1 : 2023/02/25(土)18:47:41 ID:mmCH9pXY0
だから嫌いだわ

20 : 2023/02/25(土)18:56:44 ID:HQcclR010
>>1
非正規か土方の方ですか?
21 : 2023/02/25(土)18:59:41 ID:mmCH9pXY0
>>20
いいや?学生だけど
23 : 2023/02/25(土)19:01:18 ID:HQcclR010
>>21
絶対Fランで草
24 : 2023/02/25(土)19:01:39 ID:mmCH9pXY0
>>23
「絶対」か
如何にも短絡的な頭の悪い人の文だね
如何にも短絡的な頭の悪い人の文だね
26 : 2023/02/25(土)19:02:20 ID:HQcclR010
>>24
で、どうなん?ガチのFランか?
28 : 2023/02/25(土)19:02:53 ID:mmCH9pXY0
>>26
え、絶対F欄なんでしょ?
なんで絶対的にそうであることに質問してるの?
頭悪そ・・・
なんで絶対的にそうであることに質問してるの?
頭悪そ・・・
30 : 2023/02/25(土)19:03:29 ID:HQcclR010
>>28
効いてて草 やっぱりFランやったかw
2 : 2023/02/25(土)18:48:15 ID:o/aujFwA0
それは自分で頭良いと思ってるだけのやつやろ
4 : 2023/02/25(土)18:48:55 ID:mmCH9pXY0
>>2
どういうロジックや
だいたい頭いいやつはプライド高いぞ
どういうロジックや
だいたい頭いいやつはプライド高いぞ
72 : 2023/02/25(土)19:19:03 ID:uT1dhP37d
>>4
それこそどういうロジックだよ
74 : 2023/02/25(土)19:19:39 ID:mmCH9pXY0
>>72
周りより優れている分、誇ることも増えるだろ
優越に浸ることも増えるだろう
優越に浸ることも増えるだろう
3 : 2023/02/25(土)18:48:38 ID:jNiDYxtLM
実力相応ならええんやけどな
5 : 2023/02/25(土)18:49:08 ID:mmCH9pXY0
>>3
よくないやろ面倒じゃん
よくないやろ面倒じゃん
6 : 2023/02/25(土)18:49:16 ID:+JzzrT4v0
力があれば自由にしていいと思うよ
8 : 2023/02/25(土)18:49:34 ID:mmCH9pXY0
>>6
嘘つけよ
ほんとはプライドが高いやつがいたらイライラするんだろ
嘘つけよ
ほんとはプライドが高いやつがいたらイライラするんだろ
7 : 2023/02/25(土)18:49:33 ID:Hn+JuU7ma
嫉妬やん
9 : 2023/02/25(土)18:49:52 ID:mmCH9pXY0
>>7
どういう思考回路で嫉妬ってことになったの
どういう思考回路で嫉妬ってことになったの
10 : 2023/02/25(土)18:50:10 ID:mmCH9pXY0
話し方もなんか見下してる感じするしうぜえわ
11 : 2023/02/25(土)18:50:56 ID:eqBeYRWta
うざいとかムカつくじゃなくてどこがどうおかしいのかってのを説明してよ
12 : 2023/02/25(土)18:52:22 ID:mmCH9pXY0
>>11
どこがどうおかしいってなに?
「見下してる感じがしてうざい」はそれ以上でもそれ以下でもないけど
なんのはなししてるの君
どこがどうおかしいってなに?
「見下してる感じがしてうざい」はそれ以上でもそれ以下でもないけど
なんのはなししてるの君
13 : 2023/02/25(土)18:53:01 ID:eqBeYRWta
>>12
いや、その気持ちが正当かそうでないかの話
14 : 2023/02/25(土)18:53:24 ID:37BzlIKk0
いやぶっちゃけ相関ないわ✋😅
16 : 2023/02/25(土)18:53:42 ID:mmCH9pXY0
頭悪いくせに頭いい感じの振る舞いしようとしてるやつ見てるとニヤニヤする
17 : 2023/02/25(土)18:55:07 ID:mmCH9pXY0
アイツラ自己愛性人格障害おおくないか?
うぜえんじゃ
うぜえんじゃ
22 : 2023/02/25(土)19:00:39 ID:N1nYN8eC0
ポンコツ課長がまさにこれや
25 : 2023/02/25(土)19:01:59 ID:mmCH9pXY0
>>22
それ頭よくないじゃん?
46 : 2023/02/25(土)19:09:36 ID:N1nYN8eC0
>>25
学歴だけは京大なんや
27 : 2023/02/25(土)19:02:51 ID:eqBeYRWta
頭いい人は可哀想だよね
29 : 2023/02/25(土)19:03:07 ID:mmCH9pXY0
>>27
性格がいい人も居るけどだいたいこじらせてると思うわ
32 : 2023/02/25(土)19:04:35 ID:+JzzrT4v0
で、Fランかどうか教えてよ
34 : 2023/02/25(土)19:04:50 ID:mmCH9pXY0
>>32
高校生だよそもそも
38 : 2023/02/25(土)19:06:13 ID:HQcclR010
>>34
高校生は生徒だよ学生じゃねんだよバーカw
40 : 2023/02/25(土)19:07:18 ID:mmCH9pXY0
>>38
瑣末事に突っ込んで「揚げ足取り」でポイント稼ぎしないと
知恵の遅れたガラクタの劣等感はごまかせないよね
知恵の遅れたガラクタの劣等感はごまかせないよね
「絶対」なんて言葉を使っておいて質疑して居る分際なわけだけど(笑)
33 : 2023/02/25(土)19:04:41 ID:mmCH9pXY0
こういうロボットのほうがまだ賢そうな受け答えしか出来ない
見るからにIQの低いゴミ遺伝子ってどういうつもりで生きてるんだろ
「俺って頭悪いから消極的にいきよう」とかおもわないのかな
見るからにIQの低いゴミ遺伝子ってどういうつもりで生きてるんだろ
「俺って頭悪いから消極的にいきよう」とかおもわないのかな
36 : 2023/02/25(土)19:05:25 ID:mmCH9pXY0
頭いいやつってなんか気取ってるよな
41 : 2023/02/25(土)19:08:03 ID:QFirsqcZ0
ガチで頭いい奴は知らない事が多いのを知ってるからプライド高くなくて頭いい風の奴は知ってる範囲を全てやと思うからプライド高くなるだけやない
43 : 2023/02/25(土)19:09:05 ID:mmCH9pXY0
>>41
無知の知みたいなことがいいたいんだろうけどそれは理想像みたいなもんだと思うよ
人格により多分に変動する
人格により多分に変動する
42 : 2023/02/25(土)19:08:34 ID:mmCH9pXY0
しかも辞書引いたら特に間違っていないっていうね
ホント惨めだなこういう愚劣ゴミ蛆虫
ホント惨めだなこういう愚劣ゴミ蛆虫
がくせい
【学生】
学校で学業を修めている者。特に、大学に学ぶ者。
47 : 2023/02/25(土)19:10:04 ID:HQcclR010
>>42
特に大学生な 高校生は普通生徒って言うんだよく覚えとけキッズ
44 : 2023/02/25(土)19:09:18 ID:+SNeeUKy0
頭良い奴プライド高くて嫌いって言うわりに頑張って難しい言葉使ってここにいる人間よりは上やと思いたいんやね
48 : 2023/02/25(土)19:10:22 ID:mmCH9pXY0
>>44
「上やとおもいたい」わけではなくただ単に下なのでは?
事実でないならそれはそれで論理的に反論すればいいし、
出来る知能がなく単にイッチをコケにしたいだけなら陳腐な俗物ってだけだし
事実でないならそれはそれで論理的に反論すればいいし、
出来る知能がなく単にイッチをコケにしたいだけなら陳腐な俗物ってだけだし
それに難しい言葉を使った認識がなかったが、君には難しかったんだね
45 : 2023/02/25(土)19:09:30 ID:rQW2y6zOa
逆定期
何見てきたんや
何見てきたんや
50 : 2023/02/25(土)19:10:51 ID:mmCH9pXY0
>>45
色々見てきた
プライドが高いやつは基本的に反感を買いやすいし認められづらいので、
過小評価されやすいけど実際頭いいやつはプライド高いやつが多い
プライドが高いやつは基本的に反感を買いやすいし認められづらいので、
過小評価されやすいけど実際頭いいやつはプライド高いやつが多い
53 : 2023/02/25(土)19:12:31 ID:vmC8Yaj90
阪大法学部は日本で何番目に難関の法学部?
54 : 2023/02/25(土)19:12:46 ID:mmCH9pXY0
>>53
10ばんくらいじゃね!
55 : 2023/02/25(土)19:12:59 ID:mmCH9pXY0
特に大学生 ね
59 : 2023/02/25(土)19:14:25 ID:WW7gdt49p
頭いい悪いは置いといて
このスレでイッチがプライド高くて性格悪いのはわかった
このスレでイッチがプライド高くて性格悪いのはわかった
60 : 2023/02/25(土)19:14:30 ID:+o0+bIB6a
別にアホやから言うてバカにしてへんしええやん
ちょっと引いたりするだけや
ちょっと引いたりするだけや
67 : 2023/02/25(土)19:17:26 ID:FmDQsjAkr
高校生ならテストの点数いい奴=頭いい奴やと思っとるんか?
69 : 2023/02/25(土)19:17:39 ID:mmCH9pXY0
>>67
テストの点数がいいやつはだいたい頭がいいとは思ってるよ
イコールではないけど
イコールではないけど
78 : 2023/02/25(土)19:20:15 ID:FmDQsjAkr
>>69
それならプライド高いと思ってる奴は頭がいいんやなくてテストの成績がいい奴なんちゃうか
81 : 2023/02/25(土)19:21:34 ID:mmCH9pXY0
>>78
いや、どういう解釈よw
「テストの点数がいいやつは”大体”頭がいいと思ってる」だぞ
勉強っていう客観的なゲームを効率よくこなしてるならその可能性は高いだろ
「テストの点数がいいやつは”大体”頭がいいと思ってる」だぞ
勉強っていう客観的なゲームを効率よくこなしてるならその可能性は高いだろ
102 : 2023/02/25(土)19:35:44 ID:FmDQsjAkr
>>81
効率良くない奴もおるやろ毎日塾で5時間勉強してますみたいな、仮に後々何かあってバカにしてた奴に頼らざるを得ない事が起きた時にプライド高い奴の手伝いしたいと思わんからそう思われない様にいい奴として立ち回る方がええし
106 : 2023/02/25(土)19:40:46 ID:mmCH9pXY0
>>102
うん、だから「だいたい」なんだよ
あとそういう努力をこまめに出来る人間は普通より
勤勉であるわけだからその点においても賢い可能性が高くなるよ
あとそういう努力をこまめに出来る人間は普通より
勤勉であるわけだからその点においても賢い可能性が高くなるよ
68 : 2023/02/25(土)19:17:29 ID:QHoyCK8q0
20代の頃は何でこんなことも出来ないの?と周りにイライラしてたけど、30代で自分が周りより能力あると気付いてから穏やかになったわ
穏やかというかナチュラルに見下している感じ 何かやらかされてもゴミがやらかしたと思ったら何も思わなくなった
穏やかというかナチュラルに見下している感じ 何かやらかされてもゴミがやらかしたと思ったら何も思わなくなった
70 : 2023/02/25(土)19:18:10 ID:mmCH9pXY0
>>68
ほんと?
なんかその発言からかなり棘を感じるところからしても、
内心苛立っているけどそう思い込むことで抑えてる感じすごいな
なんかその発言からかなり棘を感じるところからしても、
内心苛立っているけどそう思い込むことで抑えてる感じすごいな
71 : 2023/02/25(土)19:19:01 ID:dpDK/dmha
頭良くてプライド高くない奴は頭の良さをアピールしないから頭いい奴にカウントされにくいんやないか?
73 : 2023/02/25(土)19:19:16 ID:mmCH9pXY0
頭がいいプライドの高いやつって実際能力も高いから困るんだよな
モラハラになりがち
モラハラになりがち
75 : 2023/02/25(土)19:19:46 ID:n4ZycoJb0
まずプライド高いってなんやねん
頭ええんやからそらそうやろ
頭ええんやからそらそうやろ
顔いい奴って自信満々よなぐらいのこと
76 : 2023/02/25(土)19:19:55 ID:xIAecR3a0
誇れるものあるならプライド高くて当然だろ
79 : 2023/02/25(土)19:20:22 ID:mmCH9pXY0
>>76
当然かどうかはさておき、うぜえ
80 : 2023/02/25(土)19:20:56 ID:xIAecR3a0
負け犬の遠吠えでしかなくて草
82 : 2023/02/25(土)19:23:26 ID:mmCH9pXY0
お前らの思う頭のいいヤツ「人格が優れていて大人で優しい」
↑
これ単に「こうあってほしい」っていう願望なんだよね
謙虚とかもそうだけど、馬鹿や持たざるものへの配慮というか
うざいやつには否定的にはいるけど、いいやつには肯定的にはいるだろ
↑
これ単に「こうあってほしい」っていう願望なんだよね
謙虚とかもそうだけど、馬鹿や持たざるものへの配慮というか
うざいやつには否定的にはいるけど、いいやつには肯定的にはいるだろ
86 : 2023/02/25(土)19:26:13 ID:HQcclR010
>>82
頭良くて性格いい人もそうでない人もおる 進学校行ってワイが学んだ数少ないことや
89 : 2023/02/25(土)19:26:34 ID:mmCH9pXY0
>>86
それはそのとおりだと思うぞ
レス先はバカの幻想と言うか願望だと思う
レス先はバカの幻想と言うか願望だと思う
83 : 2023/02/25(土)19:24:47 ID:mmCH9pXY0
後変人が多いからそこもめんどくさい
84 : 2023/02/25(土)19:25:09 ID:BkkWR0Au0
頭良くてプライド高いのはまあわかるがたまに頭悪いのにプライドだけ高い奴おってビビる
85 : 2023/02/25(土)19:26:09 ID:mmCH9pXY0
>>84
後者のほうが取り扱いやすいぞ
頭が良くてプライドが高い場合は取り扱いづらい
頭が良くてプライドが高い場合は取り扱いづらい
87 : 2023/02/25(土)19:26:29 ID:xVtLgvy70
まあ持つものは持たざる者に優しくすべきだよね
その余裕で
その余裕で
90 : 2023/02/25(土)19:26:53 ID:mmCH9pXY0
>>87
余裕なんかねえだろ
上見たらきりがねえんだから
上見たらきりがねえんだから
92 : 2023/02/25(土)19:28:14 ID:xVtLgvy70
>>90
顔面収入どの要素でも同じ
それでも優しい人は優しい
それでも優しい人は優しい
94 : 2023/02/25(土)19:28:49 ID:mmCH9pXY0
>>92
せやな
まあ多少傾向有ると思うけどな
まあ多少傾向有ると思うけどな
101 : 2023/02/25(土)19:35:30 ID:xVtLgvy70
>>94
勝負の世界に身を置いてる人は多いからな
それでも相手の能力は認められるのは凄いと思うよ
頑張ればその人たちより幸せにはなれるさ
それでも相手の能力は認められるのは凄いと思うよ
頑張ればその人たちより幸せにはなれるさ
88 : 2023/02/25(土)19:26:29 ID:Nu2NlF7cd
本当に優秀な奴は周囲が感心するくらいの頭の良さを見せつつも自慢してる空気にならない奴
いろいろと人間の心理を読み切ってるんやと思うわ
いろいろと人間の心理を読み切ってるんやと思うわ
91 : 2023/02/25(土)19:27:40 ID:mmCH9pXY0
>>88
そういうやつもいれば横暴なやつも居る
単なる人格の違い
賢いやつは皆一様に表面的な自己利益を追求し、
それに合理的な行動をしてると思ってるタイプ居るけど大間違い
単なる人格の違い
賢いやつは皆一様に表面的な自己利益を追求し、
それに合理的な行動をしてると思ってるタイプ居るけど大間違い
93 : 2023/02/25(土)19:28:23 ID:mmCH9pXY0
羽生善治みたいな人格が優れてるように見える頭のいい人もいるけどな
狭量なやつも結構いるんだよ
狭量なやつも結構いるんだよ
95 : 2023/02/25(土)19:29:04 ID:12ZH8Ip70
馬鹿で無能な奴も大概だがな
96 : 2023/02/25(土)19:29:33 ID:mmCH9pXY0
>>95
それは大半だから別に良いだろ
デフォルト設定やん
デフォルト設定やん
引用元: 頭が良いやつって大体プライドが高いよな
この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします