スポンサーリンク
1 : 2023/03/05(日)07:09:58 ID:rRevuOFvd
お前らより上の人達じゃん
"
スポンサーリンク

77 : 2023/03/05(日)09:10:57 ID:Y/TmOWyua
>>1
で、お前は?プロなの??

素人なのに俺たちを批判してるの??

 

2 : 2023/03/05(日)07:11:09 ID:7o0O8bhcp
そりゃレベル高いやつは海外行っちゃうし

 

3 : 2023/03/05(日)07:13:05 ID:rRevuOFvd
>>2
jリーガーにすらなれなかった人達が言うのもなぁ

素人だからよくわからんが説得力ない

 

6 : 2023/03/05(日)07:15:09 ID:5W968v7E0
>>3
なる価値がないだろw
玉蹴りが仕事とか嫌だわwww

 

4 : 2023/03/05(日)07:13:49 ID:937c4AA+0
漫画(絵)は描けないけど絵が下手な漫画家は分かるだろ
評価するのにその人の上手い下手は関係無くね?

 

5 : 2023/03/05(日)07:14:17 ID:1pRotU6Gd
見てたらわかるじゃん

 

7 : 2023/03/05(日)07:15:47 ID:rMeWM7kl0
未経験者の方がレベル低いとか言うだろ
所謂海外厨

 

8 : 2023/03/05(日)07:17:14 ID:rRevuOFvd
>>7
それは一理ある
実はスポーツイベントの会社で働いてるんだけどサッカーやってた奴はJリーグの事あんま悪く言わない

 

18 : 2023/03/05(日)07:24:12 ID:0uGrAEMNa
>>8
それは陸上選手とかで考えた方が分かりやすいんじゃないか
何のスポーツでも経験の有無で評価基準は大きく変わる

未経験者
→日本人とかやっと10秒切っただけの雑魚
世界陸上見てたら日本なんて見る気しない
経験者
→10秒切るとか考えられない
一緒に走ったことあるけどあの人は化け物

 

9 : 2023/03/05(日)07:17:33 ID:Cwsr4LsY0
なんであろうと見るスキルの方が育ちやすい

 

11 : 2023/03/05(日)07:18:59 ID:hHQLSo3f0
人数多すぎ

 

12 : 2023/03/05(日)07:19:58 ID:Z3m64r0D0
ひと目で分かってしまうから惨酷なんじゃない

お笑いとか作品の面白さとかも

 

14 : 2023/03/05(日)07:21:05 ID:56Eh02Ixd
自分が出来ることと評価することは別なんだが大丈夫?

 

15 : 2023/03/05(日)07:22:36 ID:ry69viLR0
実際レベルは低い
というか別のスポーツかって感じ
特に守備強度
Jはマススパーやってるようなもん

 

17 : 2023/03/05(日)07:23:10 ID:b7lvtDjp0
料理でも絵でも音楽でも評価下すのはいつでも素人だが?

 

21 : 2023/03/05(日)07:24:48 ID:rRevuOFvd
>>17
スポーツに関して結果が伴って来るから俺は別だと思うんだけど

 

19 : 2023/03/05(日)07:24:20 ID:6aClcRT30
ちなみにレベル的には
プレミア>Jリーグ>ブンデス>Kリーグ>セリエA
だからな

 

23 : 2023/03/05(日)07:26:03 ID:GuuQZG6a0
プレミア見た後J見たら、展開遅くてイライラする(´・ω・`)

 

24 : 2023/03/05(日)07:27:13 ID:WBvaJN0/d
J未満のリーグが多い事とJが低レベルなのも別なんだが
脳みそ入ってんのか?

 

スポンサーリンク

25 : 2023/03/05(日)07:28:03 ID:xI8GSoPNa
ほならね理論を正しいと思ってそう

 

27 : 2023/03/05(日)07:28:24 ID:r6bAmdBGd
まあ資本主義の原理的に言っても
日本より大きい市場がある海外リーグのほうがレベルが高いのは当然といえば当然
そこと比べたら日本は低いよねってことだろうし

 

28 : 2023/03/05(日)07:29:23 ID:vHcyIwYea
ほならね

 

29 : 2023/03/05(日)07:29:36 ID:rheQsHgk0
でもお前だって霜降り明星全然おもろくないとか言うじゃん?

 

30 : 2023/03/05(日)07:29:37 ID:P4NLPrMyp
いうほど経験者が乏しめてる?
未経験かほんのちょっと齧りました程度の人がいってる印象ある

 

32 : 2023/03/05(日)07:30:28 ID:rMeWM7kl0
普段着でバルセロナユニ着てイキってるデブとかだろ言ってるの
このスレにもちらほらいるけど

 

33 : 2023/03/05(日)07:32:05 ID:WBvaJN0/d
ほらな
全く関係ない話で罵倒し始まったわ
経験者(笑)

 

35 : 2023/03/05(日)07:33:26 ID:rMeWM7kl0
>>33
刺さってて草

 

39 : 2023/03/05(日)07:34:58 ID:WBvaJN0/d
>>35
そう見えるの?
やっぱ節穴なんだね

 

41 : 2023/03/05(日)07:35:52 ID:xI8GSoPNa
>>39
許してやってくれ
レッテル貼りしてないと心が保たないんだよ

 

34 : 2023/03/05(日)07:32:53 ID:q9mzLUMl0
イニエスタさんがいる時点でレベル高いやろがい!

 

44 : 2023/03/05(日)07:40:07 ID:htshAi8L0
>>34
イニエスタさんが来た時も老後の年金リーグにようこそ!って言われてたんだが

ぶっちゃけ、トルコの国内リーグとJってどっちがレベル上なんだろ

 

36 : 2023/03/05(日)07:33:41 ID:84/gQud+0
素人から地区予選レベルくらいまでが海外厨多いんじゃないの?
試合でボコられたり地域代表とかで顔を合わせているような人はプロのレベル知ってる

 

40 : 2023/03/05(日)07:35:49 ID:rRevuOFvd
玄人にはわかるかも知れんが素人からしたらリーガもjも普通に見てて上手いと思うんだが
なんかサッカーは本当にプロへのリスペクト欠けてると思うわ

去年のjだと家長とか満田がプロになれなかった人達に汚い言葉でごちゃごちゃ言われてたらなんかなぁ‥ってなる

 

46 : 2023/03/05(日)07:41:06 ID:xI8GSoPNa
>>40
プロなんだからプロの中で上手くなきゃダメなんだよ
「素人より上手い」なんて言う方がよっぽどプロを馬鹿にしてる

 

42 : 2023/03/05(日)07:36:36 ID:m7PDteDX0
経験者だけど
おれが手も足も出なかった学校ですら手も足も出なかった学校のやつがJ2でやってるからヤバいよ

 

45 : 2023/03/05(日)07:40:37 ID:rMeWM7kl0
高校時代に平山相太と試合してバケモンと思ったけど、あれでもプロでパッとしなかったしなJリーグもすげえんだと思ったよね

 

47 : 2023/03/05(日)07:41:27 ID:d2vQSc6UM
ブンデスレベル下がってるよな

 

スポンサーリンク
48 : 2023/03/05(日)07:41:59 ID:FDVSL+j+M
Jリーガーのレベルがどうとかってよりも今は衰えたけどメッシとかネイマールとか、今ならムバッペとか

W杯くらいしか見ない人は世界レベルの中でも頂点にいる奴を上手いという基準にしてるからそれ以下はクソ雑魚やねん

 

49 : 2023/03/05(日)07:42:44 ID:ry69viLR0
レベルの話してるやつは誰も素人相手の上手い下手なんて話はしてないだろ
あくまで比較対象は欧州5大リーグやそれのステップアップリーグなんだから
その上でレベルの違いをたまに見る程度のほぼ素人が見てわかるのかという話で言えば「わかる」
細かい実戦でのテクニックや思考はともかくとして試合見て感じ取れる物は大体正解だわ

 

52 : 2023/03/05(日)07:43:17 ID:vVorV1cX0
素人だけどJリーグ見てると全てのスピードが遅くて退屈なんだよね

 

54 : 2023/03/05(日)07:44:19 ID:v+CoAVAM0
経験者だけどプロになれなかった全国大会出場者でも実際対峙してみたらがちで化け物レベルだと思ったよ

 

56 : 2023/03/05(日)07:46:49 ID:m7PDteDX0
スピードが遅いっていうのはカメラ位置の問題もある

 

57 : 2023/03/05(日)07:46:52 ID:m39q4BlX0
でも不思議だよな
一般人よりめちゃくちゃ上手くて才能ある奴がガチってるのになんで海外と日本で差が付くんだろうな
jリーガーになった地元の人とかエグいぐらい突出して上手かったぞ

 

60 : 2023/03/05(日)07:48:04 ID:GuuQZG6a0
世界のトップ選手を基準にしちゃうと可哀そうだよね(´・ω・`)

 

64 : 2023/03/05(日)07:48:40 ID:LZFMpUeb0
俺の地元チームはいつも降格させられたニュースばっかり

 

68 : 2023/03/05(日)07:55:32 ID:6TjbTkwT0
素人に評価されんのが嫌なら素人に見られるとこでやるな

 

71 : 2023/03/05(日)07:59:10 ID:of1DhAkm0
別に学生の部活なら好きにやればいいけど
それ専門にやって金もらってる奴らだぞ
そんな奴らなのに学生に毛の生えた程度のプレイ見せられて満足できるわけないだろ

お前らより上の人じゃんって言うけどそんなこと言うなら大半の人間が中高生の市の大会の上位選手より下手だ
その選手たちのプレイ見るために金払いますか?ずっと応援しつけますか、休みまで割いて?って話だぞ

 

73 : 2023/03/05(日)08:13:57 ID:bim4SOCC0
レベルはともかくJほど面白いリーグなかなかない

 

74 : 2023/03/05(日)08:21:36 ID:V1UE0AyYa
プロはプロと戦ってるのであって素人とプロである自分を並べてしまう時点で向上心の限界迎えてるな

 

75 : 2023/03/05(日)08:40:32 ID:59rLhYjL0
クラブワールドカップとか見ても決してレベル低いとは思わない

 

78 : 2023/03/05(日)09:26:57 ID:Z7tWfTKk0
でもJリーガーはレベル低いってよく言われるけど職業にしてるだけあってサッカー未経験者よりサッカー上手いからたいしたもんだよ
マジで尊敬してる

 

79 : 2023/03/05(日)09:33:57 ID:E6h6xarA0
俺の従兄弟がサッカー選手だって言うとみんな嘘つけそんな訳ないだろって言われてたよ確かに俺は運動出来ないけど従兄弟の話だよって
それ程サッカーって雲上のスポーツなんだなとは思ってるけどね

 

引用元: サッカー未経験者なんだけど経験者がJリーグのレベル低いって言うのが理解できない

スポンサーリンク
人気TOP30
【雑談】あぼーん情報局

スポンサーリンク

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

おすすめの記事
スポンサーリンク