スポンサーリンク

1 : 2023/05/07(日)15:25:46 ID:9j5ETyBta
ワイです
"
スポンサーリンク
2 : 2023/05/07(日)15:26:07 ID:8eoOlAZL0
当たりはどこや?

 

6 : 2023/05/07(日)15:26:36 ID:jGXCQlxN0
>>2
東京、埼玉、神奈川

 

9 : 2023/05/07(日)15:27:46 ID:Bqj7PjSSH
>>6
埼玉って何あるん?

 

13 : 2023/05/07(日)15:28:52 ID:jGXCQlxN0
>>9
都会だし直ぐに東京に出れる
非常に便利

 

4 : 2023/05/07(日)15:26:14 ID:9j5ETyBta
地元が嫌いや

 

5 : 2023/05/07(日)15:26:16 ID:dT3NpmHn0
どこや?

 

8 : 2023/05/07(日)15:27:34 ID:9j5ETyBta
>>5
沖縄

 

10 : 2023/05/07(日)15:28:27 ID:/rtTfgnnM
>>8
沖縄県民に謝れよ

 

7 : 2023/05/07(日)15:27:25 ID:EX1ltXzD0
佐賀、島根とかいう大外れの奴

 

23 : 2023/05/07(日)15:32:11 ID:LTqm0Us00
>>7
鳥取か高知にでも住んでるんか?

 

30 : 2023/05/07(日)15:34:51 ID:EX1ltXzD0
>>23
違うけど
勝手な妄想恥ずかしいからやめた方がいいよ

 

16 : 2023/05/07(日)15:29:32 ID:dT3NpmHn0
ワイもド田舎や
関東とは地域格差が大きすぎる

 

17 : 2023/05/07(日)15:29:34 ID:pdO39F/p0
ワイ、余震に震える

 

20 : 2023/05/07(日)15:30:44 ID:/rtTfgnnM
関東も北と南で格差酷いだろ

 

22 : 2023/05/07(日)15:31:52 ID:jl95GHqb0
スカイツリーから電波届く範囲が勝ち組やで

 

24 : 2023/05/07(日)15:32:16 ID:khpm9d0b0
香川県に引っ越したワイ。最高の人生を満喫する

 

25 : 2023/05/07(日)15:32:57 ID:9j5ETyBta
大外れはどこなんやろな?

 

26 : 2023/05/07(日)15:33:34 ID:A2Qm+IFga
>>25
100万人以下の人口減っとる県やろ

 

27 : 2023/05/07(日)15:34:03 ID:gEgmgn5wH
四国とかハズレやろ

 

28 : 2023/05/07(日)15:34:04 ID:iYBws40b0
東京生まれも大概ハズレだと思うけどな

 

29 : 2023/05/07(日)15:34:23 ID:BuZ0WyY0d
東京の23区
関西の阪神沿線
名古屋市内
福岡市内

これら以外はハズレのイメージ

 

31 : 2023/05/07(日)15:35:34 ID:i/21D4q20
>>29
横浜は当たりやろ

 

35 : 2023/05/07(日)15:38:06 ID:cpQBXnaqd
千葉やったら北西部なら大当たりやけど北東とか南部は地方政令市以下やし

 

36 : 2023/05/07(日)15:38:09 ID:Di889xHW0
鹿児島はどうや

 

46 : 2023/05/07(日)15:41:04 ID:DIuocvpb0
>>36
灰がふるけど鹿児島市ならまだしも、鹿児島県の右半分や離島だとキツいで
だからイッチが「都道府県」で区切ってる意味がわからない

 

39 : 2023/05/07(日)15:39:12 ID:9j5ETyBta
首都圏住み羨ましいわ

 

51 : 2023/05/07(日)15:43:39 ID:DIuocvpb0
>>39
以降消えるんか?

 

41 : 2023/05/07(日)15:40:20 ID:cpQBXnaqd
東京でも多摩地区の山の方やとハズレやし
市町村レベルで区切らなあかん

 

42 : 2023/05/07(日)15:40:23 ID:jzRR+H6oa
どこを基準に当たり外れを決めるかでだいぶ変わるけどバブル期の日本基準なら生まれた時点でガチャ外れだぞ
あの時代の日本より恵まれた土地は地球の歴史上無い

 

43 : 2023/05/07(日)15:40:51 ID:0d1odrQSd
東北とか裏日本って何の罰ゲームで住んでるんや

 

スポンサーリンク

44 : 2023/05/07(日)15:40:54 ID:qOgmPtUD0
東京神奈川埼玉千葉もピンキリよな
東京は奥多摩ならハズレ 小笠原とか離島なら大ハズレ
神奈川は横浜川崎とかの市街地以外ならハズレ 丹沢山周辺なら大ハズレ
埼玉は大宮までの高崎線沿線 川越までの東上線沿線 所沢までの西武線沿線 以外は概ねハズレ 飯能ー熊谷の線より西は大ハズレ
千葉は千葉市より北西以外はハズレ 外房とか館山は大ハズレ

 

45 : 2023/05/07(日)15:40:58 ID:HAfqGsaW0
S 東京
A 神奈川 愛知 大阪 福岡
B 千葉 埼玉 京都 静岡 兵庫
C 北海道 沖縄
D 山梨
E 群馬
F 青森

補完よろ

 

48 : 2023/05/07(日)15:42:11 ID:cpQBXnaqd
>>45
千葉埼玉はAやし福岡は普通にC

 

47 : 2023/05/07(日)15:41:04 ID:MwRRrGMd0
関東なら大当たり
関西ならまぁ当たり
他はハズレ

 

49 : 2023/05/07(日)15:42:13 ID:/rtTfgnnM
地域とか都道府県で考えること自体がアホらしいな

 

50 : 2023/05/07(日)15:42:15 ID:5SmS0Ca+d
豪雪地帯は外れやな

 

52 : 2023/05/07(日)15:43:57 ID:+QXyE3uSM
兵庫は北か南で全然ちゃうねん

 

57 : 2023/05/07(日)15:46:15 ID:DIuocvpb0
>>52
赤穂はセーフなんか?

 

60 : 2023/05/07(日)15:47:30 ID:bGHkh/vra
いくらでも移れんのにガチャもクソもないやろ

 

62 : 2023/05/07(日)15:47:50 ID:IUVdIRwo0
なんでこんなに出てるのに大分県がでないんだ...

 

65 : 2023/05/07(日)15:49:14 ID:IUVdIRwo0
九州大体田舎なきがする

 

66 : 2023/05/07(日)15:51:02 ID:gEgmgn5wH
大分より陸の孤島の宮崎の方がヤバいだろ

 

70 : 2023/05/07(日)15:52:15 ID:cpQBXnaqd
>>66
交通網死んでるところはやばいね
北海道とか札幌市街なら当たりやけど道北とか道東とか日本一レベルのハズレやし

 

67 : 2023/05/07(日)15:51:12 ID:P0lLEMmAd
やっぱ福岡は最高やな楽園やで

 

68 : 2023/05/07(日)15:51:13 ID:3nMq1lS9p
当たりか外れかは俺が決めることや

 

71 : 2023/05/07(日)15:52:28 ID:cLw1ey3G0
ワイ多摩にしか住んだことないからこの田舎煽り系理解できねぇわ
別に生活出来りゃええやろ

 

72 : 2023/05/07(日)15:52:32 ID:qOgmPtUD0
県内格差を考えろ
都庁のある新宿からの終電の時間で考えると
例えば同じ埼玉でも
三峰口 19:19
所沢 0:07
千葉なら
館山 21:35
市川 0:15
埼玉の西部は陸の孤島だぞマジで

 

74 : 2023/05/07(日)15:56:40 ID:IUVdIRwo0
鹿児島は?有名人いるよ..たぶん

 

78 : 2023/05/07(日)15:58:55 ID:1pqWzZ/N0
ネット普及した今なら田舎の方がええやろ

 

79 : 2023/05/07(日)15:59:16 ID:IUVdIRwo0
確かに都会はいいけど、田舎もいいとこあるよ。人少ないからがやがやしてないし

 

80 : 2023/05/07(日)15:59:17 ID:eDt7UNOv0
岩手はハズレか?

 

83 : 2023/05/07(日)16:02:14 ID:IUVdIRwo0
田舎は田舎で近所の人でもないのに挨拶とか話ふられて焦る
わかる人いるかな

 

84 : 2023/05/07(日)16:02:26 ID:+0WRZTo0a
高知→京都→栃木
のわい、帰省中の高知から見物

 

86 : 2023/05/07(日)16:04:12 ID:DIuocvpb0
>>84
らんまん、やと高知市は都会やね

 

85 : 2023/05/07(日)16:03:44 ID:A8C9Lzui0
ひきこもりだからなに県とか気にしたことないわ

 

87 : 2023/05/07(日)16:04:52 ID:cMuiTMDD0
沖縄に移住したいわ

 

89 : 2023/05/07(日)16:06:48 ID:+ojbLUaG0
日本海側ってだけではずれよな
新潟だけど四国のほうまだよかったと思ってる

 

引用元: 都道府県ガチャ外れたやつw

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク