1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:06:22 ID:Xur
いやマジで
2: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:06:56 ID:xed
海洋資源とそれを実用レベルで運用
なお中国韓国
3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:07:39 ID:5IH
あってもこんなところで画期的で実用性に優れる意見なんか出ないやろし出たとしても活用されないやろ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:08:02 ID:Xur
超少子高齢化
地方過疎化
借金1000兆円
老朽化インフラ
問題上げたらきりがないな\\
7: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:09:48 ID:GGt
中韓に屈せずに尖閣で開発進める
9: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:10:37 ID:1yi
栄枯盛衰は世の常
10: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:10:43 ID:Xur
ハッキリ言ってしまえば
もう政治政策で解決するのは無理じゃないのかと思う
技術的な革新、ブレイクスルーみたいな事でも起きないと
11: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:10:52 ID:t3o
大逆転とか考えてもうまくなんかいかん
地道にとにかくプラスを積み重ねるんや
12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:12:04 ID:axd
北方領土、樺太に日本人送り込んで正当な領有者だと主張して併合
14: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:13:08 ID:Xur
10年前は当たり前の様に日本人の99%が
国産メーカーのガラケーを使っていたという事実
それが今やiPhoneにgalaxyにボコボコにされてる
この辺に日本の衰退を感じる
PCも富士通FMVも中国に売るんだろ?
純国産PCってパナぐらいか?
17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:16:11 ID:BIx
思い切って逆張りしてみたらどうや
もっと子育て世代から税金取る
もっと研究への投資を減らす
もっと老人に金を注ぐ
もっと企業の内部留保を奨励する
もっと非正規の数を増やす
これでどうなるか様子見ようや
18: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:16:24 ID:HCP
まずイッチが大敗退やん
野球なら0-10で9回ツーアウトフルカウントレベルで
20: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:19:38 ID:BIx
名古屋と関西の企業をもっと東京に移してせめて南関東だけでも生き残れるようにしよう
23: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:21:26 ID:Xur
>>20
房総半島沖地震「よろしくニキー」

21: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:19:49 ID:Xur
ジジババがもっと健康で元気なら
別に「介護問題」とか「社会保障負担」とか
そんな大きな問題にはならんのにな
酒タバコ上等世代がジジババになっていくからこれから・・
22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:21:22 ID:ewW
ロシア人の美女を男1人に一人配布すればええと思う
25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:22:28 ID:Xur
>>22
代わりに日本人女性を輸出しよう(提案)
日本はずっと狭い島国で交配し続けたから
多少は外の血を入れてもいいかなとは思う
24: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:22:19 ID:5Lz
一応航空機バブルは可能性ある
29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:33:57 ID:aDX
>>26
納期遅れまくっとるし設変入れまくりで現場大混乱やからまだまだかかるで
81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:46:55 ID:8Jg
>>26
たしか神戸製鋼の偽造にも巻き込まれたはず
87: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:47:51 ID:aDX
>>81
金属加工やっとるとこなら確認されたりで大小影響あるで
27: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:27:13 ID:1yi
過疎地域に経済特区作って、そこだけで移住認めるとかアリだと思うんだがね
居住も移動も仕事もある程度制限して「それでもいい」って外人のみ受け入れる
28: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:31:30 ID:Xur
カジノ設置とか東京大阪みたいな大都市圏より
むしろ地方でやったらどうやと思うね
大都市に設置しても、既に娯楽で溢れているから意味がないと思う。
沖縄とか佐世保のハウステンボスに誘致しようとか話あるけど
それがええと思う
31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:34:33 ID:RmV
戦前から変わらない美しい国日本が今更変われると思ってるんか
頭お花畑かよ
33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:35:18 ID:zAo
周りが落ちぶれれば自然に上がるぞ
36: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:35:47 ID:Rjz
>>33
なお率先して落ちぶれているのが日本の模様
34: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:35:29 ID:BHQ
やり直したいなら真面目に一度国の体制崩壊させたほうがええで
じゃないとこっから巻き返しなんて無理無理無理のカタツムリ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:36:50 ID:BIx
中国には負けたしもう刃向かうつもりはないけど、韓国にはあらゆる指標でギリギリ勝ってるのが救いよな
自殺率もギリギリ韓国のが高いし
43: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:40:17 ID:Xur
>>37
そもそも韓国と似てるから日本
エネルギー資源が少なかったりとか
中国は「数の暴力」という最大の武器がある
それが一番強い事は今まで歴史が証明してきたからな。
しかも一党独裁で何でもやりたい放題
結果的にそれが行動の速さとか、スピード感が生まれる。
リニアの建設とか、日本では大阪まで延伸どうしようか~とかグダグダしてるけど
もし中国的な感じだったら「北海道~九州までさっさと作ろうや!」と
なっていたのかなと思う
38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:37:13 ID:RmV
変わることを恐れ試行錯誤することを忘れた国に未来はない
39: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:37:30 ID:Xur
世の中を便利にするモノや機能が生まれても
それが世に普及するのに凄い時間がかかる非効率な国
レジで小銭ジャラジャラする光景に
外国人観光客は「とてもIT先進国とは思えん・・」と感じるらしい
中国とかキャッシュレスの普及凄いよな
51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:43:12 ID:xed
>>39
中国は金の信用性が低い以前に金が雑菌まみれだから仕方ないんだよ
せざるをえない環境ではない日本が平和杉なんだよね
日本はとりあえず電子マネーを統一する
クレジットと連動とかせんでいい、チャージ方式で進めていけばいい
40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:39:19 ID:BHQ
まぁけどええやん
今までのつけは今の若者やこれから生まれてくる子供達が全て背負って生きていってくれるんやから
死ぬまでお先真っ暗の国で奴隷として生きていってくれる
45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:40:37 ID:aao
>>40
今の若者「子供に不幸な思いさせたくないから子作りせんとこ!」
47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:41:29 ID:BHQ
>>45
うーん、生まれてくる子供目線では有能!w
だけどそのつけはその若者たちが老人になったとき払うんだよなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:42:50 ID:aao
>>47
そうならんようにブラックの社長たちが若い内に死なせてあげてるんやで
41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:39:34 ID:aao
サイゼリアでvisaカード使えんくて糞やと思った
42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:39:48 ID:U7W
超ハイテクで勝負で
家電やスマホなんかシナチョンに任せときゃええ
44: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:40:28 ID:aDX
>>42
中韓なんて驚く程に道具類がまともに使えへんから日本は道具類で勝負や!
46: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:40:51 ID:6Pc
マジレスすると東京が大地震でえらいことになること
何かピンチがないと日本は成長せん
48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:42:07 ID:jmw
>>46
江戸時代も黒船が来なかったらまだ、続いてたやろな
50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:42:54 ID:Gf7
少子化解決なんてそれこそ多夫多妻制でもしない限りは無理やろ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:43:14 ID:aDX
ほんま中国が大国になったんなら道具類もっとちゃんと作ってくれや……
まともなの日本製とドイツ製とイスラエル製しかあらへんやん……
高いんや……
54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:43:44 ID:PrM
>>52
ちゃんとしたもん作ったら値段も上がるぞ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:34 ID:aDX
>>54
材質から露骨にコストカットしとるからなぁ……
58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:31 ID:xed
>>52
ちゃんとしてて安くてメンテもしやすくって性能もいいAK-47さんが異常なだけだぞ
65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:45:15 ID:aDX
>>58
ロシア定期
56式は個体差激しいらしいで
53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:43:36 ID:Xur
人手不足もこれから益々酷くなるやろうしな・・
AIやロボット化が進むやろうか
55: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:43:54 ID:Rjz
>>53
いまだにそういうものに頼ってない時点でお察し
56: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:11 ID:2lR
>>53
× 人手不足
〇 奴隷不足
57: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:17 ID:6Pc
戦争か大地震
この二つしかない
何かピンチにならんと日本は成長せん
59: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:34 ID:pVZ
まぁぶっちゃけ戦争と敗戦じゃない?
61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/03(日)11:44:47 ID:Xur
高学歴・高身長の男女だけ重婚とか認めれば
少子化解消せんやろうか
優秀な遺伝子を多く残す事は国家にとって重要やで
なおワイ(絶望)
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1512266782/