スポンサーリンク
1 : 2023/03/20(月)23:36:06 ID:GIT8DFwl0
海鮮とかジンギスカン?とか
食べ物メインで行きたい
海鮮って冬のイメージあるけど
冬場は寒そうだし雪が積もってそうだし
"
スポンサーリンク

2 : 2023/03/20(月)23:36:42 ID:4bZm16GP0
札幌は今もう積もってないぞ

 

7 : 2023/03/20(月)23:38:26 ID:GIT8DFwl0
>>2
まじ?
今月行くべきだったか

 

3 : 2023/03/20(月)23:37:04 ID:Gq/PBJZB0
富良野なら7月

 

4 : 2023/03/20(月)23:37:07 ID:SAi3/XkyM
雪なんでそんな嫌なの?べつに死にはしないよ雪まつりも見れるし

 

9 : 2023/03/20(月)23:38:53 ID:XBNPOzrb0
春の北海道はマジでゴミ
雪解けで道路がクソ汚い
観光客が行くような場所は大丈夫だろうけど

 

11 : 2023/03/20(月)23:39:23 ID:GIT8DFwl0
>>9
ダメじゃん
食べ物は?

 

12 : 2023/03/20(月)23:43:42 ID:huCSf3J70
冬に函館行ったけど寒すぎて腰痛くなった
けど塩ラーメンと寿司美味かった

 

13 : 2023/03/20(月)23:45:21 ID:0hv7Rvid0
1月2月の寒くて雪の積もってる時が一番いい

 

14 : 2023/03/20(月)23:46:48 ID:GIT8DFwl0
やっぱ寒い時期か……
10月くらいがいいかなあ

 

16 : 2023/03/20(月)23:49:43 ID:GIT8DFwl0
豚丼……?
有名なの?

 

18 : 2023/03/20(月)23:55:10 ID:XBNPOzrb0
豚丼は有名だろ!
有名じゃないのか…?

 

20 : 2023/03/20(月)23:58:20 ID:4HIwVh6q0
>>18
(´・ω・`)札幌味噌ラーメンよりマイナーだけどザンギよりはメジャーなイメージ

 

21 : 2023/03/20(月)23:59:02 ID:GIT8DFwl0
ジンギスカンってあんまり有名じゃない……?

 

22 : 2023/03/20(月)23:59:45 ID:XBNPOzrb0
>>21
札幌で生ラム食ベロ

 

26 : 2023/03/21(火)00:01:06 ID:KEEEH6Tv0
>>22
生ラムか
おいしい?

 

32 : 2023/03/21(火)00:02:55 ID:6U7kaXN10
>>26
美味しかったと思うけど昔一回食べただけだから味あんまり覚えてない
ジンギスカン食べたことある人はたくさんいると思うけど生ラムはほとんどいないと思うから土産話に良い

 

34 : 2023/03/21(火)00:03:57 ID:KEEEH6Tv0
>>32
なーるほど
食ってみたいな
彼女が生肉行けるかどうかな

俺は大好きなんだけど

 

25 : 2023/03/21(火)00:00:27 ID:kptgasg70
梅雨がないから6月も良さげなイメージがあるんだが

 

31 : 2023/03/21(火)00:02:39 ID:Vex1sDau0
>>25
(´・ω・`)富良野美瑛なら6月がいいけど意外と天気の悪い日も多いんだ

 

28 : 2023/03/21(火)00:01:26 ID:ADVCeUge0
6月も中々に中途半端
最近は暖かいから花が咲くのも早いかもしれんけど

 

スポンサーリンク

29 : 2023/03/21(火)00:01:38 ID:6U7kaXN10
最近の北海道は夏も普通に暑いけど湿気がないからやはり関東よりは過ごしやすい
ので避暑でありかもね

 

33 : 2023/03/21(火)00:03:14 ID:xlPD+Fx20
冬以外
雪国の冬なんかデメリットしかない

 

36 : 2023/03/21(火)00:06:52 ID:KEEEH6Tv0
海外興味ねえなぁ
もうお互い北海道にしようとは
漠然と決めてんのよ

 

37 : 2023/03/21(火)00:07:53 ID:ADVCeUge0
生ラムって生肉じゃなくて味染み込ませてないラムのことだよ
焼いて食べるから彼女も食えると思うよ

 

38 : 2023/03/21(火)00:08:46 ID:KEEEH6Tv0
あそうなの!
なら大丈夫だそれも食べたい

 

39 : 2023/03/21(火)00:09:08 ID:KEEEH6Tv0
海鮮
生ラム
豚丼
ラーメン
このあたりかなあ

 

40 : 2023/03/21(火)00:13:02 ID:Vex1sDau0
(´・ω・`)生ラムじゃないとジンギスカンじゃないって北海道の人はみんな言うよね
生ラム焼いてくれる店が殆ど無いからって地元の料理自慢の人の家まで行ってご馳走になったことがあるお

 

42 : 2023/03/21(火)00:14:35 ID:KEEEH6Tv0
>>40
よっぽど美味いんだな……
腹減ってきた

 

41 : 2023/03/21(火)00:13:29 ID:LESMqKeC0
果物好きならハスカップっていう謎の果物を食べに初夏ごろに行くのもありかも
あれ他にない味だし嫌いって人いないだろってぐらい美味しい

 

44 : 2023/03/21(火)00:15:10 ID:KEEEH6Tv0
>>41
残念だけど夏は行かんかなぁ
それも気になるけど

 

43 : 2023/03/21(火)00:14:39 ID:Vex1sDau0
(´・ω・`)ハスカップジャムおいしい

 

45 : 2023/03/21(火)00:16:22 ID:KEEEH6Tv0
なんだかんだ
じゃがポックルやROYCEのチョコかかったポテチは好き
物産展遭遇すると買っちゃう

 

46 : 2023/03/21(火)00:16:33 ID:LESMqKeC0
じゃあせめていろはすの北海道限定ハスカップ味飲んでね♡
よいとまけっていうハスカップ使ってるお菓子はあまりオススメしないよ

 

48 : 2023/03/21(火)00:17:33 ID:KEEEH6Tv0
>>46
おけ!
既に楽しみだ

 

47 : 2023/03/21(火)00:16:52 ID:F/OEgd5h0
ジンギスカンて普通生肉を焼くでしょ
つけてあるラムなんてあんの?
それ適当な焼肉屋さんのジンギスカンじゃねーの

 

49 : 2023/03/21(火)00:20:22 ID:l5Uz27ER0
占ったが4月~5月がいいみたい

 

50 : 2023/03/21(火)00:21:23 ID:KEEEH6Tv0
どんな占いだ

 

51 : 2023/03/21(火)00:22:12 ID:l5Uz27ER0
>>50
タロット

 

引用元: 北海道に旅行行きたいんだけどいつ行くのがいいの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク