スポンサーリンク

1 : 2023/08/19(土)02:36:10 ID:Ao+EWEvZ0
熊の手(右手)
"
スポンサーリンク
6 : 2023/08/19(土)02:40:59 ID:migQiBLl0
>>1
10万コースじゃねえか

 

2 : 2023/08/19(土)02:36:29 ID:gnZpHhh9d
珍しいというか高級な物だがフカヒレ

 

3 : 2023/08/19(土)02:37:13 ID:2V7AxplU0
分厚いステーキ

 

4 : 2023/08/19(土)02:37:37 ID:MohAg9Wb0
タニシ

 

5 : 2023/08/19(土)02:40:16 ID:/j5Z+Wtka
タヌキの肉が入った鍋
店で食った
味は特徴というか癖が無かった

 

8 : 2023/08/19(土)02:41:54 ID:jrSENW+7M
ラクダかカンガルー辺りかなあ

 

9 : 2023/08/19(土)02:42:33 ID:F3Xefutt0
記憶辿ったんだが俺珍しいもん食ったことないかもしれん……

 

10 : 2023/08/19(土)02:46:36 ID:Cf8RElA+0
トラフグの肝
ガチで旨いけど食い方知らないならやめとけ

 

13 : 2023/08/19(土)02:47:27 ID:Vx9QV+woM
>>10
えっ調理方法とかじゃなくて食い方にも危険があるの?

 

46 : 2023/08/19(土)03:26:47 ID:Cf8RElA+0
>>13
致死量と民間解毒があるから

 

11 : 2023/08/19(土)02:46:59 ID:5Zar70UE0
デパートにあった謎のたっけー肉塊
すげえ塩辛かった

 

17 : 2023/08/19(土)02:50:31 ID:Ao+EWEvZ0
>>11
ペミカンかな?
けど高いなら違うかも

 

14 : 2023/08/19(土)02:48:08 ID:JD56lckYa
コノワタ
ナマコの腸の噛みきれないズルズル塩辛
食べた後に腹圧でイボ痔状の腸が出たのは
種別は違えどナマコの因果応報かと思った

 

15 : 2023/08/19(土)02:48:41 ID:klOMht9ka
秋田育ちだからハタハタよく食べたけど周りから見たらめずらしいことになるかな

 

22 : 2023/08/19(土)02:54:41 ID:Ao+EWEvZ0
>>15
それはマウント取って良いくらいには珍しいと思う
そういうご当地ならではの魚ってことなら俺の地元じゃクルメサヨリがよくつみれ汁にされて出てきたわくっそ美味い
市場魚介類図鑑ってサイトじゃ知ってたら学者級の珍魚扱いされてるぜ

 

16 : 2023/08/19(土)02:49:40 ID:gAZTCNA/0
カブトムシゼリー

 

18 : 2023/08/19(土)02:50:52 ID:0PxTbIA+0
シマヘビ

 

19 : 2023/08/19(土)02:50:55 ID:/j5Z+Wtka
昔近所のスーパーに食用蛙とか食用カピバラが売ってた
蛙とかパックにそのまんまの形で置かれてて誰が買うのか疑問だった

 

21 : 2023/08/19(土)02:51:27 ID:Yq2qbii1a
ワニ

 

24 : 2023/08/19(土)02:56:25 ID:gAZTCNA/0
>>21
爬虫類館とかのレストラン?

 

23 : 2023/08/19(土)02:55:13 ID:HyoBN6a40
ダチョウの卵

 

27 : 2023/08/19(土)02:57:13 ID:j8IeLT+Ta
>>23
食ってみたいけど高いやつ

 

25 : 2023/08/19(土)02:56:29 ID:j8IeLT+Ta
地味なのしかないな
サンショウウオの黒焼き
ウサギの唐揚げ
ハガツオの刺し身
モリンガの豆
マナガツオの干物
土手に生えてたヘラオオバコ

 

26 : 2023/08/19(土)02:56:58 ID:SOZpkGsld
カエルの唐揚げ
鶏のササミみたい

 

28 : 2023/08/19(土)02:57:59 ID:9xzbVaNO0

 

スポンサーリンク

29 : 2023/08/19(土)02:58:08 ID:5Zar70UE0
雑草の中のピーピー豆ガキの頃食ってたな
みんな気味悪がってた
今思えば珍味、美味くはないが美味いフリしてた

 

33 : 2023/08/19(土)03:01:20 ID:j8IeLT+Ta
>>29
あれは生食は腹壊すから乾煎りしてお茶にしろ

 

30 : 2023/08/19(土)02:58:16 ID:gAZTCNA/0
マルソーダガツオの刺身

 

32 : 2023/08/19(土)03:00:48 ID:wMW/1tFm0

 

34 : 2023/08/19(土)03:02:16 ID:7CPn5Cfi0
熊の脂って食べるんじゃなくて塗るんだってんだよね

 

36 : 2023/08/19(土)03:03:21 ID:j8IeLT+Ta
石鎚黒茶

 

37 : 2023/08/19(土)03:05:26 ID:RKU/CDPX0
近所の魚屋で売ってたカエルとワニとダチョウは食べた

 

38 : 2023/08/19(土)03:06:13 ID:PhrsVsed0
いなご
子供の頃よく食わされてた

 

39 : 2023/08/19(土)03:07:25 ID:2xtK4uN/0
オーストラリアのワニジャーキー
香港のヘビスープ

 

40 : 2023/08/19(土)03:07:46 ID:SiOnXQDv0
クジラの唐揚げ
小学生の時に給食で食った

 

41 : 2023/08/19(土)03:12:32 ID:RKU/CDPX0
中国のお土産で亀のゼリーも食べたことあるわ
真っ黒いやつ

 

42 : 2023/08/19(土)03:13:06 ID:68rNSCY6d
新大久保で食った犬肉茹でたやつ
まあくっっっせえ

 

43 : 2023/08/19(土)03:14:30 ID:w5reKJWj0
フグの卵巣漬け

 

48 : 2023/08/19(土)03:34:25 ID:0PxTbIA+0
キジの唐揚げはビックリするくらい美味かった

 

49 : 2023/08/19(土)03:36:52 ID:GjsYxI0l0
カメノテ

 

52 : 2023/08/19(土)04:05:49 ID:f0++Fy++0
俺の爪

 

53 : 2023/08/19(土)04:12:00 ID:oQ2vBzaF0
マンボウ
イルカ
タカアシガニ

 

54 : 2023/08/19(土)04:13:32 ID:zbBsy06h0
ムカデ

 

55 : 2023/08/19(土)04:26:01 ID:ILa6Nr69a
ナベカ

 

56 : 2023/08/19(土)04:26:47 ID:wEe9oTLc0
爪粉

 

58 : 2023/08/19(土)04:38:38 ID:5GAjvsAnr
ツバメの巣のスープ

 

59 : 2023/08/19(土)04:44:00 ID:vsOhXGxd0
ナマコ

 

60 : 2023/08/19(土)05:18:56 ID:qEqGsZIa0
バロット

 

61 : 2023/08/19(土)05:21:08 ID:t9kdfQ5cM
新宿古着屋ワタナベ特製チャーシュー抜きチャーハン意外と美味いダイバクショウ

 

62 : 2023/08/19(土)05:54:48 ID:WuNJ2cDMp
人間の赤ちゃん

 

64 : 2023/08/19(土)06:22:51 ID:dQtPHHa+0
捕まえたザリガニ食ったくらいかな

 

65 : 2023/08/19(土)06:26:24 ID:ynvXxZ7j0
タイで生のエビ食って腹壊し

 

66 : 2023/08/19(土)07:03:31 ID:qwZOczk5p
イノシシ
シカ
クマ
サソリ
ワニ

 

67 : 2023/08/19(土)07:04:14 ID:qwZOczk5p
ウルカ
鮒寿司
コノワタ

 

68 : 2023/08/19(土)07:05:15 ID:y99N49Zq0
ラーメン食ってたらちっちゃい目玉みたいなの入ってたことある
なにかの目玉が入ってたラーメンかな

 

69 : 2023/08/19(土)07:07:32 ID:DPq41HGTa
じいちゃんちで食べた牡丹鍋くらいかなぁ
臭かった

 

引用元: お前らが人生で食ってきた物の中で一番珍しい食い物書いてけ

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク