スポンサーリンク
1 : 2023/03/28(火)21:38:37 ID:JujBQDSt0
貞子とカヤコ怖すぎたやろ
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/28(火)21:39:54 ID:u6HD8+9N0
呪怨は最初からギャグだったな

 

3 : 2023/03/28(火)21:40:41 ID:JujBQDSt0
>>2
いや怖かったやろカヤコ

 

4 : 2023/03/28(火)21:41:31 ID:2/uFCUbDr
貞子VS伽椰子は意外と怖かった

 

5 : 2023/03/28(火)21:41:36 ID:ueaMs7P40
リングは怖いというより可哀想ってなるわ

 

6 : 2023/03/28(火)21:41:56 ID:qoAM2Mzx0
まさかテレビから出てくるなんて思わんもん
VHSのかすれ具合といい子供の頃クソ怖かったわ

 

8 : 2023/03/28(火)21:44:29 ID:Lg4ZaIO3p
呪怨3回くらい見たわ
読書感想文も呪怨の小説で書いたし
好きやったわ

 

9 : 2023/03/28(火)21:45:47 ID:HUHIZym+d
呪怨のビデオ版凄い怖いわ
あの画質が雰囲気出してる

 

10 : 2023/03/28(火)21:47:23 ID:M0iXouW60
リングは貞子がTVから出てくるまでは怖かった
TVから出てくるシーンは微妙

 

11 : 2023/03/28(火)21:47:55 ID:M0iXouW60
貞子vsゴジラ

 

12 : 2023/03/28(火)21:48:19 ID:5lQzy8szM
呪怨のビデオ版は今でもあらゆるホラーの頂点やろ

 

13 : 2023/03/28(火)21:51:13 ID:ksn3XXK20
>>12
どう考えてもリングの方が完成度高い

 

14 : 2023/03/28(火)21:52:44 ID:dF69C/INp
公式が貞子でふざけてるの見ると日本映画が衰退した理由がわかるわ

 

15 : 2023/03/28(火)21:54:19 ID:7jKgoIS2r
中田秀夫がクソみたいな映画ばっか作ってるの見たらリングはまぐれ当たりだと分かるだろ

 

24 : 2023/03/28(火)22:08:41 ID:ge1XUa9C0
>>15
女優霊は怖いぞ

 

16 : 2023/03/28(火)22:00:07 ID:AuqPjisM0
今の時代だとNetflixから出てくんの?

 

19 : 2023/03/28(火)22:05:14 ID:6CbHIlDh0
ネトフリドラマの呪怨よかったが打ち切りなんか?

 

20 : 2023/03/28(火)22:05:54 ID:hsVl3ghk0
リング→サスペンスホラー
らせん→萌え系ミステリー
ループ→SFロードムービー

 

23 : 2023/03/28(火)22:08:28 ID:0xpVYguT0
リングの井戸の水くみ上げるところほんま好きやねん
あの日が落ちてきてタイムリミットが迫ってきてる絶望感がたまらん

 

26 : 2023/03/28(火)22:11:11 ID:RLvNv+Rc0
原作は全巻読んだが映画は観たことない...

 

27 : 2023/03/28(火)22:11:46 ID:0uMW3fFT0
リングの井戸終わってマンションに帰ってきて
あーハッピーエンドだな
と思わせといての日にち出てドヨーンってBGM流れた時が一番怖かった
分かるかな?

 

32 : 2023/03/28(火)22:14:51 ID:0xpVYguT0
>>27
日常に戻った感から一転
不穏すぎる音好き

 

31 : 2023/03/28(火)22:14:50 ID:hsVl3ghk0
リング小説版の何が怖いって貞子そのものよりビデオテープに込められたとんでもない悪意がわかるシーンだな

 

33 : 2023/03/28(火)22:15:40 ID:u6HD8+9N0
監督が全部自分の好きなように映画作れるわけじゃないだろうしな
カメラを止めるなの監督みたいにいろいろしがらみがあるんだろ

 

34 : 2023/03/28(火)22:15:54 ID:0xpVYguT0
リング呪怨の初見を映画館で見たかった

 

スポンサーリンク

35 : 2023/03/28(火)22:18:46 ID:q175tng00
今ならわざとSNSで拡散させてスマホから大挙して襲ってきそう

 

36 : 2023/03/28(火)22:19:20 ID:15eXX8D0d
布団の中攻めるののはやめろ

 

37 : 2023/03/28(火)22:22:39 ID:tW9/RZRG0
貞子3Dのお陰で恐怖感は薄れたわ

 

38 : 2023/03/28(火)22:22:50 ID:rLPKRZVvd
リングも呪怨も劇中でタイトルが表示された時がゾゾッとくる

 

39 : 2023/03/28(火)22:23:49 ID:79d+ZQws0
呪怨初見ほんま怖かったけどおっさんになった今は大丈夫になったわ

 

40 : 2023/03/28(火)22:24:45 ID:15eXX8D0d
>>39
改めて見ると俊夫くんカワイイ

 

41 : 2023/03/28(火)22:24:48 ID:TSCpRoki0
呪怨ビデオ版はガチという風潮

 

42 : 2023/03/28(火)22:25:28 ID:g+hIgtaA0
最近リング見たけどよかった
でも、若者はVHS使わんしいまいちピンとこないだろうな
VHSが普通だった時代にしか通用しなかった作品

 

44 : 2023/03/28(火)22:28:41 ID:TSCpRoki0
呪怨ビデオ版は映像もストーリーも演出もチープさも全てが怖さに繋がってる
映画版はエンタメに振ってる

 

49 : 2023/03/28(火)22:33:05 ID:WtwpmAVU0
>>44
ほんまにすぐそばにありそうな家な感じが出てるねんな
劇場版になると有名俳優ばっかで出るしそんな雰囲気はない

 

55 : 2023/03/28(火)22:36:41 ID:TSCpRoki0
>>49
ホラー映画ってアイドルとか人気若手女優とか使う傾向あるけど、それ最悪だよな
どこの誰か分からない人たちばかりで得体の知れない映像見てる感じが恐怖を誘うのに
知ってる人とか芸能人感ある人がいると安心してしまう

 

45 : 2023/03/28(火)22:29:19 ID:TSCpRoki0
娘顎なしで帰ってくるとこ観てる方もどうしたらいいかわからんくなるよな
アワワってなるわ

 

46 : 2023/03/28(火)22:29:59 ID:g6eHBz3D0
伽椰子ってただの無差別大量破壊兵器だよな
貞子とはジャンルが違う

 

51 : 2023/03/28(火)22:34:54 ID:WtwpmAVU0
>>46
伽耶子も元々は被害者でもあるねんで
呪怨は家そのものが呪われてるってのが重要や

 

48 : 2023/03/28(火)22:31:32 ID:WtwpmAVU0
呪怨のネトフリドラマ見てないやつは見た方がええで
出来が良すぎる

 

50 : 2023/03/28(火)22:34:48 ID:X8XPgJN+0
呪怨は1から理不尽すぎて怖いより可哀想ってなる

 

52 : 2023/03/28(火)22:35:35 ID:15eXX8D0d
呪怨2はラストの伽椰子さん何考えとるんやろ……とか考えて怖さとは別の感想になるわ

 

54 : 2023/03/28(火)22:36:13 ID:WtwpmAVU0
>>52
2って劇場版?
ビデオ版?

 

58 : 2023/03/28(火)22:37:56 ID:15eXX8D0d
>>54
劇場版やね

 

53 : 2023/03/28(火)22:36:07 ID:JaoivTcop
着信ありも印象的だったはずなんだけど最後の飴ちゃんのシーンしか思い出せん

 

56 : 2023/03/28(火)22:37:24 ID:GG8hRuwX0
お化けがアイコンになると出ると喜ばれるw

 

57 : 2023/03/28(火)22:37:52 ID:HUHIZym+d
何かの呪怨で無人の住宅街と行方不明の張り紙、鳴り響く警報機の音ってラストシーン印象に残ってるわ
あの雰囲気最高や

 

引用元: リングとか呪怨って最早ギャグになってもうたけど初見の恐怖はヤバかったよな

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク