1 : 2023/03/13(月)08:54:09 ID:vgMEjj/Fr
どうだったけ?

2 : 2023/03/13(月)08:54:48 ID:E28/i1sK0
高校の頃はめっちゃ細かった
あんなマッチョになったのは卒業してから
あんなマッチョになったのは卒業してから
6 : 2023/03/13(月)08:55:45 ID:vgMEjj/Fr
>>2
甲子園出てたっけ
甲子園出てたっけ
4 : 2023/03/13(月)08:55:41 ID:qnPWtDNN0
WBCも4年に一回だったっけ?
4年前って何してたんだオオタニサン
4年前って何してたんだオオタニサン
5 : 2023/03/13(月)08:55:41 ID:PoLMqDnP0
日本では何の活躍も出来なかったからなぁ
メジャーで大成した
メジャーで大成した
8 : 2023/03/13(月)08:56:27 ID:pktgZvZK0
>>5
野球見てないのバレバレで草
7 : 2023/03/13(月)08:55:48 ID:6BI4nwzmr
騒いでたろ
13 : 2023/03/13(月)08:58:02 ID:pktgZvZK0
>>7
プロ入り一年目から大谷一色だったもんな
9 : 2023/03/13(月)08:56:49 ID:kPJVcyJV0
日本の頃はむしろピッチャーとして注目されてた気がする
11 : 2023/03/13(月)08:57:16 ID:pktgZvZK0
>>9
野手でもバリバリ活躍してたんですけど
14 : 2023/03/13(月)08:58:05 ID:kPJVcyJV0
>>11
もちろん日本の頃から二刀流ではあったけど
日本の頃はとんでもない剛速球なげる選手として紹介される事おおかったような
日本の頃はとんでもない剛速球なげる選手として紹介される事おおかったような
16 : 2023/03/13(月)08:59:54 ID:pktgZvZK0
>>14
そりゃ160投げる高校生なんて前代未聞だったからな
それを差し引いても二刀流ということで騒がれてた
野手やってなかったらあそこまで騒がれてないよ
それを差し引いても二刀流ということで騒がれてた
野手やってなかったらあそこまで騒がれてないよ
12 : 2023/03/13(月)08:57:46 ID:8Ad+uJXKd
本人は最初からメジャー行くつもりだったんだろ?
18 : 2023/03/13(月)09:02:31 ID:pktgZvZK0
>>12
そうだけどそもそも日本で結果残さなきゃメジャー行けないからな
日本で活躍する前から大注目だったよ
日本で活躍する前から大注目だったよ
15 : 2023/03/13(月)08:59:12 ID:fk97Td5tp
日本の頃から二刀流で話題だったじゃん
メジャー行ってもそれが通用するか?ってメジャー行く前は言われてた
それでこの活躍
野球ほとんど知らん俺でも大谷翔平は知ってるわ
メジャー行ってもそれが通用するか?ってメジャー行く前は言われてた
それでこの活躍
野球ほとんど知らん俺でも大谷翔平は知ってるわ
17 : 2023/03/13(月)09:00:37 ID:pktgZvZK0
>>15
現代の野球で二刀流やる奴なんて前代未聞だったからな
22 : 2023/03/13(月)09:03:15 ID:QJEBCEwc0
真の二刀流はチェコの消防士だろ
23 : 2023/03/13(月)09:04:44 ID:eSWUC+9W0
あ?大谷って準々決勝とか決勝投げないのかよ!
24 : 2023/03/13(月)09:04:51 ID:qnPWtDNN0
リアル二刀流とかいう謎ワード
26 : 2023/03/13(月)09:06:59 ID:FpGLvZdhd
にわかだが日本では栗谷監督が大谷の成長のために小出しにしてたんじゃなかったっけ?
33 : 2023/03/13(月)09:10:19 ID:pktgZvZK0
>>26
規定乗ってるのに小出しって
27 : 2023/03/13(月)09:07:03 ID:4EkXlR3D0
ばなからメジャー送り出す前提で大谷獲得した日ハムはもっと評価されたほうがいい
37 : 2023/03/13(月)09:11:28 ID:pktgZvZK0
>>27
大谷がメジャー希望してたのと高額で売り払いたいハムとで利害が一致しただけだろ
38 : 2023/03/13(月)09:12:22 ID:mktT33mo0
>>37
ちゃうちゃう
最初からメジャー移籍込で日ハム行った
最初からメジャー移籍込で日ハム行った
39 : 2023/03/13(月)09:13:01 ID:pktgZvZK0
>>38
だからそれを利害関係の一致っていうんだよ
28 : 2023/03/13(月)09:07:56 ID:QJEBCEwc0
二刀流騒ぎでいちばん迷惑してるのは他ならぬ大谷
29 : 2023/03/13(月)09:08:29 ID:m7/56sOQ0
充分騒がれたろ
31 : 2023/03/13(月)09:09:02 ID:/bJCvuGG0
二刀流って英語でなんて言うの ダブルソード?
34 : 2023/03/13(月)09:10:43 ID:3V20OUUy0
>>31
ツインセイバースタイル
40 : 2023/03/13(月)09:13:06 ID:eksBszIIF
高校生の頃から二刀流って騒がれてなかったっけ
41 : 2023/03/13(月)09:13:16 ID:WpyyAmZr0
高校生の頃からなんだあの化物…って騒いでたろ
42 : 2023/03/13(月)09:13:53 ID:3V20OUUy0
ごめん、テキトーな事言って騙しちゃった
本当はデュアルヴェルディングっていうよ
43 : 2023/03/13(月)09:14:02 ID:nVV5LRRFp
あのムキムキボディはメジャーの環境あってこそなんだろうな
44 : 2023/03/13(月)09:14:28 ID:kPJVcyJV0
いや大谷ってたしかドラフトでは日ハム以外は一位指名はおろか
二巡目三巡目にすらしてなかったと思う
はなからメジャー行き確定路線って空気を各球団感じたから
真面目に戦力としてカウントするのは出来なかったんだろうな
二巡目三巡目にすらしてなかったと思う
はなからメジャー行き確定路線って空気を各球団感じたから
真面目に戦力としてカウントするのは出来なかったんだろうな
48 : 2023/03/13(月)09:16:41 ID:pktgZvZK0
>>44
確定路線もなにもメジャー挑戦明言してただろそこをハムが特攻指名してポスティングを認めることを条件に入団させた
45 : 2023/03/13(月)09:14:50 ID:I1Bg7XLVa
なんか気づいたらメジャーにいた人
47 : 2023/03/13(月)09:16:04 ID:GY4D17Nj0
大谷って初期の頃
いっつも怪我してたよな
いっつも怪我してたよな
59 : 2023/03/13(月)09:20:01 ID:XGSyT0uZa
>>47
そうそう
1塁まで全力で走っただけで怪我するイメージあった
いつの間にか丈夫になってたな
1塁まで全力で走っただけで怪我するイメージあった
いつの間にか丈夫になってたな
62 : 2023/03/13(月)09:21:03 ID:GY4D17Nj0
>>59
急に筋肉ついたから制御できなかったのかね
50 : 2023/03/13(月)09:16:52 ID:rVCV1bhU0
大谷さんは寡黙な人だよ
51 : 2023/03/13(月)09:17:05 ID:gaddqB0d0
むしろ学生時代から大騒ぎだった
52 : 2023/03/13(月)09:17:36 ID:kPJVcyJV0
まあ日ハムとしては一位指名をドブに捨てたとまでは言わんが
数年でいなくなる選手の育成の為にその年の一位権限放棄した
と見る事もできるからねえ
数年でいなくなる選手の育成の為にその年の一位権限放棄した
と見る事もできるからねえ
61 : 2023/03/13(月)09:20:12 ID:pktgZvZK0
>>52
育てば絶対的な戦力になるしメジャーに高額で売り飛ばすことが出来るし充分リスクに見合ってるだろ
65 : 2023/03/13(月)09:22:29 ID:kPJVcyJV0
>>61
いうてFA路線なら10年やってくれるがポスティング前提だと数年だからねえ
だからこそ日ハム以外の球団はパスしたんだろうし
だからこそ日ハム以外の球団はパスしたんだろうし
71 : 2023/03/13(月)09:28:44 ID:pktgZvZK0
>>65
FAだと球団に金入らないでしょおバカさん
日ハムが悪名高い球団だっていうことも知らないんだな
日ハムが悪名高い球団だっていうことも知らないんだな
53 : 2023/03/13(月)09:18:09 ID:ZMWLRzJL0
直でメジャー行っても成功しただろうけど二刀流は絶対なかったからな
栗山と日ハムの功績は計り知れない
栗山と日ハムの功績は計り知れない
66 : 2023/03/13(月)09:22:30 ID:pktgZvZK0
>>53
二刀流じゃなかったら中6日で投げられないしDH起用もないから活躍出来たかどうかは微妙だな
55 : 2023/03/13(月)09:19:01 ID:B7bvnTzla
日ハム来た時は北海道にいたけどフィーバーしてたな
56 : 2023/03/13(月)09:19:13 ID:R6LD5Cdo0
怪我治してマッチョになったら化け物になった
57 : 2023/03/13(月)09:19:25 ID:rpcdtUyW0
最初メジャーいくから指名されても行かんよって言ってたのにいざ指名されたら入団して叩かれてたじゃん
入団するならみんな指名したわって
入団するならみんな指名したわって
58 : 2023/03/13(月)09:19:27 ID:nGz+B3qO0
ドラフトは当然1位指名だったよ
そのままメジャー行きたいからドラフト指名受けても断るって言ってたから日ハム以外は回避したけど
160km投げてたからもちろん投手としてもだけど打撃がめっちゃ評価高かった
そのままメジャー行きたいからドラフト指名受けても断るって言ってたから日ハム以外は回避したけど
160km投げてたからもちろん投手としてもだけど打撃がめっちゃ評価高かった
60 : 2023/03/13(月)09:20:10 ID:GY4D17Nj0
俺も一位で引っ張りだこになりたいな
68 : 2023/03/13(月)09:24:43 ID:nGz+B3qO0
大谷のスペっぷりだと直は多分無理
日ハムはめちゃくちゃ特別扱いしまくって育てたからな
今でも大谷特別ローテ組んでDHの枠も開けて他の選手に負担かけながらやってんだぞ
日ハムはめちゃくちゃ特別扱いしまくって育てたからな
今でも大谷特別ローテ組んでDHの枠も開けて他の選手に負担かけながらやってんだぞ
73 : 2023/03/13(月)09:34:11 ID:6KgZogHZM
オオタニサーン
74 : 2023/03/13(月)09:36:00 ID:kPJVcyJV0
金銭トレードというのがトレードにおける最低評価であるように
球団にとって能力のある選手は基本的に金銭に代えがたい物なんよ
極論5億円とドラフト指名権天秤にかけたら普通はまず指名権をとるのが球団ってもんよ
それに加えたしか大谷って若い(=重鎮ではない)ので金額もそこまで高くはなかったはず
球団にとって能力のある選手は基本的に金銭に代えがたい物なんよ
極論5億円とドラフト指名権天秤にかけたら普通はまず指名権をとるのが球団ってもんよ
それに加えたしか大谷って若い(=重鎮ではない)ので金額もそこまで高くはなかったはず
76 : 2023/03/13(月)09:40:18 ID:pktgZvZK0
>>74
野球を知らないんだろうけど野球界では若さが資源なんだから若くて実績のある選手ほど売れるものなんだよ
ハムは金にがめついから選手より金銭を選ぶ球団なの
ハムは金にがめついから選手より金銭を選ぶ球団なの
75 : 2023/03/13(月)09:38:30 ID:nGz+B3qO0
日ハムのことわかってないな
あそこは目の前の現金優先で優勝第一じゃないぞ
主力でも簡単に放出する
あそこは目の前の現金優先で優勝第一じゃないぞ
主力でも簡単に放出する
77 : 2023/03/13(月)09:41:28 ID:pktgZvZK0
>>75
ハムからしたら大谷のことは戦力にもなる客寄せパンダくらいにしか思ってないわな
78 : 2023/03/13(月)09:45:05 ID:mktT33mo0
そーゆ球団なのかよ
直メジャーだと成功しないからウチで体作って万全にしてから挑戦しろって漢気指名だと思った
79 : 2023/03/13(月)09:46:55 ID:pktgZvZK0
>>78
漫画の見過ぎ
こういう奴ってプーチンのウクライナ侵攻も正義のためだと本気で信じてそう
こういう奴ってプーチンのウクライナ侵攻も正義のためだと本気で信じてそう
80 : 2023/03/13(月)09:50:02 ID:mktT33mo0
メディアの洗脳やな
メディアがプーチン正義って報道してたらそうなるわ
メディアがプーチン正義って報道してたらそうなるわ
82 : 2023/03/13(月)09:51:20 ID:pktgZvZK0
>>80
洗脳もなにもお前が建前と本音という言葉を知らないだけだろ
81 : 2023/03/13(月)09:50:58 ID:RJ9nIt720
高校野球から活躍してたよ
83 : 2023/03/13(月)09:54:41 ID:nWfQmq+V0
日ハム時の大谷は箱入り息子というか
ケガなんぞさせたらオオゴト的な雰囲気あったような
ケガなんぞさせたらオオゴト的な雰囲気あったような
だから無理もさせないし志願意思も無視
他球団ファンから見たら味噌っかすというかお豆というか
別腹みたいな雰囲気
84 : 2023/03/13(月)09:56:21 ID:pktgZvZK0
>>83
そりゃ潰したら本人だけじゃなく球団も大損害だからな
86 : 2023/03/13(月)09:58:26 ID:nWfQmq+V0
>>84
だからこそ大谷いるから日ハム怖いとはならんかったってことね
たまに先発で出てくるときに速いな球ってなぐらいで
たまに先発で出てくるときに速いな球ってなぐらいで
89 : 2023/03/13(月)10:01:11 ID:pktgZvZK0
>>86
日本一になった年とかめちゃくちゃ活躍してたろ
85 : 2023/03/13(月)09:57:55 ID:5fMzqciXa
ハムなのに味噌カスとはこれはいかに
87 : 2023/03/13(月)09:59:42 ID:yUUmxxye0
甲子園出てたしプロでも最多勝とってる
先頭打者ホームラン打って投げたり
ただちょっと怪我が多かった
メジャーでも通年動いたってここ2年くらい
あれだけ稼働して怪我しないってスぺどころか丈夫になったな
先頭打者ホームラン打って投げたり
ただちょっと怪我が多かった
メジャーでも通年動いたってここ2年くらい
あれだけ稼働して怪我しないってスぺどころか丈夫になったな
90 : 2023/03/13(月)10:01:46 ID:pktgZvZK0
>>87
人工芝の多い日本と天然芝の多いメジャーの違いだな
88 : 2023/03/13(月)10:00:45 ID:KSlDUJ9zM
めちゃくちゃ自打球当ててるイメージあるから怖いわ
93 : 2023/03/13(月)10:11:28 ID:nWfQmq+V0
2015
15勝5敗HR5本
2016
10勝4敗HR22本
15勝5敗HR5本
2016
10勝4敗HR22本
ここがすげえのか
94 : 2023/03/13(月)10:12:15 ID:AWQCJ5fA0
2015年
投:22登板 15勝5敗 完投5 完封3 160.2回 防御率2.24
投:22登板 15勝5敗 完投5 完封3 160.2回 防御率2.24
2016年
投:21登板 10勝 4敗 完投4 完封1 140回 防御率1.86
打:382打席 .322 22本 67打点 7盗塁
日本でも十分異次元
95 : 2023/03/13(月)10:23:54 ID:wk7C6/uf0
日ハム時代
登板する前日と登板した後1日やすんで
主砲の中田くらいホームラン打ってた化け物
登板する前日と登板した後1日やすんで
主砲の中田くらいホームラン打ってた化け物
96 : 2023/03/13(月)10:25:35 ID:ozlLgryia
騒いでたよ
黒柳徹子もずっと大谷さんに「可愛いのね、可愛いわね」と言い続けていたぞw
黒柳徹子もずっと大谷さんに「可愛いのね、可愛いわね」と言い続けていたぞw
引用元: 大谷さんって日本にいた時から騒いでたけ?
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします