スポンサーリンク

1 : 2023/06/28(水)11:11:42 ID:lLNZPhANp
おっさん僕「わかる!!!!」

好物の方向性に一切成長がない…
お酒も弱いから基本飲まないし…

"
スポンサーリンク
2 : 2023/06/28(水)11:12:16 ID:lLNZPhANp
焼肉屋でウインナーとか注文しちゃうんだよ…

 

3 : 2023/06/28(水)11:13:27 ID:y5IXcnxp0
歳とっても美味いもんは美味いよ

 

6 : 2023/06/28(水)11:14:43 ID:lLNZPhANp
>>3
懐石料理よりファミレスの方が好き
流石にダメじゃない?

 

4 : 2023/06/28(水)11:14:24 ID:jbFdVBaSd
でもラインナップは増えてるだろ?

 

7 : 2023/06/28(水)11:15:09 ID:lLNZPhANp
>>4
どうだろう…中華料理が加わったぐらい?

 

8 : 2023/06/28(水)11:15:24 ID:qwouGx9i0
苦手なものでも食べられるようにしておけ
時折癖のある食材を好む女がいるから

 

9 : 2023/06/28(水)11:16:07 ID:lLNZPhANp
>>8
基本はなんでも食べるよー

 

10 : 2023/06/28(水)11:16:22 ID:uutAPI7f0
アボガドだけは好きになっとけ

 

11 : 2023/06/28(水)11:16:30 ID:CmtSOVE30
焼肉屋でウインナーはちょっとないわ

 

12 : 2023/06/28(水)11:17:23 ID:lLNZPhANp
>>11
マジかよ…
回転寿司で唐揚げとマヨコーン注文したら笑われた
こういうところかな…

 

13 : 2023/06/28(水)11:18:06 ID:gY1rRLv40
>>12
マヨコーン美味しい

 

14 : 2023/06/28(水)11:18:35 ID:lLNZPhANp
>>13
美味いよな!!
回転寿司だからこそ食える味

 

16 : 2023/06/28(水)11:20:03 ID:H9ezLNT/0
ウニが好きになったとか野菜の苦味がたまらねぇとか無いの?

 

18 : 2023/06/28(水)11:20:25 ID:REpmXjj60
久々にお子様ランチ食いたい

 

19 : 2023/06/28(水)11:20:31 ID:N84YNKb40
軟骨?砂肝?レバー?
知るかよ!!
もも、つくね、ぼんじり、白ご飯をよこせ!!

 

23 : 2023/06/28(水)11:21:24 ID:lLNZPhANp
>>19
うわぁ…

僕じゃん…

 

25 : 2023/06/28(水)11:24:37 ID:lLNZPhANp
焼肉屋でも基本
カルビ!ご飯!カルビ!ご飯!豚トロ!ご飯!合間にサラダ食う感じになる

ホルモンとか基本わかんないんだよな…
牛のどことかも知らない

 

29 : 2023/06/28(水)11:26:38 ID:oZXo5RwH0
>>25
ホルモンとかほぼ脂だから歳取るとキツいぞ
ちなみに腸ね

 

32 : 2023/06/28(水)11:27:56 ID:lLNZPhANp
>>29
すでにカルビがちょっと辛いwww

 

26 : 2023/06/28(水)11:24:54 ID:myobE8Qc0
シーチキン巻き美味しい! たまご寿司美味しい!

 

28 : 2023/06/28(水)11:26:07 ID:lLNZPhANp
>>26
玉子うまいよな!!
回転寿司行ったら絶対食うやつ
3皿は食う!

 

27 : 2023/06/28(水)11:25:40 ID:ENRIvIJOd
どれもうまいで良くないか

 

31 : 2023/06/28(水)11:27:13 ID:lLNZPhANp
>>27
まぁね…でも人に笑われてしまう…
好きなもん食べたいってなると1人で食いにいく方が楽なんだよね…

 

スポンサーリンク

38 : 2023/06/28(水)11:36:19 ID:1DkakQhla
大人になっても肉が好き

 

39 : 2023/06/28(水)11:36:24 ID:nyiI4RM80
懐石料理よりファミレスってのはなんとなくわかるが
マヨコーンもウインナーもうまいけど寿司屋焼肉屋ならもっと旨いのがあるだろ

 

40 : 2023/06/28(水)11:36:58 ID:lLNZPhANp
>>39
あるけどね
食べたくなるんだよそういうのが…

 

41 : 2023/06/28(水)11:38:18 ID:W8trMHmqp
脂身の旨さはガキでもおっさんでもわかるわ
ただおっさんになるともたれやすくなるだけ

 

42 : 2023/06/28(水)11:38:25 ID:HCDixv9E0
懐石料理はシンプルにまずいと思う
あれが美味いと思えるのはジジイになってから

 

43 : 2023/06/28(水)11:38:46 ID:nyiI4RM80
タンとかは?

 

46 : 2023/06/28(水)11:40:08 ID:HCDixv9E0
>>43
タンはガキの食いものだろ
顎使うからおっさん以降はキツい

 

44 : 2023/06/28(水)11:38:56 ID:0yKZHeBA0
ガキ僕「天ぷら!脂身!最高!!」
おっさん俺「………オエッ」

 

49 : 2023/06/28(水)11:40:47 ID:HCDixv9E0
>>44
逆だわ

 

48 : 2023/06/28(水)11:40:39 ID:uYAcWfKAa
全然酒もブラックコーヒーも飲めるようならなくてコーラ飲んでる

 

51 : 2023/06/28(水)11:43:30 ID:kP9ui9H90
魚のはらわたとか蟹味噌の良さが分からん

 

52 : 2023/06/28(水)11:44:16 ID:lLNZPhANp
>>51
あとサザエの苦いところとかね!

 

53 : 2023/06/28(水)11:44:17 ID:msYNKgE+a
衝撃を受けたのウナギ
でも食べ物の王様はウニ

 

54 : 2023/06/28(水)11:44:37 ID:CFwDZCCb0
親父(還暦越え)「オムライス!ハンバーグ!ラーメン!チョコレート!ポテチ!」

だからね
身体的にきつくないなら好きなもんは変わらんじゃろう

 

55 : 2023/06/28(水)11:45:31 ID:lLNZPhANp
>>54
こうなってしまいそうでわろた…

 

57 : 2023/06/28(水)11:48:32 ID:CFwDZCCb0
>>55
健康に気を遣いながらなら構わんじゃろ
独り身なら健康にも気を遣わんでいい

 

56 : 2023/06/28(水)11:47:28 ID:kP9ui9H90
友達同士で食いに行くなら好きなもの頼む
職場の飲みとかだとそれに合わせてあまり好きじゃないものでもそれっぽく頼む

 

58 : 2023/06/28(水)11:50:42 ID:lLNZPhANp
>>56
友達同士でも割と遠慮しちゃう
本当に好き放題やるなら1人で行きたい

 

59 : 2023/06/28(水)11:55:35 ID:DSTz8Ubdd
舌はいつまでも変わらないからな

 

引用元: ガキ僕「ハンバーグ、カレー、寿司、ラーメン最高!!」おっさん僕「………。」

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク