スポンサーリンク
1 : 2023/03/19(日)10:40:25 ID:w2Z+Ro3K0
うるさいこと言われたら辞めちゃいそう
仕事もおもしろくないし
"
スポンサーリンク

3 : 2023/03/19(日)10:41:01 ID:MuCoYpacM
俺の2000万倍もある😢

 

4 : 2023/03/19(日)10:41:43 ID:xS5WGBhLd
凄いけど1番働くモチベ削がれるけど生きていくには足りないキツイ時期

 

10 : 2023/03/19(日)10:43:34 ID:w2Z+Ro3K0
>>4
それで完全に仕事しなくて済むとは思っていない

 

5 : 2023/03/19(日)10:41:44 ID:crsMr+Epa
俺も30歳で1500万

 

6 : 2023/03/19(日)10:42:12 ID:SzE6bneGa
子供の進学先次第で一撃で消える額やん
辞めていいわけない

 

8 : 2023/03/19(日)10:42:51 ID:w2Z+Ro3K0
>>6
俺独身

 

9 : 2023/03/19(日)10:43:23 ID:YpoWR7dZ0
40まで働いてるなら2000万が端金と分かるだろ…

 

11 : 2023/03/19(日)10:44:02 ID:w2Z+Ro3K0
>>9
全然はした金じゃない

 

12 : 2023/03/19(日)10:44:30 ID:cuofFl6G0
独身だと30過ぎると消化試合感が出てくる
死ぬ気で働く必要も無いからモチベも上がらん

 

15 : 2023/03/19(日)10:45:54 ID:w2Z+Ro3K0
>>12
本当にそうだよな
ただ仕事次第だよ
やりがいがあって給料が上がって行けばやる気になるよね

 

13 : 2023/03/19(日)10:44:45 ID:pVJDbL1ur
定年時に2000万必要というだけで早めにリタイアしようと思ったら2、3倍は必要じゃないか

 

18 : 2023/03/19(日)10:46:26 ID:w2Z+Ro3K0
>>13
定年までは多少減っても持たせたい

 

14 : 2023/03/19(日)10:45:47 ID:lUa9r/wvM
その歳で独身って生きてるだけじゃん

 

19 : 2023/03/19(日)10:47:05 ID:w2Z+Ro3K0
>>14
確かにそうだけど、子供の為じゃなくて自分の幸せの為に生きれるのはいいよ

 

16 : 2023/03/19(日)10:45:58 ID:+jrJ3oDT0
収入なくて貯金だけが減る状況って地獄だよ
たった2000万しかないとか辞めた方が良い

 

21 : 2023/03/19(日)10:47:46 ID:w2Z+Ro3K0
>>16
そうだね
ただ、完全無職にはならんけどね、バイトなりして多少は働く

 

17 : 2023/03/19(日)10:46:13 ID:4b8vUnyD0
限界まで生活切り詰めたらFIRE出来なくもない額

 

22 : 2023/03/19(日)10:48:04 ID:w2Z+Ro3K0
>>17
全く仕事しないわけじゃない

 

20 : 2023/03/19(日)10:47:29 ID:Tvs+cL6m0
2500万あるけど仕事辞める気なんて全く起きないわ

 

25 : 2023/03/19(日)10:48:24 ID:w2Z+Ro3K0
>>20
仕事が楽しい、もしくはストレスがないんじゃない?

 

23 : 2023/03/19(日)10:48:06 ID:zhlos0Adr
自分の幸せってなんだい?

 

28 : 2023/03/19(日)10:50:26 ID:lUa9r/wvM
40代で初めての海外旅行www
楽しそう

 

30 : 2023/03/19(日)10:51:03 ID:w2Z+Ro3K0
>>28
楽しいさ
国内旅行でも十分楽しいけどね
去年は九州と北海道行ったよ

 

29 : 2023/03/19(日)10:50:45 ID:hFUJ0Qp6r
旅行が趣味なのに海外行った事ないのか
初海外はどこ行くんだ?

 

31 : 2023/03/19(日)10:51:40 ID:w2Z+Ro3K0
>>29
母親が長らく癌だったから行けなかった
初めての海外はタイに行く予定

 

36 : 2023/03/19(日)10:54:44 ID:w2Z+Ro3K0
あと俺の楽しみはタイやフィリピンに住みたいと思っている

 

39 : 2023/03/19(日)10:58:06 ID:BbxUO7Ip0
40代で2000万なんてすぐ使い切ることなんて中卒のワイでもわかる

 

40 : 2023/03/19(日)10:59:06 ID:ROSo/wAB0
貯金のマウントなんかなんの意味もないよ
上には上がいる

 

43 : 2023/03/19(日)11:05:03 ID:w2Z+Ro3K0
>>40
マウントなんかしてないよ
ちゃんと書き込み読んで

 

スポンサーリンク

45 : 2023/03/19(日)11:07:58 ID:w2Z+Ro3K0
将来タイかフィリピンに住みたいと考えている
タイかフィリピンなら日本よりも安く住めるし

 

46 : 2023/03/19(日)11:08:33 ID:gXXgbUCL0
40歳で2600万金融資産ある独身一人暮らし
仕事つまんねーけど、流石に辞めるには金がたりねーなと

 

47 : 2023/03/19(日)11:09:09 ID:w2Z+Ro3K0
>>46
1人暮らしだと家賃がかかるからね
俺の場合持ち家だから

 

48 : 2023/03/19(日)11:14:41 ID:7MSeDnKqd
夢の海外移住する人多いだろうな

 

49 : 2023/03/19(日)11:19:07 ID:w2Z+Ro3K0
>>48
これからは多いでしょうね

 

50 : 2023/03/19(日)11:19:47 ID:w2Z+Ro3K0
50

 

51 : 2023/03/19(日)11:20:08 ID:KVXsYylg0
国内で楽しかった旅行先ってどこ?

 

52 : 2023/03/19(日)11:21:15 ID:w2Z+Ro3K0
>>51
北海道と九州
意外に今年の1月に行った山口県

 

53 : 2023/03/19(日)11:22:21 ID:KVXsYylg0
>>52
山口は何が良かったの

 

56 : 2023/03/19(日)11:27:01 ID:w2Z+Ro3K0
>>53
下関行ったからふぐ料理もよかったけど、下関駅から出ている
「のはなし 観光列車」がすごいいいよ、車掌さんが写真撮ってくれたり
電車の中でいろんな観光の説明をしてくれて地酒飲みながら見る景色は最高
他に観光名所は角島大橋や元乃隅神社とかもあるし

 

58 : 2023/03/19(日)11:28:00 ID:KVXsYylg0
>>56
おおありがとう
今度行ってみるわ

 

54 : 2023/03/19(日)11:23:23 ID:0hTXXskr0
普通は結婚して家買って子供二人で毎年2回旅行しても貯まる額だよね?

 

59 : 2023/03/19(日)11:28:21 ID:w2Z+Ro3K0
>>54
世帯ごとの年代別貯金の平均額中央値を検索してると出てくるから見なさい

 

61 : 2023/03/19(日)11:29:47 ID:nB0gkt2ya
悠々自適で羨ましい

 

64 : 2023/03/19(日)11:33:59 ID:w2Z+Ro3K0
>>61
仕事していれば金には困らないかな

 

62 : 2023/03/19(日)11:30:50 ID:lCtqlkdF0
33歳で200万しかないお^ω^

 

72 : 2023/03/19(日)11:54:09 ID:KVXsYylg0
40代2000万で即嘘認定とか日本の貧困ってここまで深刻になったんだなと思わされる

 

74 : 2023/03/19(日)12:01:32 ID:w2Z+Ro3K0
>>72
貧乏になったというよりも
自分がないからうそ認定したいんでしょうw
そんなことしても自分の貯金額は変わらないのに・・・

 

73 : 2023/03/19(日)11:59:48 ID:VxJrOXoQ0
言うて4000万とかかなり節約せんと生きていけんわな...
これからバイトするのもきつくなるし震えて眠れ...

 

75 : 2023/03/19(日)12:02:37 ID:w2Z+Ro3K0
>>73
2000万ですが
しかも震えて眠れってなんですか?w
まだ仕事も辞めてないし
それに節約も何も俺普段からあんまり金使わないんだよね

 

76 : 2023/03/19(日)12:05:24 ID:VxJrOXoQ0
>>75
すまん半分だったか...夢も希望もないな...

 

81 : 2023/03/19(日)12:15:15 ID:w2Z+Ro3K0
>>76
妬み貧乏人かw

 

77 : 2023/03/19(日)12:07:27 ID:ntQ0/wol0
こういう貯金だけある子無し独身から税金絞った方がいいと思うわ

 

80 : 2023/03/19(日)12:12:25 ID:KVXsYylg0
>>77
子供のいる世帯への福祉の拡充が実質的な独身税に当たると思う

 

78 : 2023/03/19(日)12:08:22 ID:SjDCax580
35歳360万
ハイレバレッジかけてFXでもやろうかな

 

79 : 2023/03/19(日)12:10:33 ID:6R4rS43B0
>>78
死に急ぐこともなかろうに

 

引用元: 40代貯金2000万今年で貯まるけど

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク