スポンサーリンク

1 : 2023/07/03(月)18:14:20 ID:K2EW6eed0
岡山→鳥取→島根→広島の順番で回る予定
鳥取1泊、広島1泊、福山1泊、岡山1泊
なんとなく広島はやるとこ多そうだから2泊入れようと思ってるけどどう?1泊で十分?
"
スポンサーリンク
2 : 2023/07/03(月)18:16:15 ID:vnFyXeJkd
居ようと思えば2日居れるぞ

 

5 : 2023/07/03(月)18:18:16 ID:3aUL2UeB0
>>2
島根で1泊するか広島を2泊にするか迷ってる

 

3 : 2023/07/03(月)18:17:36 ID:Z1Mj9HZCa
山口

 

7 : 2023/07/03(月)18:18:34 ID:3aUL2UeB0
>>3
遠すぎるから今回は無しで…

 

4 : 2023/07/03(月)18:17:55 ID:HSRGl1iv0
福山など泊まる必要無い

 

8 : 2023/07/03(月)18:19:13 ID:3aUL2UeB0
>>4
福山いらんのか

 

6 : 2023/07/03(月)18:18:33 ID:A9MQWO0X0
広島と岡山の間いらんくね?

 

9 : 2023/07/03(月)18:19:54 ID:3aUL2UeB0
>>6
福山なんとなく栄えてるイメージだった

 

79 : 2023/07/03(月)18:55:03 ID:3ZzcsRNN0
>>9
「何もないとは言わせない!」が観光のキャッチフレーズになるくらい
何もないんやで

 

80 : 2023/07/03(月)18:55:46 ID:eyFY2tTfa
>>79

まあ工業地帯やしな

 

10 : 2023/07/03(月)18:20:31 ID:3aUL2UeB0
鳥取、島根、広島、岡山で1泊ずつが楽しめるか?

 

11 : 2023/07/03(月)18:21:03 ID:+ic/k/r3p
行くとこやること決めてから宿泊地決めない?

 

12 : 2023/07/03(月)18:21:55 ID:IANvV9cFa
とりあえずゲロみたいに移動効率悪いから岡山→広島→島根→鳥取にしとけ

 

14 : 2023/07/03(月)18:23:49 ID:3aUL2UeB0
>>12
そっちの方が移動しやすいのか

 

15 : 2023/07/03(月)18:23:50 ID:GKDqm4v40
ワイも中国地方一周したけど4日で周れたで
島根はどうせ西の方は行かんのやろ?なら余裕や

 

17 : 2023/07/03(月)18:25:23 ID:3aUL2UeB0
>>15
山口も行った?まだ行くとこほとんど決めてないんだよね

 

23 : 2023/07/03(月)18:28:58 ID:GKDqm4v40
>>17
山口に住んどったから山口から出発したで
観光地は行かんかった
行くんなら秋吉台とか元の隅神社がおすすめやで

 

16 : 2023/07/03(月)18:24:02 ID:DQSWcOkN0
時計回りで山口まで含めて海沿いぐるっといく俺なら

秋吉台寄りたいし

 

19 : 2023/07/03(月)18:26:36 ID:3aUL2UeB0
>>16
山口気になってきた

 

29 : 2023/07/03(月)18:31:38 ID:DQSWcOkN0
>>19
角島
千畳敷
秋吉台
とかがオススメやで

 

39 : 2023/07/03(月)18:35:03 ID:3aUL2UeB0
>>29
綺麗なとこ多いな!角島が気になる

 

18 : 2023/07/03(月)18:26:03 ID:uZ4zJFnFd
福山は人口だけで何もないぞ
美味い店も皆無や

 

20 : 2023/07/03(月)18:26:52 ID:3aUL2UeB0
>>18
助かったわ 福山外す

 

22 : 2023/07/03(月)18:28:53 ID:eyFY2tTfa
大山は行っとけ
岡山は中の方に行ったら奥津温泉とかええんやけどな

 

28 : 2023/07/03(月)18:31:08 ID:3aUL2UeB0
>>22
大山って鳥取か?温泉ええよな

 

30 : 2023/07/03(月)18:31:43 ID:eyFY2tTfa
>>28
ジンギスカン食い放題もある
ぎうにうも旨い

 

41 : 2023/07/03(月)18:35:26 ID:3aUL2UeB0
>>30
ジンギスカンいいな ここメモするわ

 

24 : 2023/07/03(月)18:29:12 ID:aSN+d/t70
ワイ岡山やけど家寄ってく?

 

25 : 2023/07/03(月)18:30:18 ID:IANvV9cFa
秋吉台はそれで一日要ると思っとけよ
広島からも島根からも地味に遠いし山口に他の見どころはない

 

32 : 2023/07/03(月)18:32:33 ID:3aUL2UeB0
>>25
4泊だからやめておくわ ありがとう

 

27 : 2023/07/03(月)18:31:06 ID:eyFY2tTfa
電車やと結構金かかりそうや

 

33 : 2023/07/03(月)18:32:57 ID:3aUL2UeB0
移動はレンタカーや

 

34 : 2023/07/03(月)18:33:04 ID:eyFY2tTfa
今なら海鮮もんは日本海がええかと
境港に旨いとこあるで

 

42 : 2023/07/03(月)18:35:49 ID:3aUL2UeB0
>>34
島根あたりで食いたいな

 

35 : 2023/07/03(月)18:33:22 ID:em/f7lsJ0
山口行かんなら一周ちゃうやん

 

44 : 2023/07/03(月)18:36:08 ID:3aUL2UeB0
>>35
すまん

 

スポンサーリンク

36 : 2023/07/03(月)18:33:28 ID:GKDqm4v40
鳥取の米子ってとこが雰囲気かなり良かったで
皆生温泉だっけ
田舎好きならおすすめや

 

45 : 2023/07/03(月)18:36:44 ID:3aUL2UeB0
>>36
米子雰囲気ええんか!田舎好きだからいくわ

 

38 : 2023/07/03(月)18:34:14 ID:eyFY2tTfa
そして鳥取ですなば珈琲w

 

40 : 2023/07/03(月)18:35:06 ID:eyFY2tTfa
ここおるやつらみんな西日本強い民

 

43 : 2023/07/03(月)18:36:05 ID:GKDqm4v40
鳥取が1番見所多かった気がするわ
花回廊に砂丘、堺港
牛骨ラーメンも美味いで

 

47 : 2023/07/03(月)18:37:55 ID:3aUL2UeB0
>>43
意外と鳥取島根あたりの方が楽しめるパターンか…?広島は都会すぎ?

 

51 : 2023/07/03(月)18:39:17 ID:eyFY2tTfa
>>47
広島も見どころはベタなとこからマイナーなとこあるで

 

46 : 2023/07/03(月)18:36:47 ID:HixNCcZFp
ワイは津和野すき

 

48 : 2023/07/03(月)18:38:29 ID:3aUL2UeB0
>>46
津和野のどこ行った?

 

63 : 2023/07/03(月)18:48:57 ID:NyYdzJwd0
>>48
名前忘れたけどなんか駅からちょっと離れたとこにある神社や
鳥居がめっちゃ並んでる

中国地方なら他は尾道宮島倉敷倉吉とか好き
あとは下関でクソでかフグの唐揚げ食ってほしい

 

67 : 2023/07/03(月)18:50:14 ID:RVrvmFF+p
>>63
太皷谷稲成神社かな?

 

49 : 2023/07/03(月)18:39:07 ID:KCZcuM+y0
倉敷の美観地区と瀬戸大橋はどうや

 

50 : 2023/07/03(月)18:39:11 ID:em/f7lsJ0
どっからスタートするんか知らんがなんで山口行かんのや?
歴史興味なしか
それでも景色ええし飯美味いぞ

 

52 : 2023/07/03(月)18:40:42 ID:Bqk3KxsH0
この前行った石見銀山がよかった
4000円くらいの有料ツアーに課金するのがおすすめやで

 

54 : 2023/07/03(月)18:41:30 ID:eyFY2tTfa
>>52
絶対行くべきや

 

55 : 2023/07/03(月)18:42:06 ID:eyFY2tTfa
広島三次にあるワニ料理食べてけ

 

57 : 2023/07/03(月)18:42:52 ID:em/f7lsJ0
>>55
不味そう
牡蠣とお好み焼きじゃアカンのか

 

59 : 2023/07/03(月)18:44:39 ID:eyFY2tTfa
>>57
わにってサメやで
美味しんぼにも出とる
鶏ささみみたいな感じや

 

61 : 2023/07/03(月)18:45:54 ID:em/f7lsJ0
>>59
どっちにしろあんま美味くなさそう

 

68 : 2023/07/03(月)18:50:15 ID:NyYdzJwd0
>>61
オーストラリアで食ったが普通においしかったぞ
まあとんでもなく美味い!ってものではない

 

70 : 2023/07/03(月)18:51:44 ID:em/f7lsJ0
>>68
まぁ珍しいもん食うのは悪くないかもね

 

60 : 2023/07/03(月)18:45:48 ID:RVrvmFF+p
出雲歴史博物館いいぞ なんか銅鐸が山ほどある
岡山だったら美観地区だな
山口は結構広いから1日かけても周れないと思う

 

62 : 2023/07/03(月)18:46:24 ID:em/f7lsJ0
>>60
山口って観光地多いのに各地に分散しとるのがアカンわな

 

65 : 2023/07/03(月)18:49:51 ID:8YW+uM5tM
岡山はブスどころだぞスルーしろ

 

66 : 2023/07/03(月)18:50:00 ID:KCZcuM+y0
日本海と瀬戸内の海鮮食べ比べ

 

69 : 2023/07/03(月)18:51:28 ID:KCZcuM+y0
サメは意外と美味かった記憶
イメージだとアンモニア臭そうなんだけどそんな事なかった

 

71 : 2023/07/03(月)18:53:19 ID:RPWjYbaY0
岡山から鳥取ってどうやって行くんや

 

77 : 2023/07/03(月)18:54:16 ID:eyFY2tTfa
>>71
ちょっと兵庫寄りになるけど
鳥取道使ったらただやし速い

 

73 : 2023/07/03(月)18:53:42 ID:KCZcuM+y0
日生町のかきおこは広島行くならいらんか
お好み焼きとしては違うジャンルだが

 

81 : 2023/07/03(月)18:56:19 ID:eyFY2tTfa
日本のピラミッド福山らへんになかったっけ

 

引用元: 中国地方一周する予定なんだが

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク