スポンサーリンク

1 : 2023/08/22(火)16:37:51 ID:R56g4C9Xd
フットブレーキ派?
"
スポンサーリンク
2 : 2023/08/22(火)16:38:13 ID:L44f6bw60
下り坂では時々

 

3 : 2023/08/22(火)16:38:26 ID:8WSmzQW/d
エンブレも排気も使う

というか自然と使うことになる

 

4 : 2023/08/22(火)16:38:32 ID:SCLhqfPsa
MT乗ってた名残でATでも使う

 

5 : 2023/08/22(火)16:38:56 ID:j2MKRY2v0
リターダーも使っちゃうぞぉ

 

6 : 2023/08/22(火)16:38:57 ID:dFlki+3F0
エンブレは追突がこわい

 

8 : 2023/08/22(火)16:40:59 ID:J3AFQm3oM
>>6
怖いのはお前の運転

 

13 : 2023/08/22(火)16:42:10 ID:dFlki+3F0
>>8
追突されてから言うんだな

 

7 : 2023/08/22(火)16:39:07 ID:ZvOjEMT2r
駐車場への螺旋で使ってるわ

 

9 : 2023/08/22(火)16:41:27 ID:QRRc9r9E0
なるべくブレーキ使わないのが安全かつクールと思ってるので
勿論後続に知らせるためのブレーキランプ点灯の意味で軽く踏むこともあるけど

 

10 : 2023/08/22(火)16:41:46 ID:W4SITyzXa
質問がアホ

 

11 : 2023/08/22(火)16:41:50 ID:ZqICXPZqd
併用するのが普通なのでは

 

14 : 2023/08/22(火)16:42:15 ID:JS6Js0kZp
普通に使うわ。燃費良くなるし

 

15 : 2023/08/22(火)16:42:17 ID:YkdRvPn40
どっかで見た

エンジンブレーキください

 

19 : 2023/08/22(火)16:42:44 ID:ZqICXPZqd
>>15
インターネットください
に通じるものがある

 

16 : 2023/08/22(火)16:42:18 ID:CuKBkzex0
そもそもマニュアルじゃないとほぼ使う必要がない

 

22 : 2023/08/22(火)16:44:20 ID:N/Atjy9o0
>>16
マニュアルかオートマは関係ないぞ

 

17 : 2023/08/22(火)16:42:25 ID:k+94N6Pf0
アクセルちょんちょん踏んで排気ブレーキのプシュプシュ音で威嚇する派

 

21 : 2023/08/22(火)16:43:44 ID:j2MKRY2v0
>>17
お前は何を言っているんだ?
排気ブレーキでプシュプシュ?

 

18 : 2023/08/22(火)16:42:31 ID:S9oPlaCGd
車間近い奴にカマス

 

20 : 2023/08/22(火)16:43:07 ID:m5q5j2WFd
使うかどうかって質問が意味不明なんだが

 

23 : 2023/08/22(火)16:44:59 ID:FmhW1diaM
りっちゅうとか
おりるときつかう

 

24 : 2023/08/22(火)16:45:27 ID:FmhW1diaM
Bれんじにいれる

 

25 : 2023/08/22(火)16:45:29 ID:s1sRwK5Z0
回生バッテリーだからフットブレーキは極力使わない

 

26 : 2023/08/22(火)16:46:28 ID:/N1h2Qx1d
常にアクセルかブレーキを踏んでいる者のみエンブレを使っていないと主張しなさい

 

27 : 2023/08/22(火)16:46:33 ID:QnPRyVmhd
スマートペダルだからほぼブレーキ踏まん

 

29 : 2023/08/22(火)16:47:23 ID:FmhW1diaM
>>27
すまーとぺだるってなぁに?

 

スポンサーリンク

28 : 2023/08/22(火)16:47:08 ID:iAwWFoD40
エンジンブレーキ使わないって
常にアクセル踏んでるの?

 

35 : 2023/08/22(火)17:01:18 ID:IOD/JEtr0
>>28
アクセルから足を離す→エンジンブレーキが利き始める

AT、MTは関係ないお話だけど
ここはあえて静観していることにします

 

40 : 2023/08/22(火)17:18:47 ID:R1OYD7uAM
>>35
ATのエンブレは意図的なレンジ変更しなきゃアクセルオフだけじゃほぼ効かない、CVTもだいたい同じ

 

42 : 2023/08/22(火)17:22:29 ID:IOD/JEtr0
>>40
微妙なアクセル操作だけで
前の車との相対速度合わせが
できるようになったら一人前

 

30 : 2023/08/22(火)16:49:27 ID:9DIwn1E30
アームレストに腕置いてると丁度いいとこにレバーあるから
エンブレ程度で曲がれそうなカーブとか頻繁に使ってる

 

31 : 2023/08/22(火)16:49:42 ID:iZaXkV2p0
常にアクセルかブレーキを底まで踏み抜いてるぜ

 

32 : 2023/08/22(火)16:54:14 ID:nXDFyRqQ0
エンブレ使うと燃費が落ちるから極力使わない

 

34 : 2023/08/22(火)16:58:35 ID:N/Atjy9o0
>>32
エンブレ時は燃料カット入るから物理的に燃費落ちる事はありえないぞ

 

41 : 2023/08/22(火)17:19:11 ID:YkdRvPn40
>>34
ところがトラックとかにはわりと付いてるんだけど
排気ブレーキっていうのは
いわばエンジンブレーキの強化版だな

運転席に排気ブレーキON-OFFスイッチがあって
これをON-して、アクセルから足を離したり足を緩めたりすると
エンジンブレーキが強力に働く仕組みがあるんだけど
んでこれを多用するとかえって燃費が悪くなるそうなんだと

 

47 : 2023/08/22(火)18:42:12 ID:j2MKRY2v0
>>41
足を緩めたりでは排気ブレーキはかかんないわ
完全にアクセルから足離して0.5秒後くらいに「ン゛ン゛ゥ゛ゥ゛ーーー!」って掛かるの
その時にメーター表示に排気マークが点灯するよ

 

33 : 2023/08/22(火)16:56:32 ID:plUo5s6vd
エンブレ使うっていう感覚があんまりない
Bレンジがある車なら下り坂で使うことはある

 

36 : 2023/08/22(火)17:03:03 ID:JsItzqgdd
排気ブレーキとリターダー使ってる

 

37 : 2023/08/22(火)17:05:02 ID:rGHwNerC0
エンジンブレーキついてないの!

 

38 : 2023/08/22(火)17:07:32 ID:YkdRvPn40
強いて言うなら
フットブレーキ多用するやつは運転下手くそだから注意な

 

39 : 2023/08/22(火)17:08:18 ID:6c7UfoK20
今度買いに行く

 

43 : 2023/08/22(火)17:47:24 ID:GPIz2Sce0
排気ブレーキってディーゼルの機能なのな
ガソリン車の人がお店で排気ブレーキくださいって言ったら
妙な顔されるっぽいから注意な

 

44 : 2023/08/22(火)17:48:05 ID:siTbN/T6d
>>43
ヒノノニトンのCMとイメージ被ってクソワロタ

 

45 : 2023/08/22(火)18:37:45 ID:s6KpiOlOp
アクセルオフしてりゃそれはエンジンブレーキだよ

 

引用元: お前らエンジンブレーキ使う?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク