1 : 2023/04/14(金)15:50:01 ID:eEVwVi3mp
よく売れてるけどどんなメリット?

2 : 2023/04/14(金)15:50:26 ID:BMMPItM7M
排気量が少ない
3 : 2023/04/14(金)15:50:52 ID:0l5iEEbK0
車体代が安い
車検代が安い
車検代が安い
こんなもんかな?
8 : 2023/04/14(金)15:52:42 ID:aAjXU7HYd
>>3
中古販売だと車体はそこらの普通車より高くなりがちだけどな
4 : 2023/04/14(金)15:51:06 ID:oC5hL3su0
扱いやすい660馬力のエンジン
6 : 2023/04/14(金)15:51:30 ID:0SLJz6xe0
税 ガソリン代 高速代 車検 その他
7 : 2023/04/14(金)15:52:02 ID:GkQ2qr4h0
狭い道も通りやすい
9 : 2023/04/14(金)15:52:56 ID:fTabdJ/70
貧乏だからそれしか買えないんだよ
一番安いのくれっていって即決なんだよー
一番安いのくれっていって即決なんだよー
10 : 2023/04/14(金)15:53:06 ID:YsixA2oFM
安い
ちっこいからババアでも運転できる
ちっこいからババアでも運転できる
男が乗るメリットはない
終わり
11 : 2023/04/14(金)15:53:21 ID:AUHgF99a0
うるさいから音楽かけなくてすむ
12 : 2023/04/14(金)15:53:24 ID:1bjcZV2V0
維持費
これに限る
これに限る
13 : 2023/04/14(金)15:54:21 ID:AUHgF99a0
みんなで出かける時
車出してと言われなくなる
車出してと言われなくなる
14 : 2023/04/14(金)15:54:23 ID:H9dvpWBy0
駐車しやすい
15 : 2023/04/14(金)15:54:30 ID:B7aqtU3p0
メリットあり過ぎるわ
日本の道路じゃ軽の性能で十分だし
日本の道路じゃ軽の性能で十分だし
19 : 2023/04/14(金)15:55:28 ID:YsixA2oFM
>>15
こいつ最高に軽自動車乗り
22 : 2023/04/14(金)15:57:06 ID:B7aqtU3p0
>>19
原付スクーターなんだよなぁ
26 : 2023/04/14(金)15:59:21 ID:YsixA2oFM
>>22
お、おう…
自転車よりはマシだから胸を張って生きろ
自転車よりはマシだから胸を張って生きろ
16 : 2023/04/14(金)15:55:07 ID:4PZYf0UO0
コンパクト以外デメリットしかない
軽のハイブリッドはリッター18程度で燃費悪いから
2年単位で見た場合維持費や税金や車検代含めてアクアやプリウスとほとんど変わらん
軽のハイブリッドはリッター18程度で燃費悪いから
2年単位で見た場合維持費や税金や車検代含めてアクアやプリウスとほとんど変わらん
17 : 2023/04/14(金)15:55:18 ID:PYr1bubpd
小回りが効く
のみ!
18 : 2023/04/14(金)15:55:27 ID:AUHgF99a0
軽で十分と自分を言い聞かせる訓練ができる
20 : 2023/04/14(金)15:56:10 ID:Ycjoctr70
安いは胸張れる長所だと思う
自分に必要以上の性能を高価格で買いもとめるのはバカかと
自分に必要以上の性能を高価格で買いもとめるのはバカかと
21 : 2023/04/14(金)15:56:10 ID:0OCBlr8Z0
昔は税金が安いっていわれてたけど今はどうなん?
23 : 2023/04/14(金)15:58:10 ID:MprbCRto0
安い
早い
美味い
早い
美味い
24 : 2023/04/14(金)15:58:43 ID:xP3WoM800
車庫証明がいらない
28 : 2023/04/14(金)16:01:40 ID:bJ7k7WX80
圧倒的取り回しの良さ
29 : 2023/04/14(金)16:01:51 ID:SE8OAaNz0
普段出掛ける用少ないし買い物位だから大きいのいらない
普通車買ってもスピード出せないしオーバースペック
普通車買ってもスピード出せないしオーバースペック
30 : 2023/04/14(金)16:02:24 ID:ShPqkWW7a
1もういないので大丈夫ですよ
31 : 2023/04/14(金)16:03:14 ID:xa7f/ItV0
税金安い
燃費いい
小さい
燃費いい
小さい
一番相性いいのって古い狭い駐車場のやつらだな
32 : 2023/04/14(金)16:03:36 ID:MOi8j1gSa
税金安い
売るとき高い
売るとき高い
33 : 2023/04/14(金)16:03:44 ID:wBXbgXC1a
ちょい乗りなら断然軽
長距離の高速はキツい
長距離の高速はキツい
34 : 2023/04/14(金)16:03:46 ID:todPYGxZ0
中途半端な田舎のこっちだと
買い物程度にわざわざデカイ車出すの面倒ってなってるうちに買い物使い、普段使い、通勤車って使う頻度増えていく
買い物程度にわざわざデカイ車出すの面倒ってなってるうちに買い物使い、普段使い、通勤車って使う頻度増えていく
っで遠出の時は普通車
39 : 2023/04/14(金)16:04:34 ID:1bjcZV2V0
>>34
俺もこれ
基本アルトばっか乗ってるわ
基本アルトばっか乗ってるわ
35 : 2023/04/14(金)16:03:55 ID:vKsI/FRLd
税金
36 : 2023/04/14(金)16:04:20 ID:w6xvFW650
1台で済まそうとかで安直にやたら背が高いの選んだりすると
案外高くつく上に不満だらけまであるけど
案外高くつく上に不満だらけまであるけど
用途やら走る場所やら考慮して相応しいの選べると
何かの代替品ではなく普通に替えが効かないほど便利だよ
ニッチな家電みたいな存在じゃないかな
37 : 2023/04/14(金)16:04:25 ID:xa7f/ItV0
∩ ∩
こういう形の線じゃなくて棒1本だけの駐車場
まだまだあるよな
38 : 2023/04/14(金)16:04:26 ID:MOi8j1gSa
軽バン買ったけど安いからすげー雑に使えて良い
荷物で車内どついても気にならない
荷物で車内どついても気にならない
40 : 2023/04/14(金)16:04:51 ID:Ycjoctr70
耐久性はやはり劣るとは思う
普通自動車は20万から延長戦スタートって感じだが
軽はどうしても15万で買い替え考えないと
普通自動車は20万から延長戦スタートって感じだが
軽はどうしても15万で買い替え考えないと
ただそこまで乗るのは社用車などで
通常は(車種とわず)その前に耐用年数的に問題が
41 : 2023/04/14(金)16:05:25 ID:todPYGxZ0
うちの駐車場テトリスみたいに
後ろの車出すのに前の車をわざわざ退かさなきゃならなくてそれがとにかく毎回面倒なのもある
後ろの車出すのに前の車をわざわざ退かさなきゃならなくてそれがとにかく毎回面倒なのもある
42 : 2023/04/14(金)16:05:51 ID:uTOslQLhd
税金安い
燃費そこそこ
小回り聞く
車内広い
燃費そこそこ
小回り聞く
車内広い
44 : 2023/04/14(金)16:09:21 ID:of8zjLPD0
自転車の延長で使うなら断然軽のがいいだろ長距離とか運送に使うなら話は違うけど
45 : 2023/04/14(金)16:10:01 ID:3I04FAAva
軽い
46 : 2023/04/14(金)16:11:29 ID:Nca0E+mE0
狭いとこ走りやすいてのは明確なメリットだな
ただぶつけられたらイチコロ
ただぶつけられたらイチコロ
49 : 2023/04/14(金)16:19:00 ID:5Nz9PP+t0
軽乗って思ったことはタイヤ細いから多少無茶な運転しても
低速域で滑りだすが軽いし低速だから立て直すのが楽だと思った
低速域で滑りだすが軽いし低速だから立て直すのが楽だと思った
50 : 2023/04/14(金)16:20:33 ID:MscUwNKD0
煽られやすいからドライブレコーダーとかで録画してるとお小遣い貰えることがある
51 : 2023/04/14(金)16:21:06 ID:BMMPItM7M
660馬力ってスーパーカーでも無理なライン?
52 : 2023/04/14(金)16:28:08 ID:9txXgwJS0
背の高いやつは足グニャグニャで重心も高いからラフな運転するとスリル満点だぞ
53 : 2023/04/14(金)16:31:02 ID:c+YmrXUxd
みんな結構軽を楽しんでるな
54 : 2023/04/14(金)16:33:30 ID:w6xvFW650
訳の分からん何かは更にその上で競ってるけど
660あたりだと名の知れたスーパーカーもいるんじゃないかな
660あたりだと名の知れたスーパーカーもいるんじゃないかな
テレビか何かの言い間違えだっけ「660」
モーターで無理しても軽だといろんな部品が限界超えてしまうだろうな
55 : 2023/04/14(金)16:36:07 ID:06lkU0N10
小さくて楽燃費もいい
普通車と軽と2台あるけど軽ばかり乗ってる
普通車と軽と2台あるけど軽ばかり乗ってる
56 : 2023/04/14(金)16:37:35 ID:6u8u/f0z0
狭い道や駐車場での取り回しが楽
税金、車検が安い
税金、車検が安い
57 : 2023/04/14(金)17:09:32 ID:Ycjoctr70
狭いというか、一車線の狭い路地などでのUターンは軽の独壇場って感じはするな
普通車は素直にあきらめ転回できる場所までいくのが吉
普通車は素直にあきらめ転回できる場所までいくのが吉
引用元: 軽自動車のメリットってなに?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします