1 : 2023/06/12(月)18:35:05 ID:pCv6nZZlp
どうすりゃいいの?
ちな休職中
ちな休職中

2 : 2023/06/12(月)18:35:27 ID:pCv6nZZlp
17万も払えるわけないやろ
3 : 2023/06/12(月)18:35:39 ID:oQR8xXY00
相談にいけや
4 : 2023/06/12(月)18:36:02 ID:pCv6nZZlp
>>3
市役所?
市役所?
9 : 2023/06/12(月)18:37:19 ID:NTXnyIoIM
>>4
税金は破産しようが何しようが消えることはないから絶対に払わないといけない
市役所の税務課行って支払い方法協議してこい
市役所の税務課行って支払い方法協議してこい
5 : 2023/06/12(月)18:36:18 ID:oQR8xXY00
せやでごねまくるんや
12 : 2023/06/12(月)18:39:47 ID:pCv6nZZlp
>>5
分割とかしてもらえんの?
分割とかしてもらえんの?
6 : 2023/06/12(月)18:36:29 ID:3WfRCb3/0
普通に口座差し押さえられるから全部引き出しとけ
13 : 2023/06/12(月)18:39:57 ID:pCv6nZZlp
>>6
やばすぎるやろ
やばすぎるやろ
7 : 2023/06/12(月)18:36:51 ID:oQR8xXY00
ごねまくったら待ってくれる
8 : 2023/06/12(月)18:37:17 ID:fB8b6Gg10
遅延金が膨らんで最悪死ぬ
10 : 2023/06/12(月)18:37:48 ID:Qlm7SuHMa
あいつらマジでえげつないからな
ワイは刑務所おる時に固定資産税の滞納で督促来てて事情説明して出所したら返すって連絡してたのにたかたか50万で2000万の不動産差し押さえて競売かけようとしてきたから慌てて20年以上連絡取ってなかった親父に連絡取って建て替えてもらったわ
ワイは刑務所おる時に固定資産税の滞納で督促来てて事情説明して出所したら返すって連絡してたのにたかたか50万で2000万の不動産差し押さえて競売かけようとしてきたから慌てて20年以上連絡取ってなかった親父に連絡取って建て替えてもらったわ
16 : 2023/06/12(月)18:40:37 ID:pCv6nZZlp
>>10
エグすぎて草
エグすぎて草
11 : 2023/06/12(月)18:38:36 ID:uxLSXMmPM
本物の極悪人登場
18 : 2023/06/12(月)18:40:47 ID:qSjFPjJFp
まぁ別に払わなくても捕まったりせんやろ
19 : 2023/06/12(月)18:40:56 ID:DUDZirSN0
電話して1000円ずつでも払いますって言え
無視が一番やばい
無視が一番やばい
21 : 2023/06/12(月)18:41:29 ID:pCv6nZZlp
>>19
普通徴収になった時の払込票気づいてなかったみたいや
やばすぎる
普通徴収になった時の払込票気づいてなかったみたいや
やばすぎる
22 : 2023/06/12(月)18:42:20 ID:DUDZirSN0
>>21
電話するんだ少しでも早い方がいい
20 : 2023/06/12(月)18:40:57 ID:pCv6nZZlp
怖いんやけど
ガチで震えてる
ガチで震えてる
23 : 2023/06/12(月)18:43:26 ID:nXgY2P8r0
たかが17万円払えないのが一番やばいって落ち?
29 : 2023/06/12(月)18:44:40 ID:pCv6nZZlp
>>23
病気なんやが最初の手術費とかで貯金ほぼ消えたわ
24 : 2023/06/12(月)18:43:33 ID:sXcHIxnma
電話一本で督促止まるし、差し押さえもされないぞ
その後払わなかったらアウトやけどな
その後払わなかったらアウトやけどな
25 : 2023/06/12(月)18:43:35 ID:xcvnYBLd0
もう海外に逃げるしかない
31 : 2023/06/12(月)18:45:19 ID:jzNPGbnqp
>>25
生きるだけで金かかりすぎだよな
26 : 2023/06/12(月)18:43:39 ID:r6PDd5+Od
17まんはたかいねえ
ちなワイのくれか請求は23や
ちなワイのくれか請求は23や
32 : 2023/06/12(月)18:45:34 ID:jzNPGbnqp
>>26
高いよなぁ
27 : 2023/06/12(月)18:43:41 ID:vtV0e4VzM
内臓売れって本気で言われる
34 : 2023/06/12(月)18:46:02 ID:jzNPGbnqp
>>27
それは流石にないやろ
28 : 2023/06/12(月)18:43:59 ID:wSeQqTHza
やったことないけど一年ごとに引っ越ししとけば住民税払わなくてよくなるんかな
41 : 2023/06/12(月)18:47:29 ID:jzNPGbnqp
>>28
ならんよ
33 : 2023/06/12(月)18:45:48 ID:amBr2WLxM
こっそりヤバいヤツ出てきて草
35 : 2023/06/12(月)18:46:19 ID:amBr2WLxM
まあホンマにだめならナマポ申請すりゃ黙るやろ
払うもん無いこと証明すれば?
払うもん無いこと証明すれば?
36 : 2023/06/12(月)18:46:45 ID:amBr2WLxM
担当から相当嫌われるやろうけどな
40 : 2023/06/12(月)18:47:25 ID:PUYT6P30H
>>36
滞納なんてリスト化するぐらい大量にいるから何とも思わんで
機械的にシステム連動させて印刷した督促状送るだけや
機械的にシステム連動させて印刷した督促状送るだけや
37 : 2023/06/12(月)18:46:45 ID:PUYT6P30H
元役所勤めだけど連絡取れないから督促や差し押さえするんやで
ちゃんと連絡すれば猶予や分割にも対応できる
ちゃんと連絡すれば猶予や分割にも対応できる
43 : 2023/06/12(月)18:47:58 ID:Qlm7SuHMa
>>37
これは嘘やで
どれだけ連絡しようと猶予も分割もしてくれない事もある
どれだけ連絡しようと猶予も分割もしてくれない事もある
38 : 2023/06/12(月)18:46:53 ID:34mF1JGna
住民税払ったことないわ
61 : 2023/06/12(月)18:52:23 ID:NkGuIRDM0
>>38
学生やからやろ
学生やなくなったら何十万も払うんやで
学生やなくなったら何十万も払うんやで
66 : 2023/06/12(月)18:54:35 ID:34mF1JGna
>>61
給料明細見たら勝手に引かれてた…
39 : 2023/06/12(月)18:47:22 ID:6db0hI0HM
去年まではどうしてたんだよ
買ったばかりか?
買ったばかりか?
48 : 2023/06/12(月)18:48:52 ID:jzNPGbnqp
>>39
普通に働いとるから給料から天引されてたよ
53 : 2023/06/12(月)18:50:00 ID:v7rj69UE0
ワイはまだ黄色や
64 : 2023/06/12(月)18:52:35 ID:3WfRCb3/0
>>53
黄色はまだ注意して滞納しろってことだからセーフや
57 : 2023/06/12(月)18:50:49 ID:JhBlUXI40
免除できるものは免除しとけ
67 : 2023/06/12(月)18:54:40 ID:jzNPGbnqp
>>57
免除って?
58 : 2023/06/12(月)18:51:22 ID:NkGuIRDM0
税金なんかあいつらの収入やねんからエゲツないに決まってる
どうにもならんからすぐに納入するしかない
どうにもならんからすぐに納入するしかない
68 : 2023/06/12(月)18:54:54 ID:jzNPGbnqp
>>58
そらそうやな
62 : 2023/06/12(月)18:52:31 ID:c7glasmqM
ママに相談しろ
74 : 2023/06/12(月)18:57:45 ID:jzNPGbnqp
>>62
親から生活費借りてるからもう頼めんわ
63 : 2023/06/12(月)18:52:33 ID:/wem4hyE0
住民税は払わなあかんのよなー
70 : 2023/06/12(月)18:55:44 ID:F+WzkOM2a
17万も払えない状態でのうのうとのんきに働かない危機感のなさってヤバイやろ
72 : 2023/06/12(月)18:56:46 ID:jzNPGbnqp
>>70
病気なんやからしょうがないやろ
75 : 2023/06/12(月)18:58:38 ID:Xu+uIR4Vd
ニートって住民税どうなるんや
就労できまるやろ?
就労できまるやろ?
77 : 2023/06/12(月)19:00:21 ID:jzNPGbnqp
>>75
均等割とかいうやつ払うらしいで
76 : 2023/06/12(月)19:00:08 ID:BmyIGfVX0
前職辞めて現職まで半年遊んどったけど住民税や年金に保険料とかエグくて笑えんかったわ
79 : 2023/06/12(月)19:00:59 ID:jzNPGbnqp
>>76
一気にくるよな
ガチでえぐい
ガチでえぐい
82 : 2023/06/12(月)19:02:47 ID:BmyIGfVX0
>>79
こんなとられるんか思って政治家ムカついてきたわ
78 : 2023/06/12(月)19:00:58 ID:TePs9hZJa
相談すれば分割納付にしてくれる
80 : 2023/06/12(月)19:01:32 ID:jzNPGbnqp
>>78
それ聞くと安心するわホンマ
81 : 2023/06/12(月)19:02:18 ID:3WfRCb3/0
でも一番エグいのは国保税や
83 : 2023/06/12(月)19:03:01 ID:jzNPGbnqp
>>81
ワイもフリーターだった時国保やばかった記憶あるわ
84 : 2023/06/12(月)19:03:13 ID:g8kZqJNC0
傷病手当は貰ってないん
86 : 2023/06/12(月)19:03:57 ID:jzNPGbnqp
>>84
貰っとるけど生活費でいっぱいいっぱいやで
93 : 2023/06/12(月)19:12:16 ID:NTXnyIoIM
>>86
失業保険は?
85 : 2023/06/12(月)19:03:41 ID:PUYT6P30H
市税なんてしょせん市役所職員レベルが担当だからな
国税は容赦ないから放置しとくとガチでやばい
国税は容赦ないから放置しとくとガチでやばい
89 : 2023/06/12(月)19:07:48 ID:jzNPGbnqp
こわい…歳下の職員にタメ口で説教されたりするんか?
91 : 2023/06/12(月)19:11:18 ID:PUYT6P30H
>>89
んなわけない
むしろ怒鳴りこんでくるような住民ばっかで嫌になるで
丁寧にしてれば向こうも丁寧や
むしろ怒鳴りこんでくるような住民ばっかで嫌になるで
丁寧にしてれば向こうも丁寧や
たまに身内から見ても糞みたいな職員おるけど
95 : 2023/06/12(月)19:12:45 ID:jzNPGbnqp
>>91
そうなんか
優しい人だといいなぁ
優しい人だといいなぁ
90 : 2023/06/12(月)19:10:36 ID:6llpBAoqd
住民税の滞納から逃れる手段はもう生活保護しか無い
94 : 2023/06/12(月)19:12:17 ID:jzNPGbnqp
>>90
復帰するからナマポは無しや
92 : 2023/06/12(月)19:11:26 ID:nL823BrA0
生きてるだけで働いてなくても
年金、保険料、住民税は取られる模様
40歳になれば介護保険料もとられる
年金、保険料、住民税は取られる模様
40歳になれば介護保険料もとられる
97 : 2023/06/12(月)19:13:16 ID:jzNPGbnqp
>>92
ひどいよな
99 : 2023/06/12(月)19:14:45 ID:qoBRkmlId
マジレスすると市役所の保険年金課とか社会保険課に行け
最悪でも分割納付はできるはずや
最悪でも分割納付はできるはずや
102 : 2023/06/12(月)19:16:55 ID:jzNPGbnqp
>>99
税金の部署行ってくるわ🥲
100 : 2023/06/12(月)19:15:38 ID:C1Q6ULgS0
会計やっとるで
分割させてくださいでおけ
分割させてくださいでおけ
103 : 2023/06/12(月)19:17:22 ID:jzNPGbnqp
>>100
そんな簡単にいく感じ?
109 : 2023/06/12(月)19:21:04 ID:C1Q6ULgS0
>>103
一括で払えないこと
預金がないこと
親族からも借りれないこと等相談して分割なら払えるし、払う意思があることを相談してきてね
わいは病院会計やからそんな感じだわ
預金がないこと
親族からも借りれないこと等相談して分割なら払えるし、払う意思があることを相談してきてね
わいは病院会計やからそんな感じだわ
115 : 2023/06/12(月)19:23:56 ID:jzNPGbnqp
>>109
サンガツ
101 : 2023/06/12(月)19:15:41 ID:mpg73NH+0
払った方がいい税金を教えてくれないか?
104 : 2023/06/12(月)19:18:29 ID:qoBRkmlId
追徴課税と延滞税はまったく似て非なるものやからな
国は意図的な無視にはめっちゃ厳しいで
払う意思はあるけどどうしても払えない状態への延滞税はだいぶゆるい
国は意図的な無視にはめっちゃ厳しいで
払う意思はあるけどどうしても払えない状態への延滞税はだいぶゆるい
110 : 2023/06/12(月)19:21:11 ID:jzNPGbnqp
>>104
すまんその二つなんなんや?
107 : 2023/06/12(月)19:20:20 ID:Pmc/ZVpr0
なるほどとにかく役所に行けばええんか
119 : 2023/06/12(月)19:24:53 ID:dwvlJOvh0
差し押さえって最低限残さなあかんのちゃうんか
122 : 2023/06/12(月)19:26:46 ID:9IQfCWK1p
>>119
条文で限定列挙されてる差押禁止財産は差押禁止、給与債権なら最低限残す
それ以外なら原則的に全額差押えが基本
120 : 2023/06/12(月)19:26:23 ID:jdA9FBE70
当時は預金なんてなくて当然支払いは一切出来ていないし生活費も0
親に泣きついたわ
親に泣きついたわ
124 : 2023/06/12(月)19:27:46 ID:9IQfCWK1p
>>120
差押えされる方が悪いちゃうの?
納期限すぎて、なおかつ督促状が出ても無視した方が悪い
払えないなら書面で猶予の申請でもすれば良かったのに
納期限すぎて、なおかつ督促状が出ても無視した方が悪い
払えないなら書面で猶予の申請でもすれば良かったのに
127 : 2023/06/12(月)19:29:13 ID:jdA9FBE70
>>124
ワイは悪くないで
日本の全ての会社に引き落とすように義務付けないほうが悪い
日本の全ての会社に引き落とすように義務付けないほうが悪い
128 : 2023/06/12(月)19:29:13 ID:jzNPGbnqp
こわすぎ
129 : 2023/06/12(月)19:30:17 ID:dSN/Q2Kk0
革命でも起きれば逃れるかもよ
130 : 2023/06/12(月)19:30:34 ID:jzNPGbnqp
>>129
忘れた頃に全部持ってかれるんやろ
引用元: 住民税の督促状きてガチで震えてるんやが
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします