1 : 2023/05/27(土)11:25:09 ID:Jz3D7sZ8M
あとでカメラ屋さん見に行く

2 : 2023/05/27(土)11:25:50 ID:yl5W6PVG0
Z9
9 : 2023/05/27(土)11:27:58 ID:Jz3D7sZ8M
>>2
でかい重いレンズがクソ
でかい重いレンズがクソ
25 : 2023/05/27(土)11:33:46 ID:Zxb+NfaQ0
>>9
ニコンのレンズがクソだったらどこのレンズがクソじゃないんだ?
29 : 2023/05/27(土)11:35:24 ID:Jz3D7sZ8M
>>25
サムヤン
サムヤン
3 : 2023/05/27(土)11:26:11 ID:OJnKQyvV0
iPhone
4 : 2023/05/27(土)11:26:11 ID:zTb/MNA30
GoPro
13 : 2023/05/27(土)11:29:02 ID:Jz3D7sZ8M
>>4
広すぎる
広すぎる
16 : 2023/05/27(土)11:30:47 ID:zTb/MNA30
>>13
広角狭いモードもあるが
ズームはできんが
ズームはできんが
5 : 2023/05/27(土)11:27:02 ID:quQMzhnkM
何撮るかと持ち歩きスタイルでかなり変わるで
10 : 2023/05/27(土)11:28:14 ID:Jz3D7sZ8M
>>5
動画撮りたい
動画撮りたい
6 : 2023/05/27(土)11:27:04 ID:i2wkha8s0
写ルンですでええやろ
7 : 2023/05/27(土)11:27:44 ID:Zxb+NfaQ0
P1000一択
めっちゃ遠くから撮れるぞ
めっちゃ遠くから撮れるぞ
12 : 2023/05/27(土)11:28:49 ID:Jz3D7sZ8M
>>7
画質悪そう
画質悪そう
8 : 2023/05/27(土)11:27:45 ID:IB0JeVML0
需要はなんや
コンパクトサイズでそこそこ撮れるやつ?
レンズ交換可能なやつ?
11 : 2023/05/27(土)11:28:38 ID:Jz3D7sZ8M
>>8
レンズ交換式
レンズ交換式
14 : 2023/05/27(土)11:29:15 ID:yKc5Oxn50
動画で言うと4k60pが撮れるか撮れないかでざっくりだけど世代が分かれるよ
17 : 2023/05/27(土)11:30:53 ID:Jz3D7sZ8M
>>14
4K60pは最低限
4K60pは最低限
19 : 2023/05/27(土)11:31:37 ID:yKc5Oxn50
>>17
センサーサイズにこだわりはあるの?
あとは予算とか
あとは予算とか
24 : 2023/05/27(土)11:33:25 ID:Jz3D7sZ8M
>>19
apscかフルサイズ
しっかり撮れるのが第一
apscかフルサイズ
しっかり撮れるのが第一
15 : 2023/05/27(土)11:29:46 ID:quQMzhnkM
これあれやろ現代の技術ではありえんスーパーカメラの条件つけて買わないスレやろ?
21 : 2023/05/27(土)11:31:46 ID:Jz3D7sZ8M
>>15
買うとまでは言ってない
買うとまでは言ってない
20 : 2023/05/27(土)11:31:44 ID:zTb/MNA30
まあ確かに狭やつも広い
22 : 2023/05/27(土)11:32:43 ID:quQMzhnkM
提案するだけ無駄やでイッチに時間取られて無駄にするから書き込まん方がええで
28 : 2023/05/27(土)11:35:04 ID:Jz3D7sZ8M
>>22
他人の足引っ張ることより出来る事を確実にする人間になろうや
他人の足引っ張ることより出来る事を確実にする人間になろうや
23 : 2023/05/27(土)11:33:07 ID:8+l5qzCwr
カメラ屋さんで聞けよ
カメラ選びのプロやぞ?
カメラ選びのプロやぞ?
26 : 2023/05/27(土)11:33:47 ID:Jz3D7sZ8M
>>23
売りたいの勧めるやろ
あと言うほど詳しくないし
売りたいの勧めるやろ
あと言うほど詳しくないし
27 : 2023/05/27(土)11:34:41 ID:nm6VCXFud
予算は?
30 : 2023/05/27(土)11:35:51 ID:Jz3D7sZ8M
>>27
性能による
出しても100万
性能による
出しても100万
34 : 2023/05/27(土)11:36:48 ID:nm6VCXFud
>>30
なんでも買えて草
40 : 2023/05/27(土)11:39:33 ID:Jz3D7sZ8M
>>34
安いのに越したことはないわ
31 : 2023/05/27(土)11:36:02 ID:Vb3rnkSL0
fpLええぞ
38 : 2023/05/27(土)11:38:44 ID:Jz3D7sZ8M
>>31
スペックはざっくり見た
何がええんや?
スペックはざっくり見た
何がええんや?
50 : 2023/05/27(土)11:45:06 ID:Vb3rnkSL0
>>38
20万ぐらいなのに6000万画素
21:9の撮影もできる4K撮影も余裕
セットされてるカラーフィルターが凄く使いやすくて評判がいいし、アップデートで追加されてる
動体撮影は苦手やけど風景やポートレート撮影は抜群や
21:9の撮影もできる4K撮影も余裕
セットされてるカラーフィルターが凄く使いやすくて評判がいいし、アップデートで追加されてる
動体撮影は苦手やけど風景やポートレート撮影は抜群や
57 : 2023/05/27(土)11:47:28 ID:Jz3D7sZ8M
>>50
ワイメインは動体撮りなんや
SIGMAのレンズは壊れやすいん大目に見たらええレンズは多いな
SIGMAのレンズは壊れやすいん大目に見たらええレンズは多いな
59 : 2023/05/27(土)11:48:47 ID:Vb3rnkSL0
>>57
ワイシグマのレンズ10年以上使っとるけど壊れたことないぞ
動体メインならfpLはないな
動体メインならfpLはないな
62 : 2023/05/27(土)11:50:09 ID:Jz3D7sZ8M
>>59
60-600一瞬で壊れたわ
33 : 2023/05/27(土)11:36:18 ID:CxxG36320
sony zv-e10がコスパ最強
39 : 2023/05/27(土)11:39:02 ID:Jz3D7sZ8M
>>33
そろそろe10ii出てくれんか
そろそろe10ii出てくれんか
36 : 2023/05/27(土)11:37:13 ID:yKc5Oxn50
撮影の仕方にもよるけどガチるならジンバルも欲しいよな
42 : 2023/05/27(土)11:40:10 ID:Jz3D7sZ8M
>>36
ジンバルは買うかずっと迷ってる
37 : 2023/05/27(土)11:37:26 ID:4SBuHo0k0
Om-D最高
44 : 2023/05/27(土)11:41:35 ID:pVZJhtcWa
Z8や
最強やろ
最強やろ
49 : 2023/05/27(土)11:45:03 ID:Jz3D7sZ8M
>>44
最強が欲しいんやないんよ
ほんで最強でもないやろ
ほんで最強でもないやろ
64 : 2023/05/27(土)11:51:21 ID:AxzFFC540
>>49
勧めるわけじゃないがワイ二第目はα7c買おうかとおもとる
シルバーかわいいやで
シルバーかわいいやで
66 : 2023/05/27(土)11:52:45 ID:Jz3D7sZ8M
>>64
そろそろa7cも2型欲しいところやな
45 : 2023/05/27(土)11:43:12 ID:AxzFFC540
デカくなくて動画撮りたいならGoProみたいなアクションカメラはダメなんか
レンズ交換式で写真もしっかり撮りたいってこと?
レンズ交換式で写真もしっかり撮りたいってこと?
47 : 2023/05/27(土)11:44:46 ID:Jz3D7sZ8M
>>45
せや
アクションカメラは今要らん
アクションカメラは今要らん
51 : 2023/05/27(土)11:45:40 ID:Vb3rnkSL0
あとシグマのレンズがやっぱりいい
54 : 2023/05/27(土)11:47:00 ID:wZpFpkWGr
イッチそんだけ詳しいなら自分で考えて買えよ
バカか
バカか
58 : 2023/05/27(土)11:48:39 ID:Jz3D7sZ8M
>>54
実際に使ってる身の意見が聞きたい
使ってる人間からは生きた不満が出る
使ってる人間からは生きた不満が出る
55 : 2023/05/27(土)11:47:15 ID:Vb3rnkSL0
fpLはめっちゃピーキーなカメラや
スポーツとか撮る時は5D持ってくけどそれ以外はfpL使っとるよ
スポーツとか撮る時は5D持ってくけどそれ以外はfpL使っとるよ
56 : 2023/05/27(土)11:47:20 ID:quQMzhnkM
書き込んどる人この流れ覚えてた方がええで
ワイ何回か書き込んだけど毎回同じやで
ワイ何回か書き込んだけど毎回同じやで
60 : 2023/05/27(土)11:48:52 ID:zNGApVaIr
pentax
61 : 2023/05/27(土)11:49:47 ID:yKc5Oxn50
使ってる人の話聞きたいならデジカメ板の機種スレ行った方が絶対ええ
63 : 2023/05/27(土)11:51:17 ID:Jz3D7sZ8M
>>61
専板って知りたい情報集めるのに癖いるやろ
すぐしょうもないレスバしだすし
すぐしょうもないレスバしだすし
68 : 2023/05/27(土)11:55:09 ID:zTb/MNA30
GoProは小っちゃいから
クリップで壁の引っかかりに止めて自撮りとか余裕やよ
あとポケットに入れて持ち運びできるサイズ
クリップで壁の引っかかりに止めて自撮りとか余裕やよ
あとポケットに入れて持ち運びできるサイズ
73 : 2023/05/27(土)11:57:58 ID:Jz3D7sZ8M
>>68
最近安くなったし11mini買おうかとも思っとるよ
75 : 2023/05/27(土)11:58:08 ID:2LCsONQH0
もうウザイから消えろ
78 : 2023/05/27(土)11:59:40 ID:Jz3D7sZ8M
>>75
もうってなんやねん
77 : 2023/05/27(土)11:59:35 ID:LDkqaQjv0
イッチみたいなタイプは人の話も聞かずに人の時間を無駄に使わせるいわゆる時間泥棒なので関わるだけ損やで
80 : 2023/05/27(土)12:00:09 ID:Jz3D7sZ8M
>>77
レス出来る以上の使い方が君らにあるんか
79 : 2023/05/27(土)11:59:41 ID:5YysuiHE0
それっぽい写真撮りたいならボケるレンズ買うんやで
キットレンズじゃ全然楽しくない便利やけど
キットレンズじゃ全然楽しくない便利やけど
82 : 2023/05/27(土)12:01:02 ID:Jz3D7sZ8M
>>79
キットレンズ欲しい
83 : 2023/05/27(土)12:01:02 ID:pVZJhtcWa
気になる機種で検索したらいくらでもレビュー出てくるやろ
個人ブログなら普通に不満点も書いてるし
個人ブログなら普通に不満点も書いてるし
84 : 2023/05/27(土)12:01:17 ID:6DivUxoL0
ワイのPENTAX K-3MarkIIIむっちゃ気に入っとるけど絶対人には勧めないわ
適当にソニーでええんちゃうって言っちゃう
適当にソニーでええんちゃうって言っちゃう
87 : 2023/05/27(土)12:01:48 ID:xgL/HUpL0
PowerShotの新作どうなん?
オモチャ感ハンパじゃないけどああいうオモチャほど興味そそられるんよな
オモチャ感ハンパじゃないけどああいうオモチャほど興味そそられるんよな
93 : 2023/05/27(土)12:03:26 ID:Jz3D7sZ8M
>>87
v10?
89 : 2023/05/27(土)12:02:35 ID:yKc5Oxn50
結局他人の意見を聞いてもそれは違うデモデモダッテして自分の意見を通したいだけなんだろうな
そんなもん一人でやることであって他人を巻き込んでやることでは無い
そんなもん一人でやることであって他人を巻き込んでやることでは無い
90 : 2023/05/27(土)12:02:51 ID:5pdvICiud
天体撮りたいんやけど入門でおすすめある?
引用元: カメラ欲しいんやけど何がええやろ?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします