1 : 2023/09/04(月)11:36:03 ID:yJ42auGe0
3日で給油ランプついてワロタ
燃費良くてもタンク小さいわ
燃費良くてもタンク小さいわ

2 : 2023/09/04(月)11:36:49 ID:ENY16JA+p
サブタンクたまには使えよ?
4 : 2023/09/04(月)11:37:52 ID:wN2s19gOa
>>2
サブタンクとかない
6 : 2023/09/04(月)11:39:49 ID:AXbCnxbZ0
何リットル入れて何キロ走ったん?
11 : 2023/09/04(月)11:42:25 ID:yJ42auGe0
>>6
3リットル入れて何キロ走ったかは把握してないが別にツーリングとかした訳では無い
ただし田舎だからちょっと買い物の距離は長い
3リットル入れて何キロ走ったかは把握してないが別にツーリングとかした訳では無い
ただし田舎だからちょっと買い物の距離は長い
7 : 2023/09/04(月)11:40:10 ID:yJ42auGe0
お前ら大袈裟に褒めるから普通に使ってても2週間くらい給油しなくていいのかと思ってたわ
10 : 2023/09/04(月)11:41:31 ID:fIh6iI0TM
>>7
タンクが小さいからな……
それくらい想像つくやろ……
それくらい想像つくやろ……
8 : 2023/09/04(月)11:40:13 ID:5lqyaUzvd
リザーブは関係なくね?
12 : 2023/09/04(月)11:42:50 ID:W1xVEvI/0
日数で発表されてもな
13 : 2023/09/04(月)11:43:18 ID:09rQX7RU0
荷台にガソリンタンクつけろよ
14 : 2023/09/04(月)11:43:49 ID:zjnACKsGr
燃費の話しして日数はアホすぎだろ
15 : 2023/09/04(月)11:44:24 ID:5lqyaUzvd
重機みたいな稼動時間メーターなのかも
17 : 2023/09/04(月)11:47:27 ID:btWmTHIer
日数なんてなんの目安にもならないのにアホかな?
19 : 2023/09/04(月)11:48:25 ID:yJ42auGe0
>>17
燃費は良くてもタンク小さいから給油頻度高いって話しだって理解出来ないアホは帰ってどうぞ
燃費は良くてもタンク小さいから給油頻度高いって話しだって理解出来ないアホは帰ってどうぞ
20 : 2023/09/04(月)11:48:56 ID:PgL0MvOM0
俺も5ヶ月くらい原付に燃料入れてないな
21 : 2023/09/04(月)11:49:30 ID:khKyYzI3M
俺のカブは10年もってるわ
22 : 2023/09/04(月)11:49:40 ID:vVEE5UySa
タンク小さいのはしゃーない
リッター50キロで4リットル
200キロ走れば十分やろ
ガソリン代700円やぞ
リッター50キロで4リットル
200キロ走れば十分やろ
ガソリン代700円やぞ
23 : 2023/09/04(月)11:49:50 ID:yJ42auGe0
給油頻度の話しなのに「日数は関係ない(キリッ」とかw
一番関係あるわw
一番関係あるわw
24 : 2023/09/04(月)11:50:22 ID:Qftb6mTxa
>>23
確かにそうだな
25 : 2023/09/04(月)11:50:28 ID:wN2s19gOa
ランプ点いても半分近く入ってるんだけどね
26 : 2023/09/04(月)11:50:39 ID:C7ouo2qyr
頻度は走った距離によるのでは
28 : 2023/09/04(月)11:53:32 ID:yJ42auGe0
>>26
「ツーリング行ったわけでは無くて普段使い(田舎)」と言ってる
これで使用状況察せられないで「走行距離言わないとわからない!」とかアホでしょ
「ツーリング行ったわけでは無くて普段使い(田舎)」と言ってる
これで使用状況察せられないで「走行距離言わないとわからない!」とかアホでしょ
32 : 2023/09/04(月)11:57:13 ID:hedR4n3kr
>>28
田舎(清瀬市)と田舎(伊那市)じゃ大違いだから
居住地を言え
居住地を言え
34 : 2023/09/04(月)12:00:19 ID:yJ42auGe0
>>32
今からホムセン行くけど往復20キロくらいの田舎だよ
今からホムセン行くけど往復20キロくらいの田舎だよ
36 : 2023/09/04(月)12:01:31 ID:kQu1DWIPr
>>34
ホムセンで20Lくらいのガソリン携行缶かってカブに積んどけば?
37 : 2023/09/04(月)12:02:52 ID:yJ42auGe0
>>36
いや、別にそこまでしなくてもいいわ
いや、別にそこまでしなくてもいいわ
27 : 2023/09/04(月)11:52:01 ID:pEEzCeL7d
リッター50は確実に走るのよ
カタログスペックだと100キロぐらい行くらしいが
カタログスペックだと100キロぐらい行くらしいが
29 : 2023/09/04(月)11:55:27 ID:naDC4JUDr
多少の燃費の良し悪しより満タンでの航距離のほうがはるかに大事だよね
ストレスが違う
ストレスが違う
31 : 2023/09/04(月)11:56:51 ID:yJ42auGe0
>>29
ほんそれ
ほんそれ
38 : 2023/09/04(月)12:04:01 ID:+RIRAJwAr
冗談だよ
携行缶からタンクへ給油するダルさ考えたら素直にスタンド行ったほうがいいわ
携行缶からタンクへ給油するダルさ考えたら素直にスタンド行ったほうがいいわ
39 : 2023/09/04(月)12:05:21 ID:lcyZd8tw0
タンク増設とか容量でかくする改造してる人もいるんだな
40 : 2023/09/04(月)12:10:19 ID:q7ol5Ukh0
街乗りだとほんと減らない
41 : 2023/09/04(月)12:10:43 ID:uhzOiAFIa
原ニだとジグサー150が燃費良い
600キロ走る
600キロ走る
42 : 2023/09/04(月)12:18:08 ID:nfYwZo2/M
最初から航行距離で語ればええやろ
給油頻度とかいう謎ワードやめて
給油頻度とかいう謎ワードやめて
43 : 2023/09/04(月)12:21:09 ID:A/CFiMTf0
カブなんて買うアホおるんだな
PCXでいいのに
PCXでいいのに
44 : 2023/09/04(月)12:28:56 ID:ZoKuWaUdr
50までしか乗れない人もいるでしょ
それにしてもスクーターのほうがいいと思うけど
それにしてもスクーターのほうがいいと思うけど
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします