1 : 2023/03/07(火)21:22:54 ID:tAj4PEPn0
これだけで旅行する価値はないな

2 : 2023/03/07(火)21:23:21 ID:H7BR6tG10
抹茶味の何か
3 : 2023/03/07(火)21:23:31 ID:/kj/mIPd0
信玄餅
4 : 2023/03/07(火)21:23:42 ID:1tfMyHcH0
生八ツ橋好きで良かった
5 : 2023/03/07(火)21:23:54 ID:4FG2gnmP0
大阪には旨いもんがいっぱいあるんやで~www
6 : 2023/03/07(火)21:24:54 ID:l88JAgSy0
何一つなくて京都の人は普段どうしてるんだ。ひたすら我慢してるのか。我慢強いな。
14 : 2023/03/07(火)21:29:02 ID:euLmBXEDp
>>6
その結果あんなに性格悪くなったのか
17 : 2023/03/07(火)21:30:10 ID:tAj4PEPn0
>>14
すべてがつながった
すべてがつながった
8 : 2023/03/07(火)21:26:21 ID:k4HI1bN0a
天下一品
44 : 2023/03/08(水)00:33:24 ID:4XhXTi6u0
>>8
これ
9 : 2023/03/07(火)21:26:25 ID:1p6qlcNN0
抹茶ソフトクリームは絶品
抹茶ラーメンはごみ
抹茶ラーメンはごみ
10 : 2023/03/07(火)21:26:33 ID:wsM6yIJ10
抹茶生チョコおいしいよ
12 : 2023/03/07(火)21:27:10 ID:cYjOx8QB0
茶団子好きやで
13 : 2023/03/07(火)21:27:30 ID:/qKmUVHq0
きんし丼
15 : 2023/03/07(火)21:29:46 ID:Xt9gyrBP0
蒸し寿司って美味いの?
16 : 2023/03/07(火)21:29:57 ID:FDJ80iqW0
東京にも無いよな
美味い物は田舎の特権
美味い物は田舎の特権
19 : 2023/03/07(火)21:31:56 ID:tAj4PEPn0
>>16
福岡
福岡
20 : 2023/03/07(火)21:33:16 ID:FDJ80iqW0
>>19
臭いラーメンとか麺がゴミのうどんしか無いじゃん
18 : 2023/03/07(火)21:30:32 ID:930qc9tm0
京都住みだけど確かに
32 : 2023/03/07(火)22:34:03 ID:tAj4PEPn0
>>18
何もない
何もないんだ
何もない
何もないんだ
21 : 2023/03/07(火)21:34:59 ID:V6qvXT0N0
福岡のラーメン屋は店も臭いし
22 : 2023/03/07(火)21:36:28 ID:siSXC/QDa
わらび餅のさらく潰れたんだよねご主人が亡くなったとかで
めちゃくちゃ美味かったのに
もう一回食いたいなあ
めちゃくちゃ美味かったのに
もう一回食いたいなあ
24 : 2023/03/07(火)21:40:21 ID:hje9hJj0a
過去の栄光があるがゆえに「昔」に「固執」しすぎた結果でしょ
25 : 2023/03/07(火)21:40:52 ID:1p6qlcNN0
コンビニにある京都ラーメン?みたいカップ麺バチクソ旨いんだよな
26 : 2023/03/07(火)21:44:08 ID:tAj4PEPn0
>>25
コンビニ以下なんだろ
コンビニ以下なんだろ
27 : 2023/03/07(火)21:45:50 ID:2PTkDLDa0
京都で美味いもん食べたいなら京料理の名店と呼ばれる店に行けばいいよ
地元の人間は普段そんなとこ行かへんし
地元の人間は普段そんなとこ行かへんし
29 : 2023/03/07(火)21:48:03 ID:tAj4PEPn0
>>27
こういう謎の鼻持ちならないスタンスが苦手
こういう謎の鼻持ちならないスタンスが苦手
30 : 2023/03/07(火)21:55:23 ID:1p6qlcNN0
>>29
「そんなとこ」は別に軽蔑して言った意味ではないだろう
28 : 2023/03/07(火)21:46:04 ID:AqyU54TI0
第一旭
31 : 2023/03/07(火)22:16:12 ID:2PTkDLDa0
美味いもん食べたいならお金出すしかないのね
安くて美味いもんなら京都ちごてもなんぼでもあるやん?
安くて美味いもんなら京都ちごてもなんぼでもあるやん?
33 : 2023/03/07(火)23:20:51 ID:2CHdqiGj0
京都は水がすごく不味かった印象。
だからご飯もあんまり美味しくないのかなって
だからご飯もあんまり美味しくないのかなって
34 : 2023/03/07(火)23:24:13 ID:ahc6ymltr
酒蔵だらけでうどんや蕎麦が名物の京都の水が不味かったら水の美味い地方なんてねーよ
35 : 2023/03/07(火)23:27:05 ID:R+/U7GkPa
知り合いの京都人は湯豆腐くらいしかないって言ってた
37 : 2023/03/07(火)23:30:02 ID:tAj4PEPn0
>>35
それがまずい
それがまずい
36 : 2023/03/07(火)23:28:13 ID:2PTkDLDa0
安くて美味いもんなんか京都はないで
ラーメンとか志津屋のパンで満足できる人ならええけど
ラーメンとか志津屋のパンで満足できる人ならええけど
39 : 2023/03/08(水)00:01:56 ID:hnpw+2zL0
京都の魅力はなにがある
41 : 2023/03/08(水)00:10:59 ID:3hDhFTWj0
奈良さんに喧嘩売ってんのか
42 : 2023/03/08(水)00:29:16 ID:ONMvXdgd0
それ京都の人に面と向かって言ってみてほしい
43 : 2023/03/08(水)00:32:32 ID:RdLFbwgB0
京都の金平糖とお漬物は好き
引用元: 京都には「美味いもの」何一つもない
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします