1 : 2023/08/01(火)15:59:16 ID:iMuJOEfyM
許されるんか

2 : 2023/08/01(火)15:59:41 ID:ZjD3eUB50
今日を生き延びれば支給日や
3 : 2023/08/01(火)16:00:52 ID:iMuJOEfyM
>>2
明日なん?
明日なん?
13 : 2023/08/01(火)16:06:10 ID:ZjD3eUB50
>>3
ワイはあと10時間後には金持ちや
15 : 2023/08/01(火)16:07:05 ID:iMuJOEfyM
>>13
丑三つ時にか
丑三つ時にか
16 : 2023/08/01(火)16:07:46 ID:ZjD3eUB50
>>15
正確には8時間後には入金されるで
19 : 2023/08/01(火)16:08:09 ID:iMuJOEfyM
>>16
何億入るんや
何億入るんや
20 : 2023/08/01(火)16:08:27 ID:ZjD3eUB50
>>19
13億や
4 : 2023/08/01(火)16:01:02 ID:l9QDxNHq0
生活保護受給者が生きて日本に何かメリットってあるの?
6 : 2023/08/01(火)16:01:43 ID:iMuJOEfyM
>>4
さあ?
さあ?
5 : 2023/08/01(火)16:01:25 ID:CF4fwrMm0
社会のお荷物って自覚、ある?
7 : 2023/08/01(火)16:01:49 ID:iMuJOEfyM
>>5
ない
ない
8 : 2023/08/01(火)16:03:58 ID:anzVwU/ra
なくてええやろ
9 : 2023/08/01(火)16:04:23 ID:iMuJOEfyM
>>8
まあ金に困ることはないしな
まあ金に困ることはないしな
11 : 2023/08/01(火)16:05:08 ID:VRcKHuEc0
>>9
なにがあっても生きていってくれ
14 : 2023/08/01(火)16:06:32 ID:iMuJOEfyM
>>11
なんの義理があってや
なんの義理があってや
10 : 2023/08/01(火)16:04:42 ID:ZjD3eUB50
今月は給付金もある!
12 : 2023/08/01(火)16:05:56 ID:iMuJOEfyM
>>10
マジか
マジか
17 : 2023/08/01(火)16:08:00 ID:ZjD3eUB50
>>12
ワイはその金でWQHDのゲーミングモニター買うか飲み食いで浪費するか女買うか迷ってるんや
21 : 2023/08/01(火)16:08:31 ID:iMuJOEfyM
>>17
サイコロ振るか?
サイコロ振るか?
22 : 2023/08/01(火)16:09:08 ID:ZjD3eUB50
>>21
丁半か?
25 : 2023/08/01(火)16:10:27 ID:iMuJOEfyM
>>22
3択やろ
3択やろ
28 : 2023/08/01(火)16:13:32 ID:aXAsFupF0
エアプだろ
こないだ給付金あったばっかや
こないだ給付金あったばっかや
30 : 2023/08/01(火)16:14:25 ID:iMuJOEfyM
>>28
君らそれ好きやなあ
君らそれ好きやなあ
32 : 2023/08/01(火)16:15:38 ID:bEGYGbGn0
ナマポって家で何してるの?
暇すぎないか?
暇すぎないか?
35 : 2023/08/01(火)16:16:48 ID:ISQ0JViPd
お前ら金がないとかいいながら金に困ることはないとかいい出すあたおかの相手すんなって
38 : 2023/08/01(火)16:20:13 ID:iMuJOEfyM
いろんな頭のやつおって楽しいやろ?
40 : 2023/08/01(火)16:21:24 ID:cZDDVdE/0
>>38
みんな常識が通用せんから逆に面白い
42 : 2023/08/01(火)16:25:55 ID:gh2G4+7T0
生活保護は国民の権利だぞ
何も責められる謂れはないだろwww
何も責められる謂れはないだろwww
43 : 2023/08/01(火)16:27:21 ID:ISQ0JViPd
>>42
貯金はあるし高額家電のような資産も持ってるっていい切ってるイッチに責められる謂れはないってマ?🤣
45 : 2023/08/01(火)16:32:51 ID:gh2G4+7T0
>>43
ある程度までの貯金は許されるぞ
高額家電つってもたかが50万以下だろ
問題にする程ではないw
高額家電つってもたかが50万以下だろ
問題にする程ではないw
50 : 2023/08/01(火)16:36:35 ID:ISQ0JViPd
>>45
過去スレ見てきたら?
100万以上は貯めてるって自分で言うとるし、総額で言えば50万以上の資産は持ってるような発言それなりにしてるで
シュバってきて国民の権利やとか言って庇う前に当人の発言くらいちゃんとみろカス
100万以上は貯めてるって自分で言うとるし、総額で言えば50万以上の資産は持ってるような発言それなりにしてるで
シュバってきて国民の権利やとか言って庇う前に当人の発言くらいちゃんとみろカス
53 : 2023/08/01(火)16:39:12 ID:V3p5Q4tS0
>>50
別によくね?
そもそも貯金は認められてるし
そもそも貯金は認められてるし
54 : 2023/08/01(火)16:42:23 ID:ISQ0JViPd
>>53
認められてるからってなんぼでも貯金してええんか、そら知らんかったわ
お前の住んでる日本とワイの住んでる日本は違うようやなすまんすまん
お前の住んでる日本とワイの住んでる日本は違うようやなすまんすまん
46 : 2023/08/01(火)16:34:25 ID:gh2G4+7T0
生活保護以下の生活が惨めで嫉妬するくらいなら日弁連を頼って受給するくらいの努力をしろよw無能
52 : 2023/08/01(火)16:37:34 ID:iMuJOEfyM
喧嘩すなよおまえら
55 : 2023/08/01(火)16:42:29 ID:VRcKHuEc0
生活保護って貯金だめなの?
56 : 2023/08/01(火)16:46:07 ID:ISQ0JViPd
>>55
ダメではないが額によっては不正受給扱いになる
イッチは確実に不正受給
イッチは確実に不正受給
58 : 2023/08/01(火)16:47:27 ID:VRcKHuEc0
>>56
やっぱ厳しいんだな生活保護って
59 : 2023/08/01(火)16:50:56 ID:ISQ0JViPd
>>58
100万あれば普通にそれなりの期間暮らせるやろ
それなのに僕ちゃんお金に困ってるのでお金くださいって国の脛齧りする方がおかしいんや
それなのに僕ちゃんお金に困ってるのでお金くださいって国の脛齧りする方がおかしいんや
あくまで冠婚葬祭や家電の故障みたいな急な出費に対する対策分くらいならOKなのであって、過剰な貯金はあかんってだけや
生活保護受ければ楽しい生活とか言ってるイッチの頭がおかしいだけやで
62 : 2023/08/01(火)16:52:32 ID:iMuJOEfyM
>>59
「生活保護受ければ楽しい生活」なんて発言は一切してへんしそうともとれるような発言もしてへん
「生活保護受ければ楽しい生活」なんて発言は一切してへんしそうともとれるような発言もしてへん
嘘つくんはやめときや
57 : 2023/08/01(火)16:47:11 ID:w39PIZH+d
減額して全国民に配れ
61 : 2023/08/01(火)16:51:13 ID:iMuJOEfyM
>>57
一人頭なんぼになる?
一人頭なんぼになる?
60 : 2023/08/01(火)16:51:00 ID:iMuJOEfyM
また勝手なこと言うてるんかいな
63 : 2023/08/01(火)16:53:20 ID:iMuJOEfyM
ワイは保護受けてようが受けてまいが毎日楽しく生きてきただけや
引用元: 生活保護ワイ、お金がない Part5
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします