1 : 2023/06/30(金)18:39:16 ID:cpzXBubw0
今はYouTube観るのに使ってる

2 : 2023/06/30(金)18:39:59 ID:Nkc/D6/Na
スペックがわからないとなんとも
6 : 2023/06/30(金)18:40:40 ID:cpzXBubw0
>>2
スペックはゲーミング用に作ったからそこそこなんでもできると思う
スペックはゲーミング用に作ったからそこそこなんでもできると思う
9 : 2023/06/30(金)18:41:36 ID:Nkc/D6/Na
>>6
ゲーミングなら冬場の暖房になる
4 : 2023/06/30(金)18:40:11 ID:rX0AkspW0
何も出来ないよ
5 : 2023/06/30(金)18:40:27 ID:VXKIm+mlM
まず、一番ネコミミ
7 : 2023/06/30(金)18:40:43 ID:0+CEoFSG0
破壊
8 : 2023/06/30(金)18:41:34 ID:/LXth2hHM
OCしてベンチ回す
10 : 2023/06/30(金)18:41:50 ID:VXKIm+mlM
自作PrettyCatで打線を組んだから見てくれかと思った、すまん
11 : 2023/06/30(金)18:42:03 ID:WEWJbJdF0
ドライバ系全部入れたらまずベンチマークしてる
12 : 2023/06/30(金)18:42:37 ID:936zo1G5r
自作PCってのは組んでベンチ回してスコア見て満足して放置するもんだよ
13 : 2023/06/30(金)18:43:14 ID:gAgvKS5/p
まずベンチは基本
18 : 2023/06/30(金)18:46:36 ID:gAgvKS5/p
まずベンチを回そう
次にTwitterで検索だ!
君のPC性能は他の雑魚どもと比べてどうかな!
次にTwitterで検索だ!
君のPC性能は他の雑魚どもと比べてどうかな!
19 : 2023/06/30(金)18:48:18 ID:DdRrKQFop
シネベンチと3D markでベンチを取ろう
気が向いたらFF14ベンチを一番きつい設定でやろう
気が向いたらFF14ベンチを一番きつい設定でやろう
20 : 2023/06/30(金)18:49:34 ID:ZIl163+lM
ひと通りソフト入れた後にバックアップイメージとっておく
21 : 2023/06/30(金)18:50:13 ID:VXKIm+mlM
>>20
もちろんSSDのRaid1さ
23 : 2023/06/30(金)18:51:35 ID:ZIl163+lM
>>21
おかしくなった時にイメージから復元したい
22 : 2023/06/30(金)18:51:07 ID:cpzXBubw0
ベンチ回すってみんな言うけどいろんなやり方やダウンロードがあるんだよな?
どれが良いのか正直わからん
どれが良いのか正直わからん
26 : 2023/06/30(金)18:53:19 ID:/LXth2hHM
>>22
とりあえずメジャーなシネベンチから
24 : 2023/06/30(金)18:52:40 ID:YBIclKFK0
構成教えろください
25 : 2023/06/30(金)18:52:54 ID:gAgvKS5/p
なんでもいいよ
27 : 2023/06/30(金)18:53:41 ID:ZIl163+lM
OCCT耐久
28 : 2023/06/30(金)18:53:48 ID:mt4zlj7Za
自作しといてベンチ知らんやつなんているのか
29 : 2023/06/30(金)18:53:56 ID:oaEXm4AX0
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:GeForce2MX400
SOUND:SB Live!
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:GeForce2MX400
SOUND:SB Live!
30 : 2023/06/30(金)18:54:16 ID:6DXBiEAZ0
自作って用途があるからするもんだと思ってたわ
31 : 2023/06/30(金)18:55:55 ID:ZIl163+lM
>>30
目の前にパーツがあったら組んでしまうもの
34 : 2023/06/30(金)19:19:27 ID:VXKIm+mlM
cpu amd k5 300mhz
ram 32mb
hdd 1000mb
voodoo graphic engine
ram 32mb
hdd 1000mb
voodoo graphic engine
35 : 2023/06/30(金)19:23:39 ID:cpzXBubw0
シネベンチ落としたから性能チェックします
36 : 2023/06/30(金)19:28:16 ID:VXKIm+mlM
>>35
シネシネシネシネって文字が出るやつな
37 : 2023/06/30(金)19:29:37 ID:oGpKtTnd0
俺はgtx660とかいうくそ古いの今でも使ってる
38 : 2023/06/30(金)19:31:35 ID:cpzXBubw0
10分くらいかかるらしいから他にもできることあったら教えて
40 : 2023/06/30(金)19:35:50 ID:SDZhC0eZ0
ハイスペならクラウドサーバにしてみろ
VPC環境構築してシンクラ
Apache入れてWebサーバ
NextCloudインスコしてプライベートなクラウドストレージ
出来ることはたぁくさんあるぞ
41 : 2023/06/30(金)19:35:53 ID:YBIclKFK0
3Dmark買っとけ
44 : 2023/06/30(金)19:42:11 ID:cpzXBubw0
>>41
それもやろうかな
それもやろうかな
45 : 2023/06/30(金)19:44:30 ID:SDZhC0eZ0
>>44
なんであたしの案を避けて否定も肯定も反応すらしないのさ
46 : 2023/06/30(金)19:48:44 ID:cpzXBubw0
>>45
ごめん横文字多すぎて何が何だかわからないんだ
ごめん横文字多すぎて何が何だかわからないんだ
42 : 2023/06/30(金)19:37:38 ID:cpzXBubw0
CPU マルチコア 13840pts
43 : 2023/06/30(金)19:38:46 ID:SDZhC0eZ0
ptsってなんぞ
ポテトチップスくらいの理解でいいすか
ポテトチップスくらいの理解でいいすか
47 : 2023/06/30(金)19:49:33 ID:cpzXBubw0
3dmarkってなんか有料版あるけど有料版買っておいた方がいいのかな?
スティームでセールなってるやつ
スティームでセールなってるやつ
48 : 2023/06/30(金)19:50:15 ID:NcuKkV+/0
Rいくつ?
50 : 2023/06/30(金)19:51:40 ID:cpzXBubw0
CPU シングルコア 1763 pts
MP ratio 7.85x
って出たわ
51 : 2023/06/30(金)19:54:30 ID:NcuKkV+/0
23か
53 : 2023/06/30(金)20:08:15 ID:cpzXBubw0
3dmark安くなってたから買ったわ
タイムスパイやってみる
タイムスパイやってみる
55 : 2023/06/30(金)20:10:33 ID:cpzXBubw0
もっと俺にPCを教えてくれ
56 : 2023/06/30(金)20:12:25 ID:cpzXBubw0
計測時間かかるっぽい
57 : 2023/06/30(金)20:14:28 ID:Itd/BY8C0
とりあえずDiablo4でもやってみては?
58 : 2023/06/30(金)20:33:24 ID:cpzXBubw0
3dmarkの結果
タイムスパイ スコア 4296
グラフィック 4151
CPU 5358
ゲームパフォーマンス予想 85+fps
らしいです
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします