スポンサーリンク
1 : 2023/03/28(火)22:29:59 ID:L612VnFk0
周りからめっちゃ言われてる
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/28(火)22:30:30 ID:g6eHBz3D0
手切れ金?

 

3 : 2023/03/28(火)22:30:31 ID:dsE+pDh80
あっははおもしろい
これで満足か?

 

4 : 2023/03/28(火)22:30:33 ID:UkkvNGzhp
仲の良さと理由による

 

6 : 2023/03/28(火)22:31:27 ID:L612VnFk0
>>4
小学校からの友人
就職準備と引っ越し代

 

5 : 2023/03/28(火)22:31:13 ID:4IVu5NTW0
女にか?

 

7 : 2023/03/28(火)22:31:35 ID:L612VnFk0
>>5

 

8 : 2023/03/28(火)22:31:45 ID:IKrj1H8K0
ワイには振り込まれてないよ?

 

10 : 2023/03/28(火)22:32:10 ID:EUr+CBThH
金持ちやな

 

12 : 2023/03/28(火)22:33:30 ID:L612VnFk0
>>10
使う予定のない貯金が150万あったから

 

18 : 2023/03/28(火)22:35:15 ID:V5VcDckza
>>12
その貯金額やったら貸せて5万やな。
何かあった時の貯金やぞ。その友達は自分や親より優先度高いんか?

 

24 : 2023/03/28(火)22:37:02 ID:L612VnFk0
>>18
そんなこと言われたわ
50万あれば何とかなるだろって思ってる

 

11 : 2023/03/28(火)22:32:50 ID:L612VnFk0
30万就職活動
30万パソコン
20万引っ越し
20万生活安定

 

22 : 2023/03/28(火)22:36:46 ID:+YTp29uD0
>>11
30万のPCで草
普通借りた金でそんな高いPC買わんやろ

 

25 : 2023/03/28(火)22:37:52 ID:L612VnFk0
>>22
30万のPCに関しては
PCゲーム一緒にやるために半ば無理やり貸した

 

13 : 2023/03/28(火)22:34:07 ID:g6eHBz3D0
帰ってきてもこなくても関係拗れると思うけどな

 

19 : 2023/03/28(火)22:35:48 ID:L612VnFk0
>>13
帰ってこないことは覚悟して貸したが
さすがにずっと金返してくれない人とは仲良くは出来んかもしれんな

 

34 : 2023/03/28(火)22:42:24 ID:g6eHBz3D0
>>19
友人関係は対等が前提にある中100万も貸したって時点で帰ってこようが何かしら歪むと思うで
自分は気にせんでも相手が引け目や劣等感を感じたりとか

 

42 : 2023/03/28(火)22:46:08 ID:L612VnFk0
>>34
それはそうだなー
金貸した方が偉いっていうのは自分の中で確かにあるわ

 

14 : 2023/03/28(火)22:34:17 ID:xtRDA/5A0
ワイの友達は友達に20万貸して案の定連絡取れなくなってたで

 

15 : 2023/03/28(火)22:34:38 ID:L612VnFk0
多少は言われると思ったが一応伝えておいた親にも結構怒られたわ

 

16 : 2023/03/28(火)22:34:44 ID:9fSj7wMD0
お前が納得してるんならええんやないか?
ただ他人を巻き込むなよ?

 

20 : 2023/03/28(火)22:35:53 ID:gKV2kfxKM
絶対逃げられるわ
まともな奴は就職準備とかいって友達から100万借りようとする事なんかありえないからな

 

30 : 2023/03/28(火)22:39:33 ID:L612VnFk0
>>20
まともなやつならどうしてたん?

 

31 : 2023/03/28(火)22:40:20 ID:Sh/ok0Db0
>>30
まともな奴は友達から金借りないよ

 

37 : 2023/03/28(火)22:44:11 ID:L612VnFk0
>>31
じゃあ金はどうすん

 

44 : 2023/03/28(火)22:47:50 ID:Sh/ok0Db0
>>37
親か消費者金融から借りればええやん
でもイッチが返ってこなくてもいいって言うなら問題ないやろイッチはいいやつやで

 

49 : 2023/03/28(火)22:49:18 ID:L612VnFk0
>>44
帰って来なくていいがどの程度かってむずいなー
普通に生活に余裕あるなら返して欲しいし

 

スポンサーリンク

21 : 2023/03/28(火)22:36:39 ID:EUr+CBThH
ええんやないか
昔からの知り合いなら、バックれる事もないだろ

 

23 : 2023/03/28(火)22:36:55 ID:YrC6HWPr0
生活の質上げるために金借りるようなやつがポンと金返してくると思うか?
そんな金あったら便利グッズ買うやろな

 

26 : 2023/03/28(火)22:38:15 ID:hgi5OeJHd
周りからめっちゃ言われてるなら自分がズレてることに気付けよ

 

28 : 2023/03/28(火)22:39:06 ID:L612VnFk0
>>26
周りがズレてる可能性が微レ存

 

27 : 2023/03/28(火)22:38:49 ID:L612VnFk0
ちなみに困ったら金を貸すよっていうのは前から言ってた

 

32 : 2023/03/28(火)22:41:42 ID:ShS/VYKG0
本当にそいつのためを思うなら金なんか貸すべきではない
借す時には感謝されても返す時にはウザがられる、催促でしようもんなら鬼畜呼ばわりされる
金の貸し借りは友情を壊す力がある

 

40 : 2023/03/28(火)22:45:04 ID:L612VnFk0
>>32
それはあるな
帰ってこなくていいとは思うけど一応請求はする

 

33 : 2023/03/28(火)22:41:45 ID:wbLcIUF/x
一般的に言うのは金は貸すならあげたと思って貸せ
だから上げてもいいやって思える金額が上限
イッチはそれだけ上げてもいいって思えるだけの友達がおるって事だからええやん

 

39 : 2023/03/28(火)22:44:16 ID:8dv/j2uV0
20年後
友人 「おお!あの時はありがとう」
「鉱山で金脈見つけたからお前の取り分5億で良いな?」

そんな夢見ながら返済をあてにせず過ごすのが吉

 

41 : 2023/03/28(火)22:45:07 ID:sLuE7Hmy0
絶対返ってこないな

 

46 : 2023/03/28(火)22:48:08 ID:dsE+pDh80
ワイにも100万くれや

 

47 : 2023/03/28(火)22:48:10 ID:L612VnFk0
スレの反応見て普通では無いことはわかったわ
ワイがあんまり金を大事に思ってないのかもしれん

 

48 : 2023/03/28(火)22:48:37 ID:dsE+pDh80
しまった
このすれ違いもういらんこと言うてたわ

 

50 : 2023/03/28(火)22:51:29 ID:sLuE7Hmy0
逆にイッチはトッモと同じ状況だったとして、トッモに100万円借りるか?

 

53 : 2023/03/28(火)22:52:40 ID:L612VnFk0
>>50
悩むけど
気軽に貸してくれるなら貸す

 

51 : 2023/03/28(火)22:52:34 ID:PRTAjtaN0
借用書は用意したか?
そうでなければ返ってこないと思え

 

54 : 2023/03/28(火)22:53:15 ID:L612VnFk0
>>51
してない
なんなら返済プランも向こうが勝手に言ってるだけ

 

52 : 2023/03/28(火)22:52:39 ID:vYH+mX67d
金のもつれは縁の切れ目やぞ
まじで誓約書とかちゃんと書いたほうがいいけどもう遅い

 

引用元: ワイ知り合いに100万貸したんだがおかしいか?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク