スポンサーリンク

1 : 2023/04/24(月)07:54:25 ID:5DLsYjabM
ヤフーニュース参照
"
スポンサーリンク
2 : 2023/04/24(月)07:55:52 ID:fOSmUXQ40
弱男にやさしい世界

 

3 : 2023/04/24(月)07:56:32 ID:YBx9yzvm0
税率と独身率が右肩上がりニッポン

 

4 : 2023/04/24(月)07:57:03 ID:CMgoZLOK0
おっVRの進歩が捗りそうやね

 

6 : 2023/04/24(月)07:59:18 ID:OvFsVxz70
もう終わりだよ。。。

 

8 : 2023/04/24(月)08:02:59 ID:rtiBOfMM0
ありがとう自民党

 

9 : 2023/04/24(月)08:03:30 ID:E0bvU2U5d
老人に金かけまくった結果がこれ

 

12 : 2023/04/24(月)08:06:34 ID:NiAnL0Pd0
女がわがままなのが悪い

 

13 : 2023/04/24(月)08:06:35 ID:5DLsYjabM
2040年問題で検索すると出てくる
後期高齢者が増えまくって人口の1/3が65歳以上になる

みんな子供を産まなくなり日本は労働力不足へ

20-30年前当たりから対策すべきであったことを後回しにしてきた結果がこれ

 

14 : 2023/04/24(月)08:07:32 ID:yR6nX+JA0
>>13
今高齢化率29%だから、もっと前倒しでくるよそれ

 

15 : 2023/04/24(月)08:07:56 ID:5DLsYjabM
まあ俺は結婚したいがな

 

17 : 2023/04/24(月)08:08:44 ID:FVdzt7sP0
既婚率の高いバブル世代が死ぬからか

 

23 : 2023/04/24(月)08:12:30 ID:5DLsYjabM
>>17
それもあるし今の若者は娯楽が増えて恋愛もしなくなってきてるのも拍車がかかる
しかも出生率は下がり続けてるし

独身率が半分になれば本当に結婚しなくてはならないという考えが無くなってしまって
ソロ社会化が進む

たぶん今後独身税みたいなのが本当に実施されて独身者を締め上げる方向になるんだと思う
それか既婚者に特典を多く付与する
じゃないと誰も結婚しないんだ

 

18 : 2023/04/24(月)08:08:49 ID:p+CuuQjn0
俺も老人だわ

 

21 : 2023/04/24(月)08:09:49 ID:5DLsYjabM
就職氷河期ならぬ
求人氷河期へ

年間何千件も倒産してるがもっと増えるだろうな

 

24 : 2023/04/24(月)08:14:18 ID:JHuY1Vqir
まだ十年以上先やん
何焦ってんの?

 

26 : 2023/04/24(月)08:14:35 ID:NiAnL0Pd0
独身者が半分になったら独身税や既婚者への特権付与は無理じゃね
だって民主主義なのだからね

 

28 : 2023/04/24(月)08:17:38 ID:5DLsYjabM
>>26
一夫多妻制を導入しそう

 

29 : 2023/04/24(月)08:18:51 ID:Ly6a1vI60
40歳以上に限定して独身子無し税を作った方がいいな
年間200万くらい取る感じ

 

30 : 2023/04/24(月)08:20:32 ID:uEP7ypZlM
>>29
スラム化待ったなし

 

スポンサーリンク

32 : 2023/04/24(月)08:24:16 ID:CahyGNW/0
安心した☺

 

34 : 2023/04/24(月)08:24:59 ID:NiAnL0Pd0
まあ結婚はしようと思って出来るわけじゃないからな
独身税は酷だわ

 

35 : 2023/04/24(月)08:27:13 ID:5DLsYjabM
47%がどう算出されたかなどの詳しい情報は出てなかったが

このままどんどん増えてくのは確かで
例えば独身率3割超えてもやばいと思う

 

44 : 2023/04/24(月)08:35:27 ID:yR6nX+JA0
>>35
生まれてくる子供の数と死ぬであろう老人の数から割り出したんだろ
生まれる子供の数は親の数から算出して、死ぬ老人は年齢的な寿命から割り出したんだろ

 

36 : 2023/04/24(月)08:28:52 ID:W36nMoZRa
実質賃金下がりっぱなしだし、増税も控えてるし金払ってデートする余裕なんてないよね

異次元の少子化政策

 

38 : 2023/04/24(月)08:31:26 ID:j1kfcOl60
これが国民からのTHE ANSWERだ

 

42 : 2023/04/24(月)08:34:04 ID:5DLsYjabM
ちなみに俺は結婚したい派だ
できる限りしてできないなら諦めが付くだろう

何もしないでいて突然30半ばかそれ以降で結婚したいとなるのが一番最悪なパターンでどんどん捻くれていくだろう

 

50 : 2023/04/24(月)08:41:43 ID:Tb1kg+Hc0
「みんな結婚したいハズ!結婚できない奴は弱者!」
とか言ってる奴は視野が狭すぎる

 

51 : 2023/04/24(月)08:43:07 ID:5DLsYjabM
俺は結婚したい
が他人が結婚したくないというのは正直わかるとこもある

 

53 : 2023/04/24(月)08:44:08 ID:EfZ45GSga
2040じゃ寿命逃げできてねーな
やだなぁ

 

64 : 2023/04/24(月)08:52:01 ID:+KFDEUmw0
昔の方が出生率高かったから昔の方が正しい

 

69 : 2023/04/24(月)09:22:10 ID:c6yix3lA0
知りたい事があるんだけど
日本はこの後どうなるんだ?

結婚しない独身だけが消えて高スペだけで日本は運営されるか
もしくは

独身の数が増え続けて日本人全体が消えていくか

 

70 : 2023/04/24(月)09:24:30 ID:yR6nX+JA0
答え、老人だけが増えていく、若者の存在感は益々なくなる

 

72 : 2023/04/24(月)09:27:07 ID:AcHDShaH0
2040年までは流石に日本ないだろう
災害と戦争で中国に占領されて終わり

 

73 : 2023/04/24(月)09:28:26 ID:NiAnL0Pd0
>>72
中国にとって日本全土を制圧するメリットはない
統治コストがどれだけかかることか

 

77 : 2023/04/24(月)09:31:37 ID:0o2JQvqNd
無能ババアのナマポ増えそうだな

 

引用元: 2040年には独身率47%になるらしい

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク