1 : 2023/08/02(水)22:32:45 ID:yRvFfY550
なんで原ニ乗乗らないの?馬鹿なの?カーシェアできないド田舎か?

3 : 2023/08/02(水)22:34:15 ID:5X89TGQYa
>>1
それを早く気付けなかったワイ
後悔やな
お金は大事やな
後悔やな
お金は大事やな
2 : 2023/08/02(水)22:33:51 ID:VSVjUPgW0
チーズしか乗らねぇよそんなもん
5 : 2023/08/02(水)22:34:47 ID:1Up/c+ax0
腕だけ真っ黒に日焼けしてそう
6 : 2023/08/02(水)22:35:38 ID:3CXqqqix0
ゲンジジョウってなんや
8 : 2023/08/02(水)22:36:31 ID:yRvFfY550
>>6
すまん原付二種や
すまん原付二種や
10 : 2023/08/02(水)22:37:59 ID:3CXqqqix0
>>8
草
14 : 2023/08/02(水)22:41:50 ID:/ESwpzBx0
使いたい時に出払ってるからカーシェアとか契約する気にならん
16 : 2023/08/02(水)22:43:40 ID:SrEgX9q40
犬がおるからカーシェア使えん
18 : 2023/08/02(水)22:45:49 ID:F+SN1fhPM
車のが便利やからちゃうの?
21 : 2023/08/02(水)22:49:25 ID:ZNSqJzIdp
自営だから仕事で使うんや
ついでに車中泊仕様に色々いじくって暇な時に道の駅行ったり、雨の夜に雨音を聞きながらランタンを灯して1人の時間を過ごしたりするのが趣味
軽バンだから自動車税も5千円だから安い趣味やで
ついでに車中泊仕様に色々いじくって暇な時に道の駅行ったり、雨の夜に雨音を聞きながらランタンを灯して1人の時間を過ごしたりするのが趣味
軽バンだから自動車税も5千円だから安い趣味やで
22 : 2023/08/02(水)22:49:28 ID:yRvFfY550
そもそも独身ならカーシェアすらいらんレベルやろ‥。車あって便利なのってホームセンター行くくらいやん
24 : 2023/08/02(水)22:53:07 ID:FC9xII3XM
>>22
生活範囲クッソ狭そう
別に独身でもレジャー用途で車乗るやろ
イッチにはそういうのは無いわけか
別に独身でもレジャー用途で車乗るやろ
イッチにはそういうのは無いわけか
30 : 2023/08/02(水)22:58:53 ID:yRvFfY550
>>24
狭いよ。大学生だからな。何が悪いんや?オッサン
狭いよ。大学生だからな。何が悪いんや?オッサン
23 : 2023/08/02(水)22:49:52 ID:wpAWLl310
都会は原二が一番やな
それは認めるや
任意保険って自家用車付帯のヤツで入ってるのか?
ワイ自家用車と原二やから付帯サービスってやつや
原二だけの任意保険て知らんのや
年なんぼなんか?
それは認めるや
任意保険って自家用車付帯のヤツで入ってるのか?
ワイ自家用車と原二やから付帯サービスってやつや
原二だけの任意保険て知らんのや
年なんぼなんか?
26 : 2023/08/02(水)22:54:26 ID:FC9xII3XM
言っちゃ悪いけど
生活する上での実用面でしかモノ見れてないのがイッチの限界って感じやな
生活する上での実用面でしかモノ見れてないのがイッチの限界って感じやな
27 : 2023/08/02(水)22:55:23 ID:yRvFfY550
雪国と自営はしゃあない
29 : 2023/08/02(水)22:58:20 ID:MOJddpmO0
仕事でイやというほどカブに乗ってた
31 : 2023/08/02(水)23:00:06 ID:FC9xII3XM
草
壊れたな
壊れたな
32 : 2023/08/02(水)23:00:26 ID:rbbiBn/u0
車が好きなんや。ちな軽バン乗ってる最高やで
37 : 2023/08/02(水)23:02:32 ID:yRvFfY550
>>32
車が好きならいいと思う。
仕方なく乗ってるやつは馬鹿だと思う
車が好きならいいと思う。
仕方なく乗ってるやつは馬鹿だと思う
34 : 2023/08/02(水)23:01:13 ID:ShfQhft90
なんだ学生か
使える金が年間2-3百万くらい増えたら考えも変わるさ
使える金が年間2-3百万くらい増えたら考えも変わるさ
35 : 2023/08/02(水)23:01:22 ID:fnN3Edn30
デートとかどうするんや
40 : 2023/08/02(水)23:05:07 ID:yRvFfY550
>>35
そもそも車使わなくて済むから
36 : 2023/08/02(水)23:01:38 ID:FC9xII3XM
大学生ならまだええけどな?
30とか40なって同じこと言ってたら悲惨やで
ええ歳して車ディスとかまともなやつおらん
30とか40なって同じこと言ってたら悲惨やで
ええ歳して車ディスとかまともなやつおらん
39 : 2023/08/02(水)23:04:57 ID:wHnvLRT3r
車をいるいらんで考えたことなかった
44 : 2023/08/02(水)23:08:44 ID:/ESwpzBx0
友達がデートで草津に電車で行ってて大変やなと思ったわ
46 : 2023/08/02(水)23:10:45 ID:XgcdZKCtM
魑魅魍魎ひしめく電車に揺られて箱根とかいくわけ?
それを当然と思ってるor思うしかないのってやっぱ自民党のせいだよな
それを当然と思ってるor思うしかないのってやっぱ自民党のせいだよな
48 : 2023/08/02(水)23:11:18 ID:oMI0uO/rp
なんというか車いらんまでは理解できるけど
23区内住んでた時も原ニ乗ろうとはならんかったな
車必要な時や電車めんどい時は毎回タクシー使おうってなってた
23区内住んでた時も原ニ乗ろうとはならんかったな
車必要な時や電車めんどい時は毎回タクシー使おうってなってた
57 : 2023/08/02(水)23:16:56 ID:yRvFfY550
>>48
それは1番羨ましいパターンだわ。
49 : 2023/08/02(水)23:12:23 ID:iGPnz+hR0
イッチは学生やし原二で充分ってのはわかる
それだけやな
それだけやな
50 : 2023/08/02(水)23:12:43 ID:dU47XoSH0
よっぽど並外れたお給料貰ってない限り車所有してるのって情弱でしかないよな。車が必須な田舎に住んでるのも情弱
51 : 2023/08/02(水)23:14:26 ID:XgcdZKCtM
>>50
自民党が悪いやろ。
54 : 2023/08/02(水)23:15:38 ID:dU47XoSH0
>>51
そんなに興奮しないでください笑
58 : 2023/08/02(水)23:17:12 ID:Hu1rpEX30
車が好きだから乗ってるけどコスパは悪いとおもう
65 : 2023/08/02(水)23:21:27 ID:yRvFfY550
>>58
車が好きな人はいいと思うよ。
59 : 2023/08/02(水)23:17:37 ID:Ienmx3Vx0
雨の日どうすんの?
60 : 2023/08/02(水)23:17:42 ID:Gy628Rn4d
イッチ貧乏でかわいそう
67 : 2023/08/02(水)23:22:13 ID:yRvFfY550
>>60
金持ち大学生じゃないんでね
69 : 2023/08/02(水)23:23:13 ID:XgcdZKCtM
>>67
自民党が悪いよな。
63 : 2023/08/02(水)23:20:49 ID:XgcdZKCtM
都内で300、400万で暮らしてるやつは地方に追い出すべきやとは常々思ってるわ
どうせずっと独身やろし
このスレみたく車不要論者になって範囲の狭い生活するの確定やし害しかないで
どうせずっと独身やろし
このスレみたく車不要論者になって範囲の狭い生活するの確定やし害しかないで
66 : 2023/08/02(水)23:21:36 ID:XgcdZKCtM
もちろん自民党のせいなのは言うまでもないが。
70 : 2023/08/02(水)23:23:15 ID:/ESwpzBx0
まぁ社会人なったら考え変わるで
72 : 2023/08/02(水)23:27:01 ID:oMI0uO/rp
>>70
これだな
どこで就職するのかしらんがこのまま都会で就職したとして
社会人数年やっても考え変わんないくらいしか稼げなかったら
転職して地方に行った方がいい暮らしできると思う
どこで就職するのかしらんがこのまま都会で就職したとして
社会人数年やっても考え変わんないくらいしか稼げなかったら
転職して地方に行った方がいい暮らしできると思う
71 : 2023/08/02(水)23:24:46 ID:OG6tfuJ50
車は卒業祝いでパッパに買ってもらったワイ高みの見物
引用元: 独身一人暮らしで車乗ってるやつ
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします