関わらず
ポートフォリオの内容自体を忘却していてスルーした結果
人生を奪われ
作ったものも全て奪われ
友人もできずに
呪われた人生になった
その後何度も反省する機会を与えられたにも関わらず
ポートフォリオの内容自体を忘却していてスルーした結果
人生を奪われ
作ったものも全て奪われ
友人もできずに
呪われた人生になった
87 : 2023/09/05(火)23:21:27 ID:xs22MwXQa
勝手にわかった気になって強がりだの酸っぱい葡萄だのレッテル貼って批判されてもなぁ
89 : 2023/09/05(火)23:23:06 ID:y2j8z0pg0
思い返してみれば
ブックオフになぜか夜と霧が山積みだったり
バイト先で夜と霧の話になったり
AKBがナチスのパロディで問題になったり
何度も機会はあった
でも私は私が「そんな人間じゃない」と思っていたから
夜と霧を読まなかった
ブックオフになぜか夜と霧が山積みだったり
バイト先で夜と霧の話になったり
AKBがナチスのパロディで問題になったり
何度も機会はあった
でも私は私が「そんな人間じゃない」と思っていたから
夜と霧を読まなかった
90 : 2023/09/05(火)23:23:49 ID:EOzHdwAI0
告白したこともされたこともあるけど付き合ったことないわ
恋したことはあるけど愛し合ったことはない
恋したことはあるけど愛し合ったことはない
94 : 2023/09/05(火)23:26:21 ID:LpT/Tv030
>>90
なぜ告白されたのに
95 : 2023/09/05(火)23:27:16 ID:AjFRkwwi0
>>94
逆に聞くけどお前は好きじゃない女に告られて付き合って楽しいんか?
98 : 2023/09/05(火)23:29:44 ID:LpT/Tv030
>>95
そりゃとりあえず付き合ってみて考える方法もあるだろ
ていうか告白ありきなのは中学生くらいまでじゃね?
ていうか告白ありきなのは中学生くらいまでじゃね?
91 : 2023/09/05(火)23:23:49 ID:VXKPUCLe0
なんj民でもみんな恋人いたりするからな
92 : 2023/09/05(火)23:24:20 ID:DmX8wPYwp
そもそも恋愛っていうか付き合うのって何が楽しいんや?
デートとか楽しいと思ったことすらないわ
デートとか楽しいと思ったことすらないわ
96 : 2023/09/05(火)23:28:29 ID:XY8Tfz3ep
わいも基本的には自己中やから恋愛向いてないんやと思うわ
99 : 2023/09/05(火)23:29:49 ID:rj9mjd4+r
煽りやなくてギリ健とかやないの
100 : 2023/09/05(火)23:31:03 ID:E9D9NZFS0
恋愛は前提で自分大好きじゃないと成り立たんよ
自分が嫌いだと恋愛してる自分を俯瞰視して気持ち悪くなってすぐに嫌になって辞める
自分が嫌いだと恋愛してる自分を俯瞰視して気持ち悪くなってすぐに嫌になって辞める
101 : 2023/09/05(火)23:31:59 ID:AjFRkwwi0
学生時代は男子校でもない限り恋したり告白されたりはあるやろけど社会人で地元離れて就職した奴はかなり機会限られるやろな
105 : 2023/09/05(火)23:35:02 ID:AjFRkwwi0
告られてしゃーなし付き合ったけど全く好きになれなかった時の辛さ知らんやろお前ら
106 : 2023/09/05(火)23:35:22 ID:AHA9MZDL0
他人のご機嫌取りに自分のリソース割きたくないやん
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします