1 : 2023/04/03(月)01:36:37 ID:r5871jxLd
声をあげてわんわん泣いた
ほんまに寂しいたすけてくれ
ほんまに寂しいたすけてくれ

2 : 2023/04/03(月)01:36:54 ID:UFiweAqg0
ワイらがおるやろ?
3 : 2023/04/03(月)01:36:59 ID:r5871jxLd
目がジーンとして涙が溢れる
4 : 2023/04/03(月)01:37:01 ID:6JAzCLV9d
嘘ンゴ本当は泣いてないンゴ
6 : 2023/04/03(月)01:37:46 ID:VzAALaG1p
俺も去年は泣いたわ。泣けるだけ幸せと思いな
11 : 2023/04/03(月)01:39:29 ID:r5871jxLd
>>6
そう思える日がくればいいなぁ
そう思える日がくればいいなぁ
7 : 2023/04/03(月)01:38:27 ID:hisdYd9Y0
一人暮らし慣れたら実家に帰るの面倒になるけど、一回帰省したら悲しくなるよな
14 : 2023/04/03(月)01:40:38 ID:r5871jxLd
>>7
慣れたら悲しみや寂しさも薄れていくんかな
今すぐにでも帰りたい帰りたい
慣れたら悲しみや寂しさも薄れていくんかな
今すぐにでも帰りたい帰りたい
8 : 2023/04/03(月)01:38:45 ID:iZ8u+IB20
隣のイケメンが来て拍手喝采
18 : 2023/04/03(月)01:41:23 ID:r5871jxLd
>>8
嘘末やないんごここぞご
嘘末やないんごここぞご
10 : 2023/04/03(月)01:39:09 ID:JLxPprEb0
うわあ....つらそうなのが伝わってくる....
19 : 2023/04/03(月)01:42:12 ID:r5871jxLd
>>10
ほんとか?伝わってくれて嬉しい
なんjは精神安定剤です
ほんとか?伝わってくれて嬉しい
なんjは精神安定剤です
22 : 2023/04/03(月)01:44:34 ID:JLxPprEb0
>>19
ならよかったやん
12 : 2023/04/03(月)01:39:50 ID:tpRwABKU0
ワイが遊びに行ったろか?
21 : 2023/04/03(月)01:43:25 ID:r5871jxLd
>>12
冗談でもきてほしいわ
ああああ寂しいあああ
冗談でもきてほしいわ
ああああ寂しいあああ
13 : 2023/04/03(月)01:39:57 ID:S4rHzsFBa
ならマチアプで女呼べ
25 : 2023/04/03(月)01:44:51 ID:r5871jxLd
>>13
そういうのも考えたんやが勇気がでなくて
どうせワイなんかって思考になって余計に悲しくなる
やっぱこれは甘えなんかな
そういうのも考えたんやが勇気がでなくて
どうせワイなんかって思考になって余計に悲しくなる
やっぱこれは甘えなんかな
15 : 2023/04/03(月)01:40:43 ID:LFzj2BGvd
家族と離れて寂しいなら連絡はするんやで
あっという間に年月たつぞ
あっという間に年月たつぞ
27 : 2023/04/03(月)01:45:52 ID:r5871jxLd
>>15
何かにつけて連絡しようかな
親からしたら子供が寂しいって連絡してくるのどうなんやろか
何かにつけて連絡しようかな
親からしたら子供が寂しいって連絡してくるのどうなんやろか
16 : 2023/04/03(月)01:41:02 ID:3bQIlvAvd
寂しい理由は何なんや??
33 : 2023/04/03(月)01:51:04 ID:r5871jxLd
>>16
主に家に両親と爺ちゃん婆ちゃん弟がいないことや
両親は過保護気味やったけど優しくて
爺ちゃん婆ちゃんもめちゃくちゃ優しくて弟は可愛い
家にいた時もたまにそう思ってたんやけどいま改めて思うしめてる
それに自分に自信がなくてこれから全部1人でやっていけるんやろかて不安もあるのかもしれないや
そしてそんな自分が情けないし寂しいでじんわり涙が滲み出てくるんや
主に家に両親と爺ちゃん婆ちゃん弟がいないことや
両親は過保護気味やったけど優しくて
爺ちゃん婆ちゃんもめちゃくちゃ優しくて弟は可愛い
家にいた時もたまにそう思ってたんやけどいま改めて思うしめてる
それに自分に自信がなくてこれから全部1人でやっていけるんやろかて不安もあるのかもしれないや
そしてそんな自分が情けないし寂しいでじんわり涙が滲み出てくるんや
17 : 2023/04/03(月)01:41:11 ID:B4f2OBBa0
泣いた証拠は?
35 : 2023/04/03(月)01:55:03 ID:r5871jxLd
>>17
泣いてるんや。
泣いてるんや。
20 : 2023/04/03(月)01:43:09 ID:DUgGOrVb0
1週間もしたら慣れるで
ふとした時に寂しさを感じるけど2ヶ月くらい経てばそれもなくなる
ふとした時に寂しさを感じるけど2ヶ月くらい経てばそれもなくなる
24 : 2023/04/03(月)01:44:44 ID:LEU9swVj0
よちよち
26 : 2023/04/03(月)01:45:51 ID:cxKtFTFf0
寂しいって感覚が全く分からんのやが
どんだけ親とベタベタしてたんや?
どんだけ親とベタベタしてたんや?
29 : 2023/04/03(月)01:46:15 ID:KxExOPI40
ワイで良ければお家いくで
30 : 2023/04/03(月)01:47:06 ID:JLxPprEb0
どこ住みなんや?
31 : 2023/04/03(月)01:47:08 ID:ZDaJkb0K0
一人暮らし14年目わいに質問ある?
34 : 2023/04/03(月)01:53:09 ID:z5ZOJOLL0
大学生?
38 : 2023/04/03(月)01:56:35 ID:uFBPgskk0
ワイが忘れた懐かしい感覚やなあ
39 : 2023/04/03(月)01:57:05 ID:cv7RI6AH0
きめえー
40 : 2023/04/03(月)01:59:03 ID:6wUPpS+Z0
ワイも去年から一人暮らししてたまに実家帰るけど
実家帰るたびに俺がもっと稼げたらなぁって悲しくなるわ別に実家が深刻なレベルの貧困層って訳じゃないけど
ジジイと親父に楽させたいな
実家帰るたびに俺がもっと稼げたらなぁって悲しくなるわ別に実家が深刻なレベルの貧困層って訳じゃないけど
ジジイと親父に楽させたいな
44 : 2023/04/03(月)02:10:29 ID:+Nvivyhw0
友達いないの?
45 : 2023/04/03(月)02:20:48 ID:xDue/8+Z0
ワイも一人暮らし1週間やけどゴミ出しルールと片付けダルすぎる
46 : 2023/04/03(月)02:22:09 ID:ebJ2ISsG0
ワイはノビノビしとったのに
引用元: 一人暮らし5日目ワイ、泣く
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします